口コミ一覧 : 永井久慈良餅店 本店・バイパス店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

浅虫名物『久慈良餅(くじらもち)』は素朴な味わいで美味しい⭐️

【2023.8.29】調査報告書。

東北・北海道遠征vol.16

近くの鶴亀屋食堂にクルマを止めオープンまで時間があるので徒歩1分ほどの当店へ訪問。


10:43分現着。


...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/04訪問1回目

久慈良餅を頂きました〜

2023年4月。青森2日目。
朝早くに弘前のホテルをチェックアウトして青森市の
浅虫温泉街にやってきました〜

まずは『永井久慈良餅店 本店』へ
狙いはもちろん「久慈良餅」
(たしか昔に食...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - 2023年4月。訪問
  • 永井久慈良餅店 - 店内
  • 永井久慈良餅店 - 久慈良餅 500円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/04訪問1回目

クセになる食感と美味しさ "板かりんとう"〜〜〜♪

2023.04 青森土産

青森に旅した友人からのお土産です〜♪

桜祭りの弘前から青森市に移動して浅虫温泉街にある
「永井久慈良餅店 本店」でゲットしてくれたのは

◆板かりんとう 5...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - 永井久慈良餅店 本店・バイパス店
  • 永井久慈良餅店 - 店内
  • 永井久慈良餅店 - 板かりんとう 500円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/03訪問1回目

めっちゃ美味しいお餅でした!!!
あとカリカリの板かりんとう??的なものもいただきましたがクセになる美味しさでした!!

クジラ餅、出来立てを頂けたので暖かくておいしかったです!子供も喜んでたべ...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

ほのかな甘さが、生き残りの秘訣。

青森県は浅虫温泉で、
ひとっ風呂キメました。

甘いもんでも、買って帰ります。

こちらの餅が、
ここら辺の名物だそう。

一本買ってみました。

早速食いたくなって、
開封しま...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - こちらにて。
  • 永井久慈良餅店 - モツ食べ夫、餅を買う。
  • 永井久慈良餅店 - 一本500円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2022/08訪問1回目

御用達。

この日は、JR 新青森駅 内にある旬味館店にて購入。

浅虫水族館に行った帰りに必ず買うんだけど、コロナで行く機会が少なくなって、こちらで購入する事が多くなりました。

1人で...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

東北銘菓

はじめは20年ほど前に新庄市で見つけたが、山形県や青森県などの東北地方で作られている餅だ。
米に砂糖、小豆、クルミなどを混ぜて作る。
昔の食べ物なので、保存料などは入っていない。
ただし、美味し...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問2回目

青森行ったら必ず買いたい くじらもち^^

【お持ち帰り用】
日露戦争の傷痍軍人が数多く療養していた浅虫温泉

初代 吉兵衛さんが軍人さんや 一般湯治客の為に 考えたお菓子
久慈良餅の 製造販売を行うお店^^

詳しくは前回レビュー...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - くじら餅♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

久慈良餅


青森県青森市にある創業明治40年の老舗 永井久慈良餅店で
浅虫名物「久慈良餅」を購入しました
「いく久しく慈しまれる良い餅であるように」と願いを込めて
名付けられた名品です

【久慈良餅...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - 創業明治40年
  • 永井久慈良餅店 - 久慈良餅
  • 永井久慈良餅店 - 久慈良餅
  • 永井久慈良餅店 - 久慈良餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/06 更新)1回目

浅虫の老舗和菓子店 永井久慈良餅店。
久慈良餅って初めて聞きますが人気のお菓子だそうです。
長方形のういろうのようなもので小さくカットしていただきます。
米が原材料でもちもちで弾力があり、餅とう...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/09訪問1回目

久慈良餅おいしくてだいすき

  • 永井久慈良餅店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

素朴で美味しい!くるみゆべしのようです

この日は、浅虫温泉へ行き
周りで名物がないか探したところこちらがヒット。

店構えは老舗和菓子屋で、
中に入ると
羊羹、かりんとう、久慈良餅が販売されています。

【久慈良餅¥450】
...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気-
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

青森に来たからには

   おでんに釣られて青森で一晩呑み明かした。

翌朝、朝風呂を浅虫の道の駅で。開店時間にお邪魔します。

梅羊羮や練羊羮やかりん糖もケースには有ります。

おねいさんに3本お願いと何時も...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

浅虫温泉といえば永井久慈良餅

浅虫温泉街を散策、何かお土産を探していて、そういえば浅虫温泉のお土産といえば
と思い立ってお店を訪問しました。
浅虫温泉といえば永井久慈良餅だそうです。
名前の久慈良にはいく久しく慈しまれる良い...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

鯨じゃないよ 久慈良だよ^^

【お持ち帰り用】
東北の熱海と呼ばれた 浅虫温泉のお土産といえば・・・

久慈良餅ですよ^^

1907年に初代 永井吉兵衛氏が創業した永井元祖久慈良餅本舗

むか~~しむかしも明治40...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - なかなかのビジュアル^^
  • 永井久慈良餅店 - この竹皮包装がたまらん♫
  • 永井久慈良餅店 - でてきたよ^^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

老舗菓子店にて板かりんとうをいただきました 永井久慈良餅店(青森市 浅虫温泉)

日本で一番暑い地域にいるナツメグです。
13日連続猛暑日だそうで・・・

旅に出たくなりますが、そうも行かないので、少し前のお蔵入りしそうな旅の残りを簡単レビュー。
ブログからは投稿しないで食...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - 板かりんとう
  • 永井久慈良餅店 - 久慈良餅試食
  • 永井久慈良餅店 - 店頭ディスプレイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

浅虫温泉の名産・久慈良餅

浅虫温泉を発つ前に、
浅虫温泉の名産だという「久慈良餅(くじらもち)」を求めに、
明治40年(1907年)に創業したという老舗の「永井久慈良餅店」さんへと行ってきました。

店内のショーケース...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 - 永井久慈良餅店さん
  • 永井久慈良餅店 - 各種試食出来ます
  • 永井久慈良餅店 - サービスで頂いた板かりんとう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

気まぐれ母さんのお土産シリーズ♪  不思議と 手が伸びる~~~

気まぐれ母さんのお土産シリーズです♪

お出かけ日和の季節となってまいりました。。
気まぐれ母さんはお出かけが大好き♪

今回は 頑固爺さんと仲良くけんかしながら みちのくの旅路です。。
...

もっと見る
  • 永井久慈良餅店 -
  • 永井久慈良餅店 - なかみ くるみ見えますか?
  • 永井久慈良餅店 - カットしてみます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

浅虫温泉のお土産といえば 素朴な味わいの「くじら餅」

家内の両親にお土産の購入で伺ったのは 温泉街にある こちらのお店
名物は 名古屋名物の「ういろう」に似たような久慈良餅(くじら餅)というお菓子
私は地元ではないので 「南部せんべい」 もそうでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

浅虫いったら やっぱり

地元青森人です。
釣りの帰り又は浅虫を通る際は永井さんに寄りますねー^^
自分的に青森土産(庶民的目線)と言えば 永井のクジラ餅か イギリス●ーストか みたいな
ここで注意ですが 浅虫にはクジラ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
永井久慈良餅店 本店・バイパス店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

017-752-3228

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市浅虫坂本51-5

交通手段

青い森鉄道「浅虫温泉駅」から徒歩8分前後。

浅虫温泉駅から436m

営業時間
    • 07:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    本店(旧道側)7:00~19:00
    バイパス店(国道側)8:00~18:00

    ■ 定休日
    無(大晦日と元日は休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kujiramochi.jp/index.html

備考

本店(旧道側)、バイパス店(国道側)場所は同じです。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

お札大好きお札大好き(41)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅虫温泉・夏泊半島のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (青森・東津軽・八甲田山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 19:00
    [火]
     07:00 - 19:00
    [水]
     07:00 - 19:00
    [木]
     07:00 - 19:00
    [金]
     07:00 - 19:00
    [土]
     07:00 - 19:00
    [日]
     07:00 - 19:00

    ■ 営業時間
    本店(旧道側)7:00~19:00
    バイパス店(国道側)8:00~18:00

    ■ 定休日
    無(大晦日と元日は休み)

  • アクセス方法を教えてください

    青い森鉄道「浅虫温泉駅」から徒歩8分前後。

  • このお店の口コミを教えてください

    【2023.8.29】調査報告書。

    東北・北海道遠征vol.16

    近くの鶴亀屋食堂にクルマを止めオープンまで時間があるので徒歩1分ほどの当店へ訪問。


    10:43分現着。


    ■内観
    暖簾を潜ると正面にはショーケース。
    商品が綺麗に陳列してありました。

    ■オペレーション
    感じの良い若い男性1名


    購入商品とレビューは以下
    ↓↓↓↓

    ◆久慈良餅 50...

周辺のお店ランキング

浅虫温泉・夏泊半島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画