もちムッチリな麺に惚れる!煮干し香ばしさと動物白湯のマロみが融合した道系濃厚豚魚!! : 中華蕎麦 生る

レストランランキングTOP5000

中華蕎麦 生る

(チュウカソバ ナル)

この口コミは、さぴおさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/03訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

もちムッチリな麺に惚れる!煮干し香ばしさと動物白湯のマロみが融合した道系濃厚豚魚!!

どうも、さぴおです

■もちムッチリな麺に惚れる!煮干し香ばしさと動物白湯のマロみが融合した道系濃厚豚魚!!

本日紹介するのは『中華蕎麦 生る』(なる)さん。
こちらは亀有の豚魚の名店『道』出身。
つまりは『ほん田』の孫弟子に該当しますね。

この道の系譜って結構、地方都市でチラホラ見られるなぁ…と思います。
長野県南松本の『尚念』さん。
仙台などに支店を増やしている『和』さん。
ほかにもあったかな?分かる方はコメントくださいませ。

2軒目を『奏』さんからそのまま徒歩で北上。
電車もありますが1駅分しか乗りませんし、その駅から徒歩15分弱あります。

土曜日14時近くにうかがい外待ち15人ほど。
おおお…この日1番の行列です。
ここが1軒目だったらこの昼3軒回れなかったな…。
道系なのでやはり回転はやや悪いですね。

客層としてはお若い方が多いかな。
そして素朴な方が多いのかな。
『豚魚』を『ぶたざかな』と読む声がチラっと聞こえます。たまたまかな?

2016年のお店ですが評判を聞きつけてやってきてる印象。
濃厚系のラーメンなのでピックアップが清湯系に比べるとややされにくい印象ですが
いつミシュランガイドや食べログ百名店に選出されてもおかしくないでしょう。


食券は後買いです。
店内待ちに昇格したタイミングで購入しましょう。

■メニュー
・煮干し中華そば 醤油
・煮干し中華そば 塩
・豚魚そば
・つけそば
・背脂煮干し油そば

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆頭メニューが煮干しそばなんですね。
てっきりつけそばだと思っていたのでこれはビックリしました。

けれどいずれも赤ランプ。
販売していたのは豚魚メニューだけですね。

ということで『つけそば1050円』を選択。

カウンターのみの店内でスタッフ4名。
・麺茹でと盛り付け
・スープ作り
・ホール担当
・厨房奥で寸胴を混ぜたりその他雑務

と、分担されていますね。

つけダレを配膳前にレンジでトドメを刺すのは道系譜っぽい。
ただ系譜と異なるのは日替わり薬味はないようです。

提供は順調です。

●実食
以前のレビューを見ると麺線が整っていた時期もあったようですが
自然な盛り付けに変えたんですね。


つけダレは初動にフワッと煮干。
魚粉が掛かっているからだと重いですが、思いのほか
魚介のビターさが先行していく構成。
それと唐辛子粉も載っているのでピリっと来ます。
その後にどこまでも円やかで濃密な豚魚の構成。
アクセントを始めに持ってきて、中口から後口にマローンさを持ってきてますか。

魚介も動物白湯のコントラストが楽しめますが
いずれも主張は強めできっちり存在感を感じます。
タレの甘ジョッパさも強くて高いインパクトで調和させている印象。
なんだかんだ僕の濃厚民族だったのか、響いてしまう美味しさです。

麺は太麺平打ちストレート。
ムチムチモッチリな麺感覚。
これはもう…麺フェチにはたまらぬ食感と喉ごしだな…
加水高く弾力ありつつ舌にフィットっする吸いつきがたまりません。

麺は長めの裁断。
つけダレ絡む絡む!
啜れば煮干しも香り立つし実に相性のいい麺だと思います。
ズバズバと啜ってしまうね。

チャーシューは生ハムっぽいチャーシュー。
塩気が独特の低温調理のチャーシュー。
この塩気感覚が生ハムを想起させるのだろうなぁ…。
タレは甘ジョッパなのでこの塩気がいいアクセントになってます。
タレの底には柚子片が入っていてフィナーレへ。

ラストは卓上の割スープボトルでセルフで調整。

完飲完食です。

道系の要素を感じながらも抜群の麺の仕上がりに驚かされました。
魚介と動物白湯が同時に存在するような味のレイヤー分けも見事でしたね。

ごちそうさまでした。

  • 中華蕎麦 生る -
  • 中華蕎麦 生る -
  • 中華蕎麦 生る -
  • 中華蕎麦 生る -
  • {"count_target":".js-result-Review-181444624 .js-count","target":".js-like-button-Review-181444624","content_type":"Review","content_id":181444624,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さぴお

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さぴおさんの他のお店の口コミ

さぴおさんの口コミ一覧(1743件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華蕎麦 生る(チュウカソバ ナル)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

052-717-6028

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市千種区豊年町3-18

交通手段

名古屋市営バス「都通一丁目」バス停目の前

今池駅から965m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台(共用)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ameblo.jp/naru-nagoya/

オープン日

2016年10月21日

備考

券売機。

初投稿者

Air/taiyakiAir/taiyaki(1297)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

千種・今池・池下×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん奏 - 料理写真:しおチャーシュー麺 + 味玉☆

    らーめん奏 (ラーメン)

    3.74

  • 2 中華蕎麦 生る - 料理写真:

    中華蕎麦 生る (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 味仙 - 料理写真:

    味仙 今池本店 (台湾料理、中華料理、ラーメン)

    3.71

  • 4 麺屋玉ぐすく - 料理写真:

    麺屋玉ぐすく (ラーメン、沖縄料理、沖縄そば)

    3.67

  • 5 好来道場 - 料理写真:

    好来道場 (ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ