口コミ一覧 : 渡部菓子店

渡部菓子店

(わたなべかしてん)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.4

~¥9991人
2021/10訪問1回目

花型

秋田県に結構長いこと住んでいますがなると餅というものを恥ずかしながら初めて知りました。

鮮やかな黄色にも驚きましたがもち米で作られている小ぶりのお餅は食べ応えも十分。お土産用にもいいですがちょっ...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2016/06訪問1回目

角館の銘菓です、なると餅

この地方の銘菓だそうです。なると餅の謂れは今は餅米ですが、昔は粟を使ってたそうです。粟の餅、あわ=阿波、阿波の国→鳴門、それで「なると」餅とのことだそうです。

さてこちらはガイドブックにも掲載さ...

もっと見る
  • 渡部菓子店 -
  • 渡部菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

なると餅


秋田県角館にある渡部菓子店で角館名物「なると餅」を購入しました
もち米を石臼でひき餡を包んだ餅菓子
角館地域ではお祝い事や特別な行事のときに作っていたそうです

【なると餅】

笹の葉...

もっと見る
  • 渡部菓子店 -
  • 渡部菓子店 -
  • 渡部菓子店 -
  • 渡部菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

初めていただく「なると餅」

日本全国にはまだまだ知らない食品や食材があるものです。

武家屋敷が並ぶ角館。

その中心に入る前に、このお店を発見。

「なると餅、とは珍しい。 いざ実食」ということで、

お邪魔し...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

なると餅

角館駅前の観光案内所で地図をゲットして、武家屋敷方面にてくてく歩いていく途中に、角館名物の「なると餅」を売るお店が3軒ありました。昔から角館の地域で祝い事や特別な行事の時に作っていたというなると餅。道...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

なると餅とおばあちゃんの笑顔

★東北旅行初日4 (2015.4.30)
角館を歩いていると「なると餅」という看板を何軒か見かける。何だか気になる。それは一体どういう餅なんだろう…?というわけで、その中でも小さなお店に入ってみた。...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - なると餅の由来

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

なると餅だってばよ!!!

この!なると餅との出逢いは!!

言わば必然!!!

角館川沿いの駐車場に自家用ジェットを停め、さくらソフトにて燃料補給!!!

幻の親子丼の桜の里の場所を確認したのが8:50分!

...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅162円!
  • 渡部菓子店 -
  • 渡部菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

角館の伝統菓子

角館をネットで検索していて「なると餅」と言う伝統菓子があるとの情報をゲット。
花の形をした餅菓子らしいのですが、どのような味なのか良く分かりません。
帰りの新幹線のおやつにしようと帰りに寄らせて頂...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

名物・なると餅

角館観光を終えて駅に向かう途中、小さな和菓子屋を発見。ガイドブックにも載っていた「なると餅」を売っている「渡部菓子店」でした。
店に入ってみると、店頭にずらりとなると餅が並んでいます。
なると餅は...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - 渡部菓子店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

渡部菓子店のなると餅

 仙北市の角館町にある和菓子舗。
 秋田県南名物のなると餅を提供する。

 なると餅とは、秋田の伝統菓子。藩政時代から作られていたという。角館では現在数店から提供されている(角館だけでなく、秋田...

もっと見る
  • 渡部菓子店 -
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - なると餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

桜シーズン到来の前に雛めぐり

こちらのお店を訪れたのはそもそも
「角館雛めぐり」と題されたチラシを見て、
そのお雛さまがとってもチャーミングだったから。
麻雀をするお雛人形たち(笑)。

お店へ入るとお餅もおいしそう・・...

もっと見る
  • 渡部菓子店 - なると餅
  • 渡部菓子店 - 麻雀してます
  • 渡部菓子店 - 角館雛バンド

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

角館で見かける「なると餅」って何?

角館の街を歩いていると、あちらこちらに見かける「なると餅」ののぼり。
気になって食してみました。

笹の葉に、2個のって160円とリーズナブルな和菓子です。形は五枚の花びらのようで、中心部は黄色...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

角館のなると餅ならココ!!

お花見も兼ねて角館に行ってきました!!


角館といえばなると餅(^-^)美味しいなると餅を買いたいのだが、いつもどちらのお店か迷ってしまう……。

地元の人に聞くとオススメは渡部だよと教え...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/08訪問1回目

◎なると餅。角館名物。すっきりとした甘さでおいしい。小腹が減った時に◎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
渡部菓子店(わたなべかしてん)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0187-53-2208

予約可否

予約可

住所

秋田県仙北市角館町田町上丁88-8

交通手段

角館駅より徒歩5分

角館駅から423m

営業時間
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第2第4木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

しまみか25しまみか25(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

仙北・田沢湖のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (田沢湖・角館・大曲)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 19:00
    [火]
     08:00 - 19:00
    [水]
     08:00 - 19:00
    [木]
     08:00 - 19:00
    [金]
     08:00 - 19:00
    [土]
     08:00 - 19:00
    [日]
     08:00 - 19:00

    ■ 定休日
    第2第4木曜日

  • アクセス方法を教えてください

    角館駅より徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    秋田県に結構長いこと住んでいますがなると餅というものを恥ずかしながら初めて知りました。

    鮮やかな黄色にも驚きましたがもち米で作られている小ぶりのお餅は食べ応えも十分。お土産用にもいいですがちょっとしたドライブのおともにもぴったり、ごちそうさまでした。

周辺のお店ランキング

仙北・田沢湖×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フルーツパーラー角館 さかい屋 - 料理写真:

    フルーツパーラー角館 さかい屋 (フルーツパーラー、ジェラート・アイスクリーム)

    3.53

  • 2 あきたプリン亭 - 料理写真:

    あきたプリン亭 (プリン、洋菓子)

    3.53

  • 3 Honey Bouquet - ドリンク写真:優しい甘さと香りのはちみつを入れて飲むコーヒーはまた格別。はちみつはお好みで自由に使うことができます。

    Honey Bouquet (カフェ、ケーキ、喫茶店)

    3.43

  • 4 唐土庵 - 料理写真:

    唐土庵 武家屋敷店 (和菓子、洋菓子)

    3.28

  • 5 プチ・フレーズ - 料理写真:

    プチ・フレーズ (カフェ、ケーキ、パン)

    3.24

食べログ限定企画