口コミ一覧 : モンデ酒造

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/05訪問1回目

山梨ワインの中ではハイレベルなワインをリーズナブルに楽しめます。

石和温泉駅から歩いて10分ほどの場所にある『モンデ酒造』。行きやすい&分かりやすい場所にあります。

試飲のスペースの広さや無料試飲できるワインの数は、多くはないですが、特別狭く少ないというわけでもなく、なんなら、ワインの味は、無料試飲のものでも、他のワイナリーよりは、レベルが高いほうだと感じました。

ましてや、有料試飲のワインは、無茶苦茶コストパフォーマンスが高く、飲食店では、まず無理であろう驚愕の低価格で、年代物の素晴らしいワインを味わえます。

お土産のワインやブランデー等も、国内や山梨県内では、価格の割に、だいぶハイレベルなものばかりが揃うので、かなりオススメの場所です!...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
2023/01訪問1回目

ワイン6種類試飲可能✨


1人旅に行ったこの日。
せっかく山梨に行くならワイナリー巡りを
と1番最初に訪れたのはモンデ酒造!
よく日常から缶のスパークリングに
お世話になってるのでなかなか楽しみにしていました!!

工場見学は今はお休みしており
見ることが出来なかったのですが、
歴史などが書かれているパネルもあり、
モンデ酒造に触れることができました(o^^o)

試飲が6種類!
白ワイン2の赤ワイン4
赤は半分は甘口でした!
専用カップを入れると一定量でるようになっていました!
甘口ワインがあまり、、、
なので辛口、中辛口のものを最初にいただきましたっっ(^_^)☆
やっぱりワイ...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問1回目

石和ワイン飲み歩き2軒目は70thアニバーサリーのモンデ酒造

本坊酒造マルス山梨ワイナリーから徒歩15分の所に、昭和27年創業のモンデ酒造。
こちらはかなり規模が大きい。

社名の由来は、玉露リキュールがモンドセレクション(MONDESELECTION)で受賞した金賞に因んでいるのだと。
工場見学はできないが、予約不要で売店では5~6種類のワインを試飲できる。
70thアニバーサリーのモンデワイン(‾¬‾*)じゅるぅ~

ワイン製造の工程が壁一面に張り出されている。
これ良いな。工場見学したような気分。

前後に3樽づつ、合計6樽の試飲コーナー

甘口白ワインの2022デラウェア
搾りたてのフレッシュさが素敵なワイン。
とって...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

老舗の酒造に立ち寄り

甲府の観光で立ち寄りました。
この日は工場見学はやっていませんでしたが、施設はそこそこ賑わっていました。
スタッフの方がとても沢山いて少し圧倒(^^;)

コロナ以前は殆どのワインを試飲出来たらしいですが、今は数種類のワインだけ。
でも、試飲や試食を全て廃止している施設も多い中で、少しでも試飲サービスをしてくれるなんて嬉しい限りです。

試飲は機械でサーブしてくれるタイプ。
甘いから重いまで、赤白を数種。
甘いワインなんてこんな機会がないと飲むことなんてないですからね、
飲んでみますが、う~ん、好みでは無い。
甘いワインはサングリアだけで良いかなぁ。

こちらのメーカ...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

石和紅オリジナルラベルワイン~☆

COVID-19の影響で2020年3月13日より休止されてた、直売店の試飲ですが2020年11月3日から一部再開されました~☆( 工場見学は、未だ再開時期未定 )
2021年1月8日から 石和温泉の温泉むすめ 石和紅のオリジナルラベルで100本限定販売って事でしたが バタバタしてたので行けずじまいでしたが モンデ酒造さんの公式ツイートで残り6本ってのを見たので車でゴ~です~☆

売店入口のサーマルセンサーで体温チェックして 入場票を記入して店内に~☆  入り口のお姉さんに試飲は数を絞ってますがよろしいでしょか?って申し訳なさげに言われましたが~今回は購入だけの為に車で来たのでノー問題~☆...

もっと見る
  • モンデ酒造 - 石和紅ちゃんオリジナルラベルワイン~☆
  • モンデ酒造 - 石和紅ちゃんオリジナルラベルワイン~☆
  • モンデ酒造 - 店舗~☆
  • モンデ酒造 - 石和紅ひな壇~☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

既に出来上がった状態でワイン工場へ∩(´^ヮ^`)∩

☆石和温泉旅行2日目☆

朝っぱらから大唐さんで飲んだくれてからワイン工場見学(;・∀・)

こちらも自由見学でマルスさんよりは見どころあるかな?

さんざん飲んできたくせにもちろんお目当ては試飲クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

こちらはマルスさんよりカップは大きめで試飲に適量サイズ。

入口で既にお姉さんがスタンバっててワインを入れてくれる。

えーそうゆー感じ?!って思ったらおすすめの何種類かだけで他のは自由に試飲出来たから良かった♪

連れは自分より1個上のシャルドネを注文。

これだけ¥500かかる。

さっぱり飲みやすいけどやっぱりななは甘口...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.4
2019/11訪問1回目

缶入りワインも販売しているのが特徴。

京王観光のバスツアー「ワイナリーツアー」に参加。4つのワイナリーを巡ることができるワイン好きには魅力的なバスツアー。

最初に訪問したのがモンデ酒造。このワイナリーは缶入りワインを発売しているのが有名。ボトルではリースリングと甲州種のマリアージュの果実味が強く飲みやすい(アルコール12%)が特徴。
ここの試飲コーナーでは白ワインがしっかり冷えているのが嬉しい。多くの種類を好きなだけ試飲できるので飲みすぎ注意ですね。
最も気に入って、自宅用に購入したのがナイアガラ1500円税別。
アルコール濃度が9%と低く、その分ワインに甘さが残っているのが特徴。食事との相性はイマイチかもしれませんが...

もっと見る
  • モンデ酒造 - どれも試飲可能。お代わりだって何回もできます。
  • モンデ酒造 - 自分で好きなだけ試飲可能。無料。
  • モンデ酒造 - ワイン好きにはたまらない。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/08訪問1回目

石和温泉にある ワインメーカー

こんにちわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回 みんなのワイン処に出没です♪

直売所があり そこで味見ができます♪

あの夜のお店で高い お酒はありませんが ふだん飲みようのお酒が勢ぞろいです♪

お試しサイズの3点セット 買いました♪

すこし 冷やしたほうが より美味しく感じました♪

どうも ごちそうさまでした♪ 
...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問1回目

6種類のワインが試飲できる 他にお茶のお酒も試飲があった 

  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

辛口スパークリング

どこでも足跡残し放隊(named by bankara)

どうも、”その他レビュアー”のちーです。( ´ー`)ノ コンチャ

もう18年位前、祖母の喜寿のお祝いだったと思うのですが、石和温泉に家族で行きました。
電車で行ったのですが、夕食まで時間が有ったので妹夫婦と近くを散策。
こちらで試飲&お買い物しました。
ほぼ出来上がるくらいまで飲んで帰った思い出が有ります。( *´艸`)

今回出会ったのは缶入りのスパークリングワイン。
辛口の白ワインでした。
この日のお供はサラミ、すっきりおいしい飲み口でした。...

もっと見る
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2017/05訪問2回目

モンデのワイン

 2016デラウェアスパークリングは、当社が提供するワイン。
 缶ボトルで提供されていて、ガラス瓶より持ち運びがし易い(だからこそ購入)。
 スパークリングワインとあって、グラスに注ぐと炭酸の泡が発生する。
「やや甘口」となっているが、実際に飲んでみるとかなり甘い。人によっては甘過ぎると感じるかも知れないが、個人的にはこれくらいの甘さが飲み易い。
 ジュースみたいに飲めるが、当然ながらアルコールが含まれているので、調子に乗って飲むと酔う。
 内容量400ml。

 他にも色々缶ボトルのワインをばら売りしていれば、もう少し買ったのに、と思わないでもない(赤ワインの試飲があり、これよ...

もっと見る
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2017/03訪問1回目

試飲してワイン購入

近くの旅館にチェックインした後、徒歩5分ほどのこのモンデ酒造にやってきました。
ワイン工場見学もしたんですが、休日だったので本当に設備を見るだけ。その後、こちらの試飲会場&ワイン売り場にやってきました。
ええっと、10種類くらいのワインを試飲させていただきました。ワインだけじゃなくて、お茶のリキュールとか梅酒とかブドウ果汁とかも。うーん、うまいねぇ。

おいしかった「モンテリア・ルージュ」(赤)、モンテリア・ジョーヌ(ロゼ)、「ワインの旅 宙」(白)のミニボトル3本セットと、イチゴのお酒1200円を買いましたが、ミニボトルは失敗。少なすぎて、帰った日の夜に3本とも飲んでしまいました。も...

もっと見る
  • モンデ酒造 - ワイン3種
  • モンデ酒造 - イチゴのお酒
  • モンデ酒造 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

【山梨県笛吹:酒】飲みやすいワインと甘い果実酒

2015.8
山梨県石和温泉に旅行。

この地域はかなり多くのワイナリーがあります。
試飲したいので車は出せず、宿泊していた旅館から歩いていけるこちらに伺いました。

工場見学も出来るそうですが、しなくても試飲&ワイン購入することが出来ます。

普通のワインも数種類ずつありますが、山梨らしく桃や巨峰の果実酒もありました。
かなり甘めで、ジュースのように飲めてしまいますが、とても美味しかったです。
いろいろ試飲させて頂き、赤と白をそれぞれ一本ずつ購入しました。
各1600円也。かなりお手頃な価格です。

1万円以上購入すると、送料サービスしてくださいます。

また外...

もっと見る
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

石和:ワイン試飲コーナー、こりゃたまらんワ(イ)ン♪

ココは石和温泉郷、MONDE酒造さんの工場見学後の売店に再訪♪
再び、グイ飲みをさせて頂きました~♪ ごちっす。

*****************************************************
ココは石和温泉郷、MONDE酒造さんの工場見学後の売店です♪
富士や南アルプスを仰ぎ、それゆえの美味しいワイン♪
『ワイン産業振興特区』なんですね、原料ぶどうを自社栽培して良質な国産ワインを製造してました。

ワインの試飲ホールがありましたぁ(笑)
もう、最高!

【試飲ホール】
氷上にワイン、リキュール、ジュース等のボールが。。。10数種類の無料試...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

工場見学からのワイン試飲

石和温泉郷のすぐ近くにモンデ酒造というワイナリーがあります。
そのワイン工場に併設されているのがこの売店。

予約不要で気軽に工場見学をさせてくれるということでやって参りました。
駐車場で誘導しているおじさんに声をかけると工場見学の受付を教えてくれ、「見学が終わったらこっちに売店あるから」と陽気にも商売上手です。
さっそく受付を済ませ(見学は無料)、工場の中に。
ボトル洗浄の工程から始まり、次にワインのボトリング、栓をして、ラベルが貼られ、出荷エリアまでベルコトンベアで流れて行きます。
シルシルミシルみたいだな、と思いつつ見ているとわずか数分でラインが終了。
思った以上に小さな...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 - ここでワインを試飲できます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

石和攻め④(ワインのついでに♪)

こちらに伺うのは三度目です。
ワインが好きなだけ試飲出来るので気に入っています(笑)

今回は彼がドレッシングを買う用があったので付き添いです。

ですが、折角来たのでソフトクリームを頂いて行くことにしました。
ソフトクリームは全品300円で、ブルーベリーを選択しました。

シャーベットに近い食感で、個人的にはブルーベリーガムのような味がしました。
新人のおばさんに作って貰ったので、サービスで量が多くなってるそうです。
(2010/02/06)...

もっと見る
  • モンデ酒造 - ブルーベリーソフト(300円)
  • モンデ酒造 - ソフトクリームのメニュー
  • モンデ酒造 - イートインスペース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/09訪問1回目

ワインの味?

先日石和温泉に初めて旅行し、試飲をする為宿から徒歩で行けるこちらのワイナリーに
お邪魔しました。
錦鯉が泳いでいる小川に沿ってぶどう棚が続く小道を歩くとほどなくモンデワインさんに到着です。
工場を道路挟んで向かい側に売店があります。平日ながら結構な賑わいです。
早速、本日(9月1日)解禁したというボジョレーの白試飲カップを店員さんが差し出してくれて
試飲しました。かなりな甘さで今年の葡萄の出来が伺えます。
スッキリ辛口の白が「好物」な私たちにはチョット甘すぎました。ただ、この時期にしか
手に入らないということで他の観光客の方は皆さん購入していましたが。
定番の赤ワインは渋みも程...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

コチラのワインをいただきました・・・

10月6日(火)

女房の親が山梨へ旅行に行ったお土産にコチラのワインをいただきました。

赤は、「豊富畑ヤマソービニオン 2014」で、
白は、「樽熟成甲州 2014」です。

普段は1000円以下、大体ワンコインで飲めるワインを愛飲してるのですが、
いただいたワインは、HPで調べると赤も白も2500円ほどすることが判明。

まず本日は、「赤」をいただくことに、、、

冷蔵庫の野菜室で軽く冷やしておきました。
ワイングラスは?っと、昔は、あったんですけど、すべてお釈迦になったようで
見つかりませんでした。(普段は、マグカップで飲んでます)

コチラのワイン「フ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/05訪問1回目

ワインの試飲!

最近工場見学がはやっていますが、やっぱり
工場見学は、最後の試食・試飲がメインですよねぇ。
とくにワインやビールの工場は大好き!
こちらはワインだけじゃなく梅酒とかリキュールも置いてあって小さなカップですけど、色々楽しめます。
お得で楽しい工場見学。
試飲の後には、お土産も沢山おいてあります。
もちろんこちらのワインもあります。
私は個人的に日本のワインよりフランスワインが好きなので(ごめんなさい)
ワインゼリーを買いました。赤と白のセットになっています。美味しかったです。

日本のワインの未来に期待しています。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
2023/10訪問1回目

試飲もできるワイン工場併設ショップ

石和温泉駅から徒歩圏内にあるワイナリー、モンデ酒造さん。工場見学は平日のみですが、休日でもショップでの試飲と買い物が楽しめます。

試飲できるワインは常時6種のよう。更に出たばかりのものも頂きました。
白、ロゼ、赤。
甘口、辛口あり。
私は基本的には食事に合わせて辛口派ですが、この時は、甘口の巨峰ワインが気に入ったので早速ショップでボトルを購入。

ワインだけでなく、ドライフルーツ、はちみつ、ジュース、おつまみ、お菓子などいろいろ売られていました。

この巨峰とピオーネのドライフルーツは、地元の社会福祉法人が作ったものだそう。
いいですね。

工場見学ができないのは残念...

もっと見る
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -
  • モンデ酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
モンデ酒造
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

055-262-3161

予約可否

予約可

住所

山梨県笛吹市石和町市部476

交通手段

JR中央線[石和温泉駅]より、徒歩10分、タクシー3分

石和温泉駅から574m

営業時間
    • 09:00 - 16:30
  • ■ 定休日
    12/31,1/1

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

大型バス50台・乗用車100台

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.mondewine.co.jp/index.html

公式アカウント
初投稿者

ikuyoikuyo(1959)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

笛吹・石和温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

山梨県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:30
    [火]
     09:00 - 16:30
    [水]
     09:00 - 16:30
    [木]
     09:00 - 16:30
    [金]
     09:00 - 16:30
    [土]
     09:00 - 16:30
    [日]
     09:00 - 16:30

    ■ 定休日
    12/31,1/1

  • アクセス方法を教えてください

    JR中央線[石和温泉駅]より、徒歩10分、タクシー3分

  • このお店の口コミを教えてください

    甲府の観光で立ち寄りました。
    この日は工場見学はやっていませんでしたが、施設はそこそこ賑わっていました。
    スタッフの方がとても沢山いて少し圧倒(^^;)

    コロナ以前は殆どのワインを試飲出来たらしいですが、今は数種類のワインだけ。
    でも、試飲や試食を全て廃止している施設も多い中で、少しでも試飲サービスをしてくれるなんて嬉しい限りです。

    試飲は機械でサーブしてくれるタイプ。
    甘いか...

周辺のお店ランキング

笛吹・石和温泉×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和穣苑 - ドリンク写真:

    和穣苑 (旅館・民宿)

    3.41

  • 2 銘石の宿 かげつ - 料理写真:

    銘石の宿 かげつ (旅館・民宿)

    3.39

  • 3 慶山 - 料理写真:

    慶山 (ホテル)

    3.30

  • 4 ホテル石庭 - 料理写真:

    ホテル石庭 (ホテル)

    3.23

  • 5 富士野屋 - 料理写真:

    富士野屋 (ホテル)

    3.21

食べログ限定企画