口コミ一覧 : 富士見茶屋いろり

予算:
定休日
水曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

焼きほうとういただきました

金曜お休みとって車で山梨へ。
ほうとうが有名だからなのでこちにお伺い。平日14時前だったので空いてて他は1組のみ。窓際の席に案内してもらいました。空が澄んでいれば富士山がみえるはずなのに残念…。
まだ残暑厳しかったので蕎麦にも引かれましたが、焼きほうとうを選択。定食もあったけど、CP悪いと判断して単品で。
美味しい!野菜もいっぱいで、真ん中焦げないようにたまに混ぜながらいただきました。スープがなくなっちゃうから途中で火を消して完食。
量もちょうど良かったです。隣の方はモツ煮とか頼んでてこちらも美味しそうでした〜
ご馳走様でした!...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり -
  • 富士見茶屋いろり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

富士山が見える富士見茶屋でほうとうを

=R2.12=

 1度通過してみたかった雁坂トンネルを

三峰神社参拝後に埼玉県から山梨県に向かいます。

山梨県の食べたい一つにほうとううどんがあり、

丁度途中で趣のある店舗を発見ピットインです。

店名通り窓側席からは富士山が見える良いところ。

しかしながら山梨名物のほうとううどんが、

あまりにも早く提供させたので・・・

量は文句なし、かぼちゃ入りの白味噌仕立て

でしょうか、麺が平打ちですが普通のうどんに

近い感じでした。...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり - R2.12 ほうとう
  • 富士見茶屋いろり - R2.12 アップ
  • 富士見茶屋いろり - R2.12 メニュー写真

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

甲州名物「ほうとう」が看板メニューのお店

秩父から峠越えをして山梨県に到着した土曜日の午後、せっかくなので遅い昼食に甲州名物を頂くことに。15時という中途半端な時間ながら「営業中」の看板を掲げていたこちらのお店を訪れました。

■『ほうとう』-1,150円-
小麦粉を練ってざっくり切った平麺を、野菜とともに味噌仕立ての汁で煮込む、伝統的なスタイルのほうとうです。熱々の鍋に苦戦しつつも、口中に広がるカボチャの風味は甘く優しい。食べやすい味だと思いました。
残念だったのは、麺に含まれる旨み、弾力が共に乏しかったことですが、この料理ってこれが普通なのかな。もう少し自身の経験値を高める必要がありそうです。

■『馬刺し』-1,35...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり - ほうとう
  • 富士見茶屋いろり - 馬刺し
  • 富士見茶屋いろり - 外観
  • 富士見茶屋いろり - 看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.2
2019/11訪問1回目

富士山見ながらほうとう定食 ^^)

...組。ちょうど窓際が開いたようだったので4人がけに座らせてもらいました。^^)

最初はほうとう(1150円)を頼んだのですが、思い直してほうとう定食(1700円)に変更しました。
焼きほうとう、というのがありましたが、聞いたところ、ほうとうのかわりにうどんを使っていて...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり -
  • 富士見茶屋いろり -
  • 富士見茶屋いろり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

【1107】山梨でほうとう

...
お腹も空いたので途中で見かけたこちらのお店でほうとうでも食べることにしました。

注文は、もつ煮込み、525円とほうとう定食、1575円。

もつ煮込みは山梨だから鳥かなと思いましたが、牛もつのようでした。

ほうとう定食はほうとう、おこわ、高野豆腐、ぜんまいの煮物、ゴマ豆腐、なます、タクアンと。

ほうとうにはじゃがいも、里芋、冬瓜、カボチャなどが入っていました...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり - 外観
  • 富士見茶屋いろり - もつ煮込み
  • 富士見茶屋いろり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/05 更新)1回目

焼きほうとう1100円 登山帰りに17時ごろ寄った。12月山間部激下り自転車で冷え切った体には天国

焼きほうとう1100円
登山帰りに17時ごろ寄った。12月山間部激下り自転車で冷え切った体には天国。
10分かからず提供。
平皿の上で焼かれながら提供。量は多くないので食べやすい。たけのこ、人参、もやし、じゃがいも、かぼちゃ、豚バラの出来合い具材に、平打ち麺でなくモチモチ中太麺。

だしの効いた美味い汁にすごく好きな麺でかなり好きなやつでした。

夕暮れに染まる富士を見た。幻想的な。...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり -
  • 富士見茶屋いろり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

山奥のほうとう屋

西沢渓谷に向かう途中にあるほうとう屋さんを探したことろ、こちらを発見!
民芸調の調度品が飾られた内装。店主の趣味か?

トイレはノンウォシュレット。便座カバー付。
清潔感に欠ける印象。改善の余地有りと思う。

肝心のほうとうはボリュームそこそこ有り。
野菜がふんだんに投入されているが、肉無しか。
ボリュームに免じて不問。

ほうとうの種類が少ない。もう少しメニューを増やしてもらった方が楽しめそう。

今後に期待。

...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

かぼちゃのほうとう

秩父のおっきりこみ、深谷のほうとう・・・。
地元では醤油味がおなじみだけど、
この味噌仕立てのほうとうが好きでたまに山梨へ出かけます。

秩父から、紅葉を見ながら雁坂トンネルを抜けて牧丘へ。

お店の名前どおり、晴れた日には大きな窓から富士山が見えます。
この日も少しかすんではいたけれど、雪化粧の富士山が!

注文から程なく、鉄鍋のほうとうが運ばれてきました。
1cmくらいの幅でちょっぴりうすめの麺です。

メインのかぼちゃ、里芋、じゃが芋、人参、ごぼう、大根・・と、
やわらかく煮込んだたっぷりの根菜がゴロっと入ってます。

かぼちゃが溶け込んだやさしい味噌仕立て...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり - ほうとう
  • 富士見茶屋いろり - 湯気がみえますか?
  • 富士見茶屋いろり - かぼちゃがとろけてます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

山梨県 牧丘町 郷土料理 ほうとうの店 「富士見茶屋 いろり」

...
せっかく来たのだからと…
馬刺定食1,575円

ほうとう定食1,575円

この...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり - ほうとう
  • 富士見茶屋いろり -
  • 富士見茶屋いろり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

ほうとう入門編

塩山から雁坂みちをずんずん上っていって、西沢渓谷の手前にあります。
西沢渓谷や、秩父方面に抜ける前に腹ごしらえしておきたい際は重宝します。

「富士見」というだけあり、晴れている日は窓際席からの眺望もなかなかのもの。
天気が悪ければ鎧が展示してある前の席…は、人によっては落ち着かないかも。

山梨という事でほうとうをオーダーします。
セットにすれば小鉢がいくつか付いてきますが、ほうとう単品で十分お腹いっぱい。

野菜は別鍋で調理したものを後で入れている…のかな?
カボチャ等もお箸で掴んで味わえます。(固いわけではない)
ですが、原型を留めない程グズグズになっている方が個人...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

勝沼でほうとうを食べる☆

...
もちろんBGMには琴のサウンド♪

山梨に来たからには郷土料理の『ほうとう』…、と
ほうとう定食 … 1575円』を注文。
ほうとう定食の内容は、ほうとう、おこわ、胡麻豆腐、ごぼうの煮物、山菜のおひたしです。

ほうとうは白味噌仕立て...

もっと見る
  • 富士見茶屋いろり - ☆ほうとう定食☆
  • 富士見茶屋いろり - ☆お店の外観☆
  • 富士見茶屋いろり - ☆店内から富士山が見える☆
  • 富士見茶屋いろり - ☆ほうとう☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
富士見茶屋いろり
ジャンル 郷土料理
予約・
お問い合わせ

0553-35-2176

予約可否
住所

山梨県山梨市牧丘町室伏2361-3

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.d2.dion.ne.jp/~irori140/

初投稿者

こういちザウルスこういちザウルス(97)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山梨市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

山梨市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 正徳寺温泉 初花 - 料理写真:2021.8 うな重 上(4,050円)

    正徳寺温泉 初花 (うなぎ、その他、日本料理)

    3.53

  • 2 ほうとう蔵 歩成 - 料理写真:

    ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店 (ほうとう、郷土料理、居酒屋)

    3.49

  • 3 御食事処 歩成 - 料理写真:

    御食事処 歩成 本店 (ほうとう、食堂、居酒屋)

    3.48

  • 4 のんきばぁーば - 料理写真:山梨名物、ほうとう!当店のこだわり手打ほうとうを是非、ご賞味ください!!

    のんきばぁーば (郷土料理、うどん、日本料理)

    3.39

  • 5 信玄 - 料理写真:

    信玄 (居酒屋、うどん、日本料理)

    3.39

食べログ限定企画