口コミ一覧 : 道の駅たいらだて Oh!だいば

道の駅たいらだて Oh!だいば

(ミチノエキタイラダテ オダイバ)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

津軽半島の北東の道の駅

青森県西側道の駅巡り一日目
『道の駅なみおか』で
道の駅スタンプラリーは最後でした。
翌日の移動も考え、夜間に
『道の駅たいらだて』

まで移動。

どうも!タイミングと押印時間が上手...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - バニラ・チョコレート270円 安めの価格設定。
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - ボリュームは十分。
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - ガチャコーナー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

道の駅「たいらだて」で焼干し味噌ラーメンを食べる: オーツの日常生活

 青森県の津軽半島を走っていると、飲食店がないという話は昨日のブログ記事で書きました。
2023.5.31http://o-tsu.seesaa.net/article/499541542.html...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

元気のいいお母さんたちが作るご飯

青森旅行で竜飛岬までドライブ途中に立ち寄った場所
海峡の駅たいらだて。中にある食堂で食べた「ひらめ漬け丼」
食券制で、先に券売機で購入してから入店すると元気な地元のお母さんが
テーブルまで取りに...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

変わっていました。

7月上旬にこちらの道の駅に来ました。
何回か来た事がありましたが、地元で採れた農産物や作った物などを売っていました。
行った日も地元で採れたお米が売っていたらと思い行ったのですが、建物内に入るとガ...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - ホタテ浜干し
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 塩うに
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

道中食べれるお店が殆どなくこちらでランチ。
何の変哲もない有りがちな普通の味噌ラーメンでした。

  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

青森 桜と夕陽を愛でる旅 Vol.25 『そば串もち』に続いて産直コーナーで『笹もち』〜〜〜♪

2015.04.26

"青森 桜と夕陽を愛でる旅" 3日目

「不老ふ死温泉」をレンタカーで朝7時過ぎに出発〜♪
途中「道の駅十三湖高原 トーサムグリーンパーク」と「道の駅 こどまり ポン...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 龍飛岬から車で西へ37km
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 道の駅たいらだて「OH!だいば」
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 笹もち(つぶ) 100円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

青森・道の駅 Vol.6『たいらだて』

2015年4月26日。
朝7時過ぎに『不老ふ死温泉』をチェックアウトして青森の
西海岸沿いに北上。

『道の駅十三湖高原トーサムグリーンパーク』
『道の駅こどまりポントマリ』
『道の駅みん...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 2015年4月26日。道の駅たいらだてへ。
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 道の駅たいらだて
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば - 道の駅内の『そばの花』でそばだんご購入。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/06訪問1回目

ビールにぴったりミニホタテの唐揚げ

休憩に寄った道の駅にあった、売店を物色、生ホタテは貝毒が近くの漁場で出たらしく、販売中止になってました。
残念だなぁと店内を覗いていたら、ミニホタテの唐揚げを発見、夜のつまみに購入してみました。
...

もっと見る
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2022/06訪問1回目
  • 道の駅たいらだて Oh!だいば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅たいらだて Oh!だいば(ミチノエキタイラダテ オダイバ)
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

0174-31-2211

予約可否
住所

青森県東津軽郡外ヶ浜町字平舘太郎右エ門沢1-3

交通手段

JR津軽線蟹田駅から北へ16km 車で20分

営業時間
    • 08:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

普通車 104台・大型車 11台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

地元特産品、農産物の販売、地元で生産された野菜、山菜等の特産物販売所
おだいばオートビッレッジ・そば打ち体験コーナー・食堂が併設されています

併殺された食堂「そばの花」は冬期休業
 土・日のみ 11:00〜14:00営業(1日30食限定)

初投稿者

kinako-ankokinako-anko(4350)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

津軽半島東海岸・龍飛崎のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (青森・東津軽・八甲田山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR津軽線蟹田駅から北へ16km 車で20分

  • このお店の口コミを教えてください

    青森県西側道の駅巡り一日目
    『道の駅なみおか』で
    道の駅スタンプラリーは最後でした。
    翌日の移動も考え、夜間に
    『道の駅たいらだて』

    まで移動。

    どうも!タイミングと押印時間が上手く行って安心した僕です。

    ほぼ予定通りで到着しましたが一応ご注意!
    まず『道の駅なみおか』⇨『道の駅たいらだて』の間は道も真っ直ぐだし、信号機も少なく走りやすいが

    『コンビニが少ない!』...

周辺のお店ランキング

津軽半島東海岸・龍飛崎×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画