口コミ一覧 : 軽食堂 R411

軽食堂 R411

(アールヨンイチイチ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

もう少し鹿肉を食べているとの実感が湧くと良いのだが

...」で、鹿バーガー700円を食べた。道の駅にある軽食堂で、蕎麦や鹿ソーセージなどもある。この辺りの山では鹿が増え過ぎていて、木の皮を食べてしまい枯らしてしまうので駆除を兼ねているそうだ。
 鹿バーガーは、少し価格が高く...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

地元御用達の鹿肉利用です。

...
もともと、こちらの周辺では昔から肉というと、鹿肉が標準だったそうで・・本当のジビエ料理なのかもしれません。
少し前に、道の駅で買った鹿肉ソーセージを自宅で食し・・・好みの問題ですが、独特のクセがありちょっと敬遠・・
でも、最近は『鹿ばぁーがー』なるものを出したりして...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 - 大菩薩ライン丹波山
  • 軽食堂 R411 - 道の駅に隣接しているレストランです
  • 軽食堂 R411 - 只今、鹿ばぁーがーを前面に押しているようです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

いちごソフトクリーム

...50円
鹿肉ソーセージのブリトー350円(テイクアウト)

景気の見える川側のベンチでいただきました

かなりピンクの色味が濃いソフトクリーム
こってりミルクというよりは
シャーベット>ミルク
いちごか濃くてフルーツ感たっぷり
ミルクを感じるにはせめてミックスだなぁ!

ブリトーは帰宅してからいただきました
赤身の鹿肉ソーセージとちょびっとキャベツ?
メキシカンなソースでスパイシー
これはビールに合うやつだ...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 - 駐車場から橋を徒歩で渡ると温泉
  • 軽食堂 R411 - いちごソフトクリーム
  • 軽食堂 R411 - いちごソフトクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

ジビエ 鹿肉

...とソーセージ(フランク、プレーン、チョリソー)¥500をいただきました。
ソーセージは高い気がするが、観光地としてはコスパ良い方かな。
蕎麦に入ったブロックは柔らかい。
ソーセージは固めでサラミっぽい感じ。
建物・設備は新しめできれい。窓の外の眺めがよい...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

ドライブの味方です(笑)

...ドライブ、立ち寄り湯のついでにもってこいです。

ジビエソーセージセット
フランク、ソーセージ、チョリソー
鹿肉のものです...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

ソフトクリームにしといた No.1148

...四方を山に囲まれた凄い辺鄙な場所にあります。

平日の16時半頃に訪問して、
う~ん丹波鹿肉ソーセージかなり気になるが~
食事はのめこいの湯レストランで食べることにして、ここではソフトクリームを購入した。

●ソフトクリーム●
30...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 - 店舗外観
  • 軽食堂 R411 - 外メニュー
  • 軽食堂 R411 - 鹿肉ソーセージも気になるが…
  • 軽食堂 R411 - 丹波鹿そばも気になるが…

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

「道の駅・たばやま」山梨特産桃のソフトクリーム

...

店内には券売機があり、その前に立ってもさほどお腹が空いていなかったので、少し鹿肉ソーセージ¥500には少し興味をそそられたが、結局のところ山梨の名産の桃のシャーベット¥300(税込み)を購入。

味覚的には桃の味はするが...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ジビエも楽しめる道の駅たばやまのレストラン

...大きな窓に囲まれて、明るく、清潔感があります。

券売機でピリ辛豚丼650円也と鹿肉ソーセージ(3本入り)500円也の食券を購入。
店員さんに渡そうとすると、料理と引き換えに貰うから、席に持って行ってくれとのこと。

で、空いてる席に適当に座り、料理を待ちます。
数分で、食券番号を呼ばれました。

料理の載ったトレイを渡されて、ピリ辛豚丼が意外にボリュームが少ないので、ちょっとガッカリしました。
ソーセージも頼んでおいてよかったです。ソーセージはそこそこボリュームがある感じです。

ピリ辛豚丼は...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 - R411さん外観
  • 軽食堂 R411 - ピリ辛豚丼650円也と鹿肉ソーセージ(3本入り)500円也
  • 軽食堂 R411 - 豚丼アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

山のグルメ

...

どうせならここにしかなさそうなものを、と
『鹿肉ソーセージ』を注文。
券売機で券を買ったらカウンターには出さずに席で待っていれば良いとのこと。
五分もしないうちに番号が呼ばれました。

ああぁ…なんか思ったよりボリューム大!
ソーセージ、ウィンナー(だったかな?)、チョリソーの3種類で五百円〜
うーん、、、うーん、、、鹿ってこんな味なのか!

普段添加物に慣れてしまっているからか、
結果、ピリ辛のチョリソーが一番美味しかった。

売店ではお土産用の鹿肉ソーセージが売ってます...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

もりそば¥500

...美味しいです
近頃濃ゆい出汁の立ち食い蕎麦ばかり食べているんで、
薄味なお出汁が良。

鹿ソーセージ:
前回は勇気が無くw
今回は話のネタに、普段は絶対食指が伸びないジビエをw

見た目&中身も肉は真っ赤...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 - 我ながら、スゲー組み合わせ!
  • 軽食堂 R411 - かけそば¥500-

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

鹿ソーセージ

...
どうやら、鹿料理があるみたいで興味あり(笑)
昨年、富士5湖で鹿カレーを食べたので、今回は鹿ソーセージセットにしました。
3種類各1本ずつで500円です。注文するとボイルしてくれます。
待つこと5分位かな。
紙にくるまれてでてきました。
普通のソーセージに比べ色味が濃いです。
一口頂きます。ケモノ風味ばっちりです。かなり独特なお味かもしれません...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

軽食堂R411@道の駅たばやま

...バニラもなかなかに美味しかった。

今回は、ソフトだけですが、定食メニューも豊富です。

HPによると角煮丼¥650と鹿肉ソーセージカレー¥650が美味しそうな感じです。

軽食堂R411  TEL0428-88-0601  住所山梨県北都留郡丹波山村290...

もっと見る
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -
  • 軽食堂 R411 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

鹿肉が食べられます

...ちょっと暑いくらいです。
鹿肉を食べてみたかったので、私は鹿肉丼(和風)。
息子は鹿肉ソーセージをのせたカレー、夫はわさびカレー。
娘は焼きうどん。うどんやそばなどの普通のメニューもあります。
鹿肉丼は、鹿肉に多分ちょっと臭みがあるのか、
ショウガが入ってとろみがついていました。まずくはないのですが、
肉とショウガしか入っていないので、正直ちょっと飽きました。
ピリ辛味もあったので、そちらのほうが美味しかったかもしれません。
息子のカレーは甘口・辛口から選べました。
鹿肉ソーセージは、サラミのような味でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
軽食堂 R411(アールヨンイチイチ)
ジャンル 食堂、そば、肉料理
お問い合わせ

0428-88-0601

予約可否

予約不可

住所

山梨県北都留郡丹波山村2901 道の駅たばやま

交通手段

奥多摩駅前-西東京バス(丹波行)56分--丹波山温泉

車の場合は中央自動車道八王子ICから90分
上野原ICから60分/勝沼ICから60分
圏央道青梅I.Cから60分

道の駅丹波山内

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

小型車110台、大型車3台、身障者用6台

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/yama_tabayama/index.html

備考

ペット不可

初投稿者

まつきよまつきよ(97)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丹波・小菅のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

丹波・小菅×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小菅の湯 ひのき - 料理写真:よちよちヤマメのXO醤仕立て

    小菅の湯 ひのき (食堂、郷土料理、そば)

    3.39

  • 2 のめこい湯 レストラン - 料理写真:

    のめこい湯 レストラン (ほうとう、食堂、そば)

    3.30

  • 3 軽食堂 R411 - 料理写真:

    軽食堂 R411 (食堂、そば、肉料理)

    3.26

  • 4 灯里 - 料理写真:熟成ワインカレー

    灯里 (食堂、弁当)

    3.06

  • 5 木洩れ日 - 料理写真:生姜焼き

    木洩れ日 (食堂、ラーメン)

    3.05

食べログ限定企画