口コミ一覧 : 本坊酒造 山梨マルスワイナリー

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2024/03訪問1回目

無料でワイン、ロゼ、ジュースの試飲を楽しめる!

JR石和温泉駅から徒歩10〜15分程のワイナリーに行ってきました。
平日の13時頃に訪問。

だいぶ古いワイナリーです。地下の無料見学は平日の場合、予約せずに参加することができますので、ご安心ください。

こちらのワイナリーの1番のメインはワインの無料試飲ですね!
本日は、4つのワインと1つロゼと1つのジュース、合計6種類のドリンクを全部無料で試飲することができました!

辛口、甘口の赤白ワインを無料で試飲することができます!とても甘い白ワインを試飲したのですが、ワインではなく梅酒ではないのかと思うくらい珍しいワインを飲酒することができたので、是非おすすめです!

その場で...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

無添加ぶどうジュースに新酒の甘口ワイン、ワインケーキと贅沢なドライレーズンを

冬らしくなってきた富士山の近くへ行きたくなり 再び勝沼周辺にプチドライブ
以前信州に出かけた時に訪れたマルス信州蒸溜所で購入したぶどうジュースの味が忘れられず、こちらのマルスワイナリーでも購入できるかもと訪れてみました。
平日午後で、この日はバスツアーなどもないようで静かな場内。
倉庫と作業場を行き来する、フォークリフトの音くらい。
パーキングエリアからも工場内で瓶詰作業を行っている様子などが見て取れました。
工場見学もできましたが、この日はワイナリーショップでお買い物だけすることに。
店内に入りますとベテランの男性社員のかたが迎えて下さり、小さなカップにてワインの試飲を勧めてくだ...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 毎月変わるそうです
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - ぶどうジュース・笛吹川
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 販売もしています

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.3
2023/07訪問2回目

石和呑み鉄とバスの旅 石和温泉駅から向かうは本坊酒造マルス山梨ワイナリー

...分。
向かうは本坊酒造マルス山梨ワイナリー
前回もたっぷり味見させてもらったが、今回も堪能させてもらおう。
数種類のワインを試飲させてもらったマルスワイン(‾¬‾*)じゅるぅ~

shop内には、試飲用の樽が並んでいる。

ワイナリーを運営する本坊酒造は、鹿児島で約15...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

相反する2本のワインを購入。

本坊酒造 山梨ワイナリー

山梨県笛吹市に有るワイナリーです。
マルスワイナリーといえば元は鹿児島県に有る本坊酒造という焼酎メーカーですが、洋酒部門として戦後にウイスキーを作り始め、山梨県にワイナリーも開いた総合酒造メーカーです。

※利用日 2023.06.27※

ワインの製造過程を見学した後は、ワインの試飲です。
ノンアルコールのブドウジュースを除いて5種類のワインが試飲でき、バス旅の今回は当然全て試飲しました。

そこで購入したのが
 穂坂スペシャル カベルネ・ベリーA 2,860円
 夏マスカット&ライチ 990円

カベルネ・ベリーAは、樽熟成させた穂坂...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - カベルネ・ベリーA
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 夏限定のマスカット&ライチ
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 販売コーナー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問1回目

石和ワイン飲み歩き1軒目は本坊酒造マルス山梨ワイナリー

...

コロナ禍なので工場見学はできないけど、敷地内のショップで、数種類のワインが無料で試飲可能だって。
足取りも軽く、たっぷり飲ませてもらったマルスワイン(‾¬‾*)じゅるぅ~

山梨県内で栽培したブドウを使用し、産地の特徴を活かしたワイン造りに取り組むワイナリー。
工場見学はできないけど...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
2021/06訪問1回目

味わい深いワイン。 酒は蔵元で買うに限る

皆さんが書き込まれているように、ジュースを入れて全部で6種類ほど試飲できます。 全てそれぞれ美味しいのですがわ自分はマスカットベリーA2019が若いなりにも渋く、後味に葡萄のフレッシュな美味しさがほのかに残り、2本頂きました。 また、山梨ならではの一升瓶ワインも同じ銘柄で頂きました。 ブランデーを加えた強化ワインも買っておくべきだったと悔いてます。

店主はとても穏やかで丁寧な説明をされるお方でした。
押し売りなど全くせず、質問には的確に優しく説明してくれました。 

ワインや日本酒は流通途中での取扱い方でとんでもなくマズくなりやすいので、これらは絶対、酒蔵で買うべきだと思いましたね...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2020/12訪問1回目

軽くワインの試飲ができます

 JR中央本線石和温泉駅南口から県道208号線を車で左に進んでいくと5分くらいのところにあります。

本坊酒造の工場とショップがありショップでは無料の試飲コーナーもあります。ご時世的に工場見学はでき

ませんでしたが、試飲はいくつかできました。

ショップの方では色々なワイン関係のものが置いてありましたが、今回は軽くつまみになりそうな『甲州

ワインビーフポテト』を購入、カリカリ、サクサクの食感でワインよりはビールに合いそうな塩味のやや

濃いめの味でした。...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

ワイン飲み放題最高(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ

☆石和温泉旅行1日目☆

しんとみさんでお昼ご飯を食べてから向かったのはこちら。

ちょうど宿方面だったから歩いてみたら意外とすぐ着いた♪

工場についても貸切状態で見るところも少ないからすぐ見学は終了。

お楽しみのワインの試飲( ˙꒳​˙ )

この日のワインの試飲は6種類、ジュース一種類。

試飲カップはペットボトルの蓋くらい小さくてクイクイ飲んじゃう!
これ絶対もうちょい大きいカップにした方がいいって!
小さいから余計飲んじゃうじゃんw

樽の他になんとかにごりってのがおすすめ商品であって美味しかったんだけどボトル空けちまったぜ( ̄▽ ̄;)

樽の...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 一緒にポージング❤
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2019/11訪問1回目

無料試飲も有料試飲も充実。Vinho de Mars「ヴィニョ・デ・マルス」(1870円税込)500mlを気に入り自宅用に購入。

京王観光のバスツアー「ワイナリーツアー」に参加。4つのワイナリーを巡ることができるワイン好きには魅力的なバスツアー。

このお店、多くの無料で試飲できるワインがあります。蛇口式でセルフサービスで好きなだけ飲めます。

一番気に入り、自宅用のお土産として購入したのは Vinho de Mars「ヴィニョ・デ・マルス」(1870円税込)500ml。
甘口果実酒でアルコール20%。長期熟成ワインにブランデーとスピリッツを加えて熟成させたもの。ワイナリー限定販売と書いてありました。

無料試飲でも「デラウェアにごり」「巨峰にごり」のようなお酒があったり、無料試飲だけでも十分に楽しめるお店...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 購入したワイン
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 試飲天国!好きなだけ飲めます。
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - もちろん試飲できます。
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 樽で熟成中。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

山梨ワイナリーツアー 第5カ所目 最後はマルスワイナリー あの焼酎の本坊酒造は石和でワイン造り ワイナリーの中には大きな甕も

...マルス山梨ワイナリーを設立。四季豊かな日本風土を。活かしたワイン造りを行う。すでにマルスワインは。世界に通じるブランドに。日本ワインコンクールでも甲州種で。金賞の受賞など...醸造棟では製造期間中に。実際にワインを製造している様子を見学可能。ビジター棟ではマルスワインの試飲とおつまみのペアリングを体験できる。

また完全予約制の地下ゲストルームでは...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 有料テイスティング
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 有料テイスティング
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
2018/11訪問1回目

ワイン工場見学と無料&有料試飲

石和温泉駅から徒歩10分圏内の「本坊酒造 山梨マルスワイナリー」に訪問。
週末だったので工場は稼働していなかったが、貯蔵庫などを見学。

見学を終えると、ショップ内に、蛇口を捻ると試飲できるワインが複数あり、
白・赤・ロゼのワイン数種類と、ぶどうジュースがあった。

プラスチックのミニカップを手に取り、試飲開始。基本的に甘口がメインだった。

続けて有料試飲コーナーに移動。ビンテージワインもあったが、
1杯200円とリーズナブルな

白「石和 甲州 辛口 2015年」
赤「甕仕込み マスカット・ベリーA 2015年」

を注文。すぐにサーブされ、一緒にレーズンチョコ...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
2017/11訪問2回目

ヨーグルトレーズン目的で

...

そしてそこから車ですぐの場所にあるのが以前見学&試飲で行ったマルスワインです。
今回は車なので試飲はできませんが、せっかくなのでお気に入りのヨーグルトレーズンを自宅用と友人へのお土産に買いました...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - ヨーグルトレーズン
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 外観
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 近くのテアトル石和

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/10訪問1回目

ヴィニョ・デ・マルス 1836円

ワイナリーツアー、2軒目です。

こちらもまず見学。
やっぱり日曜なので、ラインは動いてなくて
貯蔵庫の見学。

案内員の方、還暦を超えていますが
かなりハイテンションなご案内。
ガッツポーズも出ました(笑)

そして、売店に移動して試飲。
7種あり、壁に樽というか
コックが備え付けられていて
捻って飲みます。

その他に、今年のワインと
後は有料でヴィンテージ。
古いものほど値段が高く
グラスで千円超。
最近のワインは200円で飲めます。

無料試飲は赤白あります。
白は甘口が多く、赤はどちらかというと
ライトボディー。
味の傾向は一軒目も同じ...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

金賞受賞の「山梨ワインレーズンショコラ」美味しい!

2017年 1月29日(晴れ)15:30(到着)
こんにちは~~
はとバスツアー企画にて
「何度でも行きたくなる!さがみ胡イルミリオン&フジヤマテラスバイキング」
さがみ胡イルミリオン前の工場見学&ショッピングでこちらのお店に来ました。
地下室のワイン貯蔵庫など作る過程・大小の樽・瓶などの説明を聞きました。
ショッピング前に7種類のワイン・ぶどうジュースを試飲しました。
ほろ酔い気分で楽しめました。
金賞受賞の「山梨ワインレーズンショコラ」1300円
チョコレートの味はけっこう濃い味で干しぶどう入り
贅沢な味に感じられました。
おいしゅうございました!!...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

とても楽しめるワイン工場見学

三角屋さんでお昼を頂いてから、マルスワイナリーへ。
これで石和のワイナリー制覇じゃ(笑)

いつでも自由に入れる便利さ。途中で団体さんへのの説明に便乗。
店舗のサーバーで数酒フリーティスティング。結構いいです。
味わい、見せ方ともにいいなあと思ったら、あのマルスウィスキーを
作ってる会社でもあるんですな。納得。

前回、伺った石和のもうひとつのワイナリーと比べたら、
こちらの方が絶対楽しい気がする。

ウチの1号(96年産)のヴィンテージのヴィニョデマルスを購入。
2号(99年産)は欠品中。ワシとカミさんのヴィンテージは
3万超え・・無理無理(笑)でも石和に来たらまた...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
2016/10訪問1回目

無料見学と試飲後にワインとおつまみを購入

...
この日は朝から帰りまでワインづくしと決めています。
まず訪ねたのはマルスワインの工場。
石和温泉駅から徒歩で行けるところにあります。

マルスと言えば私はワインよりもウイスキーの方が印象が強いですね。
でも...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 甲州辛口
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - ヨーグルトレーズン
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

試飲のワインコスパが最強!!やっぱりワイナリーでの有料試飲はこうでなくっちゃ( *´艸`)|すっちゃらの飲み食べブログ♪

...

おじゃましたのはマルスワイン
何やら結構なプレミア種や年代物のワインが有料試飲できるとか。

楽しみ~~~(*´艸`)

まずは穂坂のスパークリング。
白ですが、ちゃんとグラスにこんだけ入れてくれて他しか200円とかだったと思います。

ちなみに、試飲会場には自分で注げる試飲コーナーもあって8種類のワインやジュースが飲めるようになっています。
そのコップは本当に10ミリ程度の小さいものなので、こういうグラスで飲める有料の方にどうしてもいってしまいますよ~~(^^)/

そしてお目当て!!!マルスワイン
しかも毎年度あるわけではないヴィニョ・デ・マルス優貴熟の...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

石和温泉のワイン工場

呑み仲間による石和旅行。
その「おまけ観光」です。

泊まった宿からもすぐのところに、本坊酒造の 山梨マルスワイナリーがある。
本坊酒造は本来は九州の焼酎蔵なのだが、手広くやっていてワインやウィスキーだって作っている。

ここ石和のワイナリーでは工場見学や買い物ができるようになっている。
見学といっても、工場内に貼ってある順路に従って進んでいくだけ。
あとは、所々にある説明や資料を読みながらなんとなく。

近年、甲州種のワインは世界的に評価を得て急激に流行ってきている。
そんなワインを見学後には試飲&購入もできるようになっている。

ワインは壁に埋め込まれた樽から自分...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 子供も嬉しい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2024/01訪問1回目

春のワイン

毎年発売される「巨峰と桃の春のワイン」を毎年買うのが楽しみです。
その年によって微妙に味が違うのも楽しみの一つ。
3本買っておいた3本目を今日開けました。
華やかで軽やかな香りと飲みやすい味ですいすいいけちゃいます。
...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

夏のワイン マスカット&ライチ

10月も下旬になりそうなこの時期に、何が「夏のワイン マスカット&ライチ」じゃ!!!
とお怒りの貴方!
まだまだ甘ちゃんよのぅ((´∀`))カンラカラカラ‼
(あっ!甘ちゃんは俺だった(;^_^A)

【この時期だからのこの価格!】
何と1本¥880が2本で¥980という破格値!(゜▽゜;)/

製造元「だから夏のワインなんてネーミングつけなきゃよかったのに…」
全部夏場に売れていればディスカウントしなくてもよかったのかもかもしれないネーミング。
(あくまで甘辛の想像です)
マスカット&ライチは魅力的なんやけどなぁ。

その魅力と価格に惹かれて買ってみました。

...

もっと見る
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - KITANO ACE ONE
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 45%引き
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - ワインかと思いきや
  • 本坊酒造 山梨マルスワイナリー - 開けるとスパークリング

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本坊酒造 山梨マルスワイナリー
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

055-262-1441

予約可否

予約可

住所

山梨県笛吹市石和町山崎126

交通手段

[交通のご案内]
■電車をご利用の場合
JR中央本線「石和温泉駅」から徒歩10分 ※新宿駅から石和温泉駅までは1時間半
■お車をご利用の場合
「中央自動車道」の「一宮御坂IC」から約10分

石和温泉駅から786m

営業時間
    • 09:00 - 16:30
  • ■ 定休日
    無休(12月31日のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

ワインがもっと好きになる「休日限定 ゲストルーム」(5名様以上から申込み可) ゲストルーム営業時間とご予約 【営業日時】9:00~16:00(土、日、祭日のみ営業) 【申込条件】最少人数:5名様以上 予約必須(見学予約に記入) ※都合によりお受けできない場合もございます。

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.hombo.co.jp/factory/yamanashi.html

初投稿者

すっちゃらすっちゃら(2341)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

笛吹・石和温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:30
    [火]
     09:00 - 16:30
    [水]
     09:00 - 16:30
    [木]
     09:00 - 16:30
    [金]
     09:00 - 16:30
    [土]
     09:00 - 16:30
    [日]
     09:00 - 16:30

    ■ 定休日
    無休(12月31日のみ休み)

  • アクセス方法を教えてください

    [交通のご案内]
    ■電車をご利用の場合
    JR中央本線「石和温泉駅」から徒歩10分 ※新宿駅から石和温泉駅までは1時間半
    ■お車をご利用の場合
    「中央自動車道」の「一宮御坂IC」から約10分

周辺のお店ランキング

笛吹・石和温泉×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和穣苑 - ドリンク写真:

    和穣苑 (旅館・民宿)

    3.39

  • 2 銘石の宿 かげつ - 料理写真:

    銘石の宿 かげつ (旅館・民宿)

    3.37

  • 3 慶山 - 料理写真:

    慶山 (ホテル)

    3.28

  • 4 ホテル石庭 - 料理写真:

    ホテル石庭 (ホテル)

    3.23

  • 5 富士野屋 - 料理写真:

    富士野屋 (ホテル)

    3.21

食べログ限定企画