口コミ一覧 : 餅文總本店 元八事店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.3

¥3,000~¥3,9991人
2023/09訪問1回目

元祖ういろうのお店

創業360余年という見出しに惹かれて寄りました。
従来の外郎とは全く違う?「生ういろう」、美味です。
外郎が苦手という人にもオススメ。
わらびういろうというのも美味でした。
季節感を大切にした...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 - 栗ういろう
  • 餅文總本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/04訪問1回目

ういろの欠点を克服したつるつるしたういろ

お土産で頂いたこちらの商品をテイクアウトとして記録。

今回は5個入りの季節の1口ういろを頂きました。

中には桜餅味のういろが3つ、草餅味のういろが2つ入っており、更に色鮮やかな包装紙に包ま...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/03訪問1回目

ひと口ういろう

こちらのういろうはよくデパ地下にも出店しています。
年末、ゴールデンウィーク、お盆の頃はスタッフも多くて、試食をして貰って味を知ってもらうサービスもしています。
春ということで、さくらと草餅のうい...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/03訪問1回目

和菓子4つしか買っていないのに、羊羹2つサービスで頂きました!

【瑞穂豊月】さんに行った帰りに立ち寄りました!

購入した和菓子は
草餅・桜餅・三色団子・蕨餅

この4つしか買っていないのに、売り物の羊羹を2つサービスしてくださいました!ありがとうござい...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

粳米(うるちまい)に少量の水を加えてかき回し、これに氷砂糖を細かく砕いて混ぜ、ばらばらにほぐす。これをぬれぶきんを敷いた蒸籠(せいろう)の中に、約2センチメートルの厚さになるまでふるい込んで蒸す。蒸し...

もっと見る
  • 餅文總本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

ういろとか色々ありますが、私のお薦めはわらび餅と塩大福 どちらもメイン商品ではないですが、、
これを食べたくて買いに行きます。
名古屋駅の新幹線口近くにも売店がありますが、、ない商品もあり、、
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

ういろって意外とうみゃぁがね!

<2018/03/18>
名古屋名物として挙げられることのある「ういろう」。
しかし、幼少の頃食べた「青柳ういろう」は、見た目のカラフルさとは裏腹に当時の自分には受け入れられない菓子だった。
以...

もっと見る
  • 餅文總本店 - 一口鬼万ういろ(中身)
  • 餅文總本店 - 黒糖鬼万ういろ
  • 餅文總本店 - 試食で頂いた「おはぎ」と「栗ういろ」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

次回の楽しみを見つけて

蓬餅、手作り外郎(黒)を頂きました。

蓬餅は濃い緑色。餅肌がネットリした食感に濃厚な蓬の味わい。比較的しっかりした粒餡が田舎的素朴さを醸す。
外郎は黒糖の甘味。若干ざらつき感のある食感は特徴な...

もっと見る
  • 餅文總本店 - 蓬餅
  • 餅文總本店 - 手作り外郎(黒)
  • 餅文總本店 - 手作り外郎(黒)
  • 餅文總本店 - 内観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

代わりに…

餅文總本店 元八事店に行きました。

ホントはもちつき庵に行ったのですが、ラストオーダーに4分だけ間に合わずに準備中の看板が…。

仕方なく帰っている途中に何か変わりのものが欲しくて餅文總本店...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

水ういろう

水ういろうをいくつか買いました。

塩釜口近隣にある和菓子のお店です。
近隣にはちゃんぽん食堂があったりします。
お店の前には駐車スペースもあります。
人様への贈り物をさがしていてこちらに来...

もっと見る
  • 餅文總本店 - 色んな水ういろう
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

極上外郎や一口外郎、色々揃ってます☆

餅文総本店 元八事

名古屋名物 外郎を買う時はココ 餅文総本店さん

よくある棹型の外郎だけでなく、季節毎の一口ういろうや
生菓子なども楽しめるので御贔屓にしています。
秋の栗入り外郎が...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

ういろうは、ま・ず・いは嘘です!★餅文★のういろう

義父の初盆お供えに餅文のういろうを購入しました。
この季節は 水ういろうを冷やしてツルンと食べると美味しので
今回は 一口水ういろうを・・・(写真撮るの忘れたので次回アップします<(_ _)>)
...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2012/06訪問1回目

金券のサービス

餅文さんからは季節ごとによくハガキが届きます
感謝祭やら創業祭の粗品プレゼントや金券サービスの内容で
その期間中は結構混みます

駐車場は3台くらいしか停める場所はないのですが
混むときは向...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

ういろの老舗

江戸時代から続いている名古屋名物のういろ(=外良)で有名な和菓子屋さんの老舗です。
この店では「ういろう」とは言わずに「ういろ」と言いますので、それに準拠します。
本店ではないですが、家から一番近...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

外郎は神奈川発祥では? お世話になってる方のお見舞いにいくため、ちょっと立ち寄りました。 年配の方...

外郎は神奈川発祥では?

お世話になってる方のお見舞いにいくため、ちょっと立ち寄りました。
年配の方なので、和菓子がいいだろうと勝手な推測(笑)

名古屋の方なんで、外郎持って行ってもな~ ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

お持ち帰りで購入し、包装を待っている間、椅子を勧めてくれ、美味しい煎茶と、お饅頭をいただきました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/10訪問1回目

天光

名鉄百貨店に期間限定で出店していました。
ういろうが有名みたいですね。
季節限定の
天光
を購入。
栗ういろうの上に蒸しカステラがのっています。
蒸しカステラは黒糖風味で美味しい。
しだ...

もっと見る
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -
  • 餅文總本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餅文總本店 元八事店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

052-861-2345

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市天白区元八事4丁目153番地

交通手段

塩釜口駅から448m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜定休(祝祭日は営業)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.mochibun.co.jp/

お店のPR

名古屋ういろの元祖!

創業360余年、江戸時代から続く名古屋ういろの元祖。昔ながらの手作りの製法で生地を作り、伝統を守り続けております。

初投稿者

suesue337suesue337(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名古屋市東部のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (名古屋市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

    ■ 定休日
    水曜定休(祝祭日は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    塩釜口駅から448m

  • このお店の口コミを教えてください

    創業360余年という見出しに惹かれて寄りました。
    従来の外郎とは全く違う?「生ういろう」、美味です。
    外郎が苦手という人にもオススメ。
    わらびういろうというのも美味でした。
    季節感を大切にした和菓子も魅力、またぜひ伺いたいです。

周辺のお店ランキング

名古屋市東部×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ