口コミ一覧 : たちそば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

おばけうどん、美味。

秋田市のそば処たちそばへ、川反で飲んだ〆に訪問。夜中でもかなり賑わってます。
そば、うどん類に丼もの、そしてカレーメニューが並びます。イチオシのおばけ(たぬき、きつね、月見)をいただきます。そばor稲庭うどんはうどんをお願いします。暑い日なので冷やしにて。
出汁がきいたほどよい甘さのつゆが美味。〆に最高です。稲庭うどんはちゅるっとのど越しよし。きつね、たぬき、それぞれの具材も優しさを保ちつつ、汁を吸って旨さ増し。
病みつき感のあるたちそば、ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • たちそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

秋田で愛されてるお店で“おばけ”を食べました

秋田市南通亀の町に店を構える「たちそば」さんに伺いました。
駅から随分歩くようなので、行きはタクシー、帰りはバスを使用しました。
タクシーでは10分程で到着しました。(バスは未計測です)

店内は居酒屋の様な雰囲気です。
メニューもそばだけでなく、ごはんもの、つまみなどがあるので、地元の方からは
食堂としても飲み屋としても愛されているのでしょう。

今回は人気ナンバーワンという『おばけ』をいただきたかったのですが、暑すぎたため『冷やしおばけ』を注文しました。
「何故おばけ何だろう?」とHPを見たらか“お揚げ(きつね)・揚げ玉(たぬき)・たまご(月見)で化かし合うという意味でし...

もっと見る
  • たちそば -
  • たちそば -
  • たちそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問4回目

幻のメニュー

...
蕎麦にのせてみたかった具材、コロッケ。具もたっぷりで汁が染み渡る頃、ホロホロとほどけていく。

やっぱり
おばけ丼
〆のボリュームには多いけれど、やっぱりたちそばといったらコレ...

もっと見る
  • たちそば -
  • たちそば -
  • たちそば - コロッケそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

秋田市で深夜におばけ

2022.08.10(水)2:00 秋田~苫小牧のフェリーに乗るため、石川県から600km走行・8時間かかって到着しました。こんな深夜に営業している店を探して、繁華街で24時間営業しているこちらに行きました。

おばけ 750円 + しいたけトッピング 200円 + まぐろ納豆 600円 をいただきました。

先ず、まぐろ納豆を混ぜ混ぜしてパクリ。久しぶりにまぐろ納豆食べたー。

次に、おばけがきました。たぬきときつねが月見して化かしあいで、おばけだそうです。天かすとお揚げと生卵が入っています。トッピングの椎茸もゴロゴロ入って美味い!麺は細めの蕎麦が沢山入っています。

お腹を...

もっと見る
  • たちそば - おばけ 750円 + しいたけトッピング 200円
  • たちそば - まぐろ納豆 600円
  • たちそば -
  • たちそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/03訪問10回目

たちそばのキングオブ〆カレーうどん

...


こちらではだいたいおばけ丼やヘルシーなお蕎麦がお決まり。
冷やしたぬ中、天丼も絶品ですしカツ丼も激うま!

ですが今回はもちろんこちら。


カレーうどん 75...

もっと見る
  • たちそば - カレーうどん
  • たちそば - カレーうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/12訪問9回目

「たちそば」という劇場

...)なおばけそば
やっぱ米が食べたいおばけ丼
あたりですが…

ヘベレケ酔っ払い
かけそばにカツ皿をトッピングするという暴挙...

もっと見る
  • たちそば - マグロ納豆?
  • たちそば - いつもの
  • たちそば - おばけ丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問2回目

名物おばけそば

昨日、妻が突然朝食作りをボイコット
しょうがないので祝日(秋分の日)と言う事もありノンビリ「たちそば」へ

朝7時半入店
いつもの如く
カウンターには明らかに昨晩から飲みっぱなしで有ろう方々が陣取っており
若者4人組と、訳アリそうな男女ペアがヘロヘロ状態で気分よく盛り上がってます
やはり朝の「たちそば」はこうでなくちゃね

朝食を済ませ店を出よと思ったら
店主の名物親父さんに
カボチャの山を見せられ「よかったらこれ持ってけ!」って言われ
せっかくのご厚意のなので一番小さい物を選び頂きました
そしたら突然カウンターの訳アリペアの女性の方が妻にむかって
「ママさん!」「...

もっと見る
  • たちそば - カツカレー¥900
  • たちそば - たぬき入り中華そば¥600
  • たちそば - おばけそば¥750

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/01訪問3回目

讃岐うどんになりました

...

【おばけうどん】
お化けなんてそっちのけ、饂飩の美味しさを味わう。やっぱり讃岐だな~。おばけ丼、おばけ蕎麦、おばけ饂飩、なんだかんだいってオバケばっかりだ。

油大丈夫かな。

【カツ丼】
こちらも人気メニューですね...

もっと見る
  • たちそば -
  • たちそば -
  • たちそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

昔も今も変わらぬ味に感謝

...ここ「たちそば」さんには本当にお世話になてましたw

さて昨日注文したのは
おばけそば・・・・・750円
かき揚げそば・・・・650円
おばけ丼(ご飯少なめ)55...

もっと見る
  • たちそば - おばけそば¥750
  • たちそば - かき揚げそば¥650
  • たちそば - おばけ丼¥550

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問6回目

ご飯ものもイケる♪

...

おや、おばけ丼なるものを発見。
安いのでこちらにしました^^


"おばけ丼" 550yen
揚げ玉と油揚げの玉子とじ。具材の構成はおばけそばですが、カツ丼の甘じょっぱい幸せの味。
一言で言うと「本体のないカツ丼」...

もっと見る
  • たちそば -
  • たちそば -
  • たちそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問2回目

おばけが鳴く頃、暑い夏は冷やしたぬ中

...やっぱりお腹が減る。

夜風に吹かれ、お化けが出る頃、おばけ丼が食べたくなる。

タヌキとキツネの化かし合い、そうは言うもののカロリーモンスターだ。蕎麦ならペロリといけるものの、ご飯は結構きつい。それでも、おばけ丼が食べたくなる。

そんな夏、
【冷やしたぬ中】750円
冷やしちゃダメでしょ!旨みがたまらーん。たぬきが、ツユが濃いー!

ペロリといただいちゃいました。暑い夜には、冷やしたぬ中。

覚えておきます。

泥酔のときには無意識に、「おばけ丼」を頼んでしまうワタシだ。


ついでにビールも冷蔵庫から持ってこよう...

もっと見る
  • たちそば - 冷やしたぬ中
  • たちそば -
  • たちそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/11訪問1回目

深夜の「おばけ丼」

...円)なんてのがあります。
気になるけど、ちょい高ですかね。

丼・ご飯メニューの中から
おばけ丼(550円)をお願いしました。
おばけ丼は、卵でとじてあって、
上に刻み海苔とタクアン2枚乗ってます。
カツ丼的なビジュアルながら、
食べてみると...

もっと見る
  • たちそば - ビール中ビン:550円
  • たちそば - おばけ丼:550円
  • たちそば - どんぶり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問4回目

おばけそば

いやー飲んだ飲んだ、健康的にお蕎麦で〆ようかな〜

と最近よく行くお蕎麦屋さん(頭文字H.D.)にお邪魔すると…マスター、スポーツ中継を観戦しながら晩酌中。
なんとなく邪魔するのも悪いので一緒にテレビ見ながらビールで晩酌σ(^_^;)

スポーツ中継が終わって謎のドラマをダラダラ眺める別に親しくもないおっさん2人(汗)
さて、飲みすぎたしそろそろ帰るか…


帰り道…
いやー飲んだ飲んだ
〆は蕎麦にしよ〜 ヘ(゚∀。)ノ~=3=3
と歩いているとたちそばさんが目に入ったので入店♪


おや、なんだろうこの強烈な既視感は…
何か化かされてでもいるだろうか?
それ...

もっと見る
  • たちそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

夜風に吹かれ、おばけそば

...最終的にたちそばでカーボローディングしてきました。お陰様で、駅伝は部門優勝~☆

*****
名物おばけそばには、丼もあります。
おばけ丼】550円、安くてボリューム満点...

もっと見る
  • たちそば -
  • たちそば - おばけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

...:30ごろに訪店。朝ごはんとしておばけ丼をいただきました。油揚げとたまごと揚げ玉と出汁がご飯に絡んでとても美味しかったです。また秋田に行く機会があったらぜひ寄りたい...

  • たちそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.8
2019/08訪問1回目

おばけそば

こちらのお店、川反で飲んだ帰りの締めによく訪問してました。

おばけそば、まだあったんですね^_^

冷やしおばけそばを注文。
懐かしいー。

ご馳走さまでした。...

  • たちそば -
  • たちそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

おばけ♪

出張の朝は散歩が楽しみ♪
まあ30分程度だけどね!

川反の飲食店は一つも空いてない。夜の街だもんね~!
諦めてホテルへ戻ろうとしたら、橋の袂にそば屋。

立ち食いではない。『たちそば』
AM6:30
先客ZERO。カウンター席へ座る。
風が冷たい朝、普通なら冷たいそばは食べないよね。
『おばけそば 冷たいのお願いします。』

注文後気付いたが、冷たいそばは+150円。
まあ寒冷地手当なんだろう!!!

5分程度で『おばけ 900円』登場♪
見た目ワンコインのそば。(笑)

油揚げ、天かす、生玉子。具もワンコインのレベル。
そばは市販の生そば。
味は至っ...

もっと見る
  • たちそば -
  • たちそば -
  • たちそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/04訪問1回目

和風ファミレスとしても。

...
むかーし聞いた話だと,注文すると即!「あい,おばけ一丁~」と瞬速で出てきたそうですが真偽はいかに☆
これを卵とじにしオンザライスした「おばけ丼」がチビのお気に入り。
とじられた天かすが美味しいんですって。
サラダは品目たくさんだし,甘めの味付けごはんがまた秋田的郷愁を誘うお味...

もっと見る
  • たちそば - 2014.10 おばけそば750円ランチ
  • たちそば - 2015.4 おばけそば750円ランチ サラダの品目と皿数増えてますw
  • たちそば - 2015.4 おばけ丼セット700円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

おばけ!

連れと一緒に飲んだ〆に、『たちそば』にお邪魔しました。

名前がたちそばなのに(笑)座って食べます(^^)

連れが、おばけを躊躇無く注文。おばけとは何か店員に聞くと、たぬきとキツネが入ってますとのこと(^^注文。

かなりのボリューム(笑)雪降る中冷えた身体が温まります(^^)
揚げもシッカリと味が染み込んでたのは覚えてますが、味はそれなり(笑)CP的にどうかとなると、微妙ですが寒い冬には立ち寄りたくなるのかな(^ ^)

御馳走様でした。

...

もっと見る
  • たちそば - おばけ
  • たちそば -
  • たちそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たちそば
ジャンル そば、うどん、丼
予約・
お問い合わせ

018-834-1851

予約可否

予約可

住所

秋田県秋田市南通亀の町1-3

交通手段

JR秋田駅から徒歩約20分、タクシーの場合、ワンメーター程で到着。
秋田市中心市街地循環バス『ぐるる』から「五丁目橋」バス停下車、徒歩2分。
または、秋田中央交通「有楽町」バス停より徒歩2分。

秋田駅から1,225m

営業時間
    • 22:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    ランチタイム 11:00~15:00
    (休業日あり。公式HP参照)

    ■ 定休日
    年中無休 (ランチタイムは土・日・祝休業・その他曜日も臨時休業有)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

60席

(お座敷3テーブル、子供イス2台あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

喫煙席あり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

提携先駐車場「三井のリパーク秋田有楽町」利用。駐車券提示で100円分の駐車サービス券。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://akita-tachisoba.com/top

オープン日

1965年

備考

昭和40年創業

初投稿者

rraaggggrraagggg(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋田市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

秋田県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     22:00 - 15:00
    [火]
     22:00 - 15:00
    [水]
     22:00 - 15:00
    [木]
     22:00 - 15:00
    [金]
     22:00 - 15:00
    [土]
     22:00 - 15:00
    [日]
     22:00 - 15:00

    ■ 営業時間
    ランチタイム 11:00~15:00
    (休業日あり。公式HP参照)

    ■ 定休日
    年中無休 (ランチタイムは土・日・祝休業・その他曜日も臨時休業有)

  • アクセス方法を教えてください

    JR秋田駅から徒歩約20分、タクシーの場合、ワンメーター程で到着。
    秋田市中心市街地循環バス『ぐるる』から「五丁目橋」バス停下車、徒歩2分。
    または、秋田中央交通「有楽町」バス停より徒歩2分。

周辺のお店ランキング

秋田市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 酒庵 田なか - 料理写真:

    酒庵 田なか (居酒屋、郷土料理、そば)

    3.71

  • 2 手打蕎麦かとう - 料理写真:

    手打蕎麦かとう (そば、うどん)

    3.64

  • 3 自然食 そゑ川 - 料理写真:

    自然食 そゑ川 (そば、うどん、郷土料理)

    3.56

  • 4 萬八 - 料理写真:

    萬八 (そば、丼)

    3.51

  • 5 そば処 紀文 - ドリンク写真:

    そば処 紀文 (そば、うどん、ラーメン)

    3.49

食べログ限定企画