口コミ一覧 : 四季の和菓子 井藤

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

酸味と甘味と塩味のバランス、「塩梅餅」美味しい。

高蔵寺駅から歩いて新池公園に行ってみたら、心穏やかになれる場所で天気もいいから、思いの外まったり。で改めて気分も良くして「ぐっぴぃらんど」へ向かうが、住宅地を抜ける途中、グーグルマップを見てた女房が、...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 - 塩梅餅238円/薯蕷184円(税込)
  • 四季の和菓子 井藤 - 薯蕷184円/塩梅餅238円(税込)
  • 四季の和菓子 井藤 - 薯蕷184円/塩梅餅238円(税込)
  • 四季の和菓子 井藤 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

井藤菓舗 和菓子⭐️

紹介いただいた和菓子屋さんへ参りました✨

お店の方も聞いたら説明いただきとても親切で勉強になりました

・杜鵑花
・卯月野あそび

季節によって作られる和菓...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/11訪問1回目

ちょっとCPは悪い感じもするが、美味しい和菓子

国道155号のブロンコビリー春日井高蔵寺店のある交差点を北に曲がって、
400m位の所にある店。

平日の17:00少し前に1人で訪問。
前回、行った時は、たまたま臨時休業で買えなかったので、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2021/01訪問1回目
  • 四季の和菓子 井藤 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/04 更新)1回目

苺大福と草餅を食べましたが
期待していたのに…
香りもなく味も大きさも値段に合わない味で
ガッカリしました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

羽二重餅をシソでくるんだお餅があった。初めて食べたがユニークな味わいで私は梅好きだが梅のすっぱさが苦手な方でも食べれると思います☆井藤菓舗☆

いつも何気に通り過ぎていたお店ってありますよね。そのお店に急に行きたくなる衝動が・・・こんな時は素直に行ってみたらいいんですよ。

いつも寄らせていただいてるカフェの近くにあったのでしょっちゅう近...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

地元では評判のお店~井藤

春日井市にある和菓子屋さんです。
駐車場の全長がとにかく短いです。ぴったり停めても歩道に車のお尻が出てしまいます。

お店自体は町の和菓子屋さんという感じ。
地元春日井では評判が良いんです。
...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2014/05訪問1回目

春日井名物と言えば・・・

春日井市高蔵寺に在る小さな和菓子屋さん、塩梅餅目当てに初訪問デス
お邪魔したのは土曜の夕方、気になるパン屋さん目当てに高蔵寺へやって来たついでに
ずっと以前小耳に挟んだ「塩梅餅」なる物を試してみる...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 - 塩梅餅
  • 四季の和菓子 井藤 - 塩梅餅
  • 四季の和菓子 井藤 - 大島わらび餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

昭和35年より創業の和菓子屋さん

 高蔵寺の方に用事があったので、車で寄りました。
 駐車場は店の前。

 休日の午後だったせいか、常にお客さんの出入りがある状態でした。

 初めて行ったので、看板商品をバラで買いました。
...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 - 自宅用の包み
  • 四季の和菓子 井藤 - 自宅用の包み

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2020/10訪問1回目

おうちでちゃんとちゃんとお茶を淹れて。

素朴で安定感のある和菓子屋さん。

頂き物の栗きんとん、わらび餅、栗蒸し羊羹。

スーパーで売ってるような和菓子とはやっぱり違う。

人工的な甘さや香りじゃなくて、素材の風味がある。

...

もっと見る
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -
  • 四季の和菓子 井藤 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四季の和菓子 井藤
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0568-51-4411

予約可否

予約不可

住所

愛知県春日井市白山町3-11-12

交通手段

高蔵寺駅から1,011m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

貸切

不可

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
初投稿者

愛生睦美愛生睦美(44)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

犬山・小牧・春日井周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (犬山・瀬戸・愛知郡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    高蔵寺駅から1,011m

  • このお店の口コミを教えてください

    高蔵寺駅から歩いて新池公園に行ってみたら、心穏やかになれる場所で天気もいいから、思いの外まったり。で改めて気分も良くして「ぐっぴぃらんど」へ向かうが、住宅地を抜ける途中、グーグルマップを見てた女房が、行ってみたかった店が近くにある!って言うので向かった御菓子処「井藤菓舗」。昭和35(1960)年創業の老舗で、現在の白山町へは1978年に移転したんだって。で女房のお目当ては、創業当初から提供してる看...

周辺のお店ランキング

春日井×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Patissier Labo TETSUYA - 料理写真:

    Patissier Labo TETSUYA 旭店 (ケーキ)

    3.56

  • 2 山田五平餅店 - 料理写真:

    山田五平餅店 (甘味処、かき氷)

    3.54

  • 3 Galle de watanabe - 料理写真:

    Galle de watanabe (ケーキ)

    3.53

  • 4 木曽川商店 - 料理写真:

    木曽川商店 (郷土料理、ソフトクリーム)

    3.51

  • 5 もちたけ - 料理写真:

    もちたけ (和菓子)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ