口コミ一覧 : 玄水

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141160 件を表示 403

表示件数:

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ギンギラビルの蕎麦店はかなり硬派

名古屋市中区錦3にある蕎麦店。

お昼時の訪問。「鴨汁せいろ(温汁)」2300円と「汁なし(お替わり)」1000円を注文。蕎麦は全てせいろで、この日は日本各地の在来種6種類を用意。蕎麦はそこまで詳...

もっと見る
  • 玄水 - 鴨汁せいろ
  • 玄水 - 鴨汁
  • 玄水 - 奈川在来種

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

本日はそば百名店2022にも選出された「玄水」さんに訪問しました。
前回はランチのコースで利用しました。またあのお蕎麦を食べたい(*´﹃`*)と思い2回目の訪問です!

本日は
天ぷらせいろ ...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2022/08訪問1回目

天ぷらもそばもまじうまい。

客層は金持ちカップル・家族って感じでした。そばを1種類頼みましたが量が少なめなので、せっかくだし2種類頼んでみるのもよいかも◎もちろんお金に余裕があるのであれば。


【アクセス】○ 栄と久屋の間く...

もっと見る
  • 玄水 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/07訪問1回目

百名店巡りシリーズ・そば百名店2022選出の「玄水」さん
初訪問ランチ利用致しました(*'▽'*)注文しましたのは「辛味大根せいろ」(1,650円)蕎麦は佐渡在来種をチョイス♪あと一品から鴨炙り(1...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

⭐️蕎麦食べたい時はここ!薄い木目調と石柄で囲まれた高級感ある内装!

カウンター9席くらい!
平日 11時30分 座席稼働率70%!
12時の段階で満席で並びが5名くらい!!
職人さん3、配膳さん2名でしており、揚げたての天ぷらをお客さんのテーブル皿に並べていくの...

もっと見る
  • 玄水 - 雰囲気ある門構え
  • 玄水 - お昼が好き
  • 玄水 - しっかり美味しい!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
2022/07訪問1回目

ここでしか味わえない絶品蕎麦

本日は、玄水さんにお邪魔しました。

ものすごくおいしいと聞いていて、予約を取ってもらえたので行ってきました。昼間の錦は静かですが、店内に入ると高級感たっぷりでお客もいっぱいでした。夜の錦に来たみ...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

最強の蕎麦屋…!見つけてしまいました。


最近、蕎麦屋巡りにハマっている私。
というよりもなんだか「お蕎麦たべたい…!」って思うことが最近多いんです。
ツルッとした喉越しや風味、少々夏バテ気味でも美味しく頂けるのが魅力的ですよね(*´...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

もう、、最高(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日は名古屋の郊外で仕事なんですが、ランチは名古屋の錦の真ん中のお蕎麦の名店『古式蕎麦 玄水』さんに事前予約の上、伺いました。

蕎麦仙人といわれる店主さんが惚れ込んだ、香りと粘りが強い在来種"玄...

もっと見る
  • 玄水 - 最初の蕎麦豆腐 上に塩昆布が載っています。
  • 玄水 - 大海老天 まずは一尾
  • 玄水 - 伊吹在来種のお蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

まるで真夏のような天気が続いている。

いけないと思いながらも日中はどうしても冷たい料理が食べたくなる。

コチラはお昼でも予約が出来るのが有難い。天下のなか行列を作っているようなお店で我慢す...

もっと見る
  • 玄水 - お店は名古屋の夜の繁華街の中心部にあるテナントビルの1Fにある。
  • 玄水 - 入り口。
  • 玄水 - 入り口手前の説明書き。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2022/06訪問2回目

最高のお蕎麦を最高のおもてなしで

蒸し暑い日にはお蕎麦ですな

半年に一度は食べログ百名店の豪華ランチ食べたい!
この一心で仕事も頑張れた!

なので、久しぶりの自分にご褒美をと、あの伝説の蕎麦職人がうつ玄水さんでランチいた...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

いろんなお蕎麦が食べられる

平日1320 待ちなし
せいろそば 赤花希少在来種(¥1,500)
伊吹在来種おかわり(¥1,000)

ランチタイム、ピークを過ぎた時間帯に来ました。
カウンターのみで9席でしたが、3席空...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 - 赤花希少在来種

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

在来種だけど新しい味わい “温故知新”

昔の蕎麦はこちらのお店で取り扱っているような在来種のみが生産されていたようですが、戦後より蕎麦の品種改良が進み、現在は在来種の流通はほとんどしていないとのことです。

今回はそんな希少な在来種をい...

もっと見る
  • 玄水 - 安納芋
  • 玄水 - 広島県産のお蕎麦(並打ち)
  • 玄水 - 鱧の天ぷら(タラコを大葉で巻いたものと獅子唐も付いてきました)
  • 玄水 - 先出の湯葉豆腐

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問23回目

昼から

大好きなこちら、レビューでシャコがあったのでいただきます、デカ!太いわ☆

○シャコ
○帆立の天ぷら
○鱧の落とし
○天ぷら盛り
○鴨炙り
○燒味噌
○蟹
○お蕎麦各種
○お酒各種...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問8回目

名古屋錦で絶品お蕎麦

古式蕎麦玄水さん
愛知県名古屋市中区錦3
定期訪問

頂いた品
蝦蛄
帆立の天ぷら
鱧の落とし
天ぷら盛り
鴨炙り
焼味噌

お蕎麦各種
お酒各種
そば前の美味しさは定評...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2022/06訪問3回目

三度目

食事のテーマ!!!
何を食べるか?
どこで食べるか?
誰と食べるか?
そんなことを日々考えながら食事してます。
日々研究、日々精進!!!
そして自分の人生最後の晩餐を見つけるための日記!
...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問3回目

--------------------------------

《 古式蕎麦 玄水 》
 @gensui.nishiki

愛知県名古屋市中区錦3-11-15 錦101ビル 1F
...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

くるみ蕎麦を希少種 椎葉で頂きました。最初の湯葉豆腐も上品な味わい!そばは最高レベルでしたね。そばの味わい、歯応え、食感どれも素晴らしい!濃厚なくるみ汁の味わいとのコラボは超最高でした。サービス含め大...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

日本で2軒しか取り扱わい花赤在来種

久しぶりにサクッとランチで玄水さんにお邪魔しました。

食べログで簡単に予約できるのも便利ですね♡

今回はコースでなくアラカルトで季節のシャコがあったのでそちらと穴子好き(笑)なので煮穴子を...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3500Review!栄にある異次元の蕎麦屋さん

知り合いから教えていただいたお店でランチに訪問しました。

場所は錦三丁目の七間町通り沿いにある錦101ビルの1階にあります。

お店は薄暗くお洒落な雰囲気で錦三の喧騒を忘れさせてくれるような...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

こんなに在来種が揃う蕎麦屋があるだろうか

蕎麦研究歴40年の高橋長次郎さんが古式蕎麦をコンセプトに据えてオープンしたお店。

古式蕎麦とは、全国各地の品種改良されていない在来種のこと。香りと食感が普通の蕎麦とは異なる。品種改良が進む前の戦...

もっと見る
  • 玄水 -
  • 玄水 -
  • 玄水 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
玄水
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

050-5456-9785

予約可否

予約可

ご予約のキャンセルについて

(前日〜)コース料金の100%×ご予約人数
※ご予約の人数が減ってしまう場合も同様にキャンセ
ル料を頂戴しておりますのでご注意ください。

ご予約されている場合でも店内の状況によりお待ちいただく場合が御座いますので予めご了承下さい。

住所

愛知県名古屋市中区3-11-15 錦101ビル 1F

交通手段

地下鉄東山線 栄駅 徒歩6分
地下鉄名城・名港線 栄駅 徒歩6分

栄駅(名古屋)から477m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    お昼の会計は現金のみでお願いしております。

予算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンター9席)

最大予約可能人数

着席時 9人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキングをご利用下さい。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2020年6月3日

電話番号

052-253-6350

備考

香水など香りの強いものは、蕎麦の風味に影響が出ますので、ご遠慮いただけますようお願いいたします。また、カメラのシャッター音もお切りいただけますようご協力お願いしております。
お子様とご一緒のご来店も心よりお待ちしております。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

グルメ社長.グルメ社長.(2194)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛知県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:00
     17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [水]
     11:30 - 14:00
     17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [木]
     11:30 - 14:00
     17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [金]
     11:30 - 14:00
     17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [土]
     11:30 - 14:00
     17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    お昼の会計は現金のみでお願いしております。

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄東山線 栄駅 徒歩6分
    地下鉄名城・名港線 栄駅 徒歩6分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    頼んだもの↓
    天麩羅せいろ ¥2,970
    みかんジュース

    ランチ3600円くらいした気がします笑笑
    カウンターのみ

    麺の種類は8種類くらいあってそこから自分で選べる(*´˘`*)♥
    昼のコースもあったけど時間潰しに1人で行ったから今回は単品で。

    なにも蕎麦の知識なかったので、
    細麺が好きという情報だけ伝えて細麺でおすすめを出してもらいました!
    そしたら、宮城県産の“秋...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「(夜限定)大将にお任せ」がおすすめです。