口コミ一覧 : 常寿し

常寿し

(つねずし)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 25

表示件数:

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/04 更新)1回目

...名物の特製太巻きではなく、日和って上にぎりにしました。
が、一貫目の時点でネタがプリッとして旨くて、普通に食べたいところ行けばよかった…
またリベンジしたい...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

...
みんな美味しかったが、鰆、秋刀魚、カマトロ、穴子、いくらが特に印象的。
あとは太巻き。散々握りを食べた後に頼むもんじゃない。
次回来るときは、にぎりを堪能して、太巻きを半分くらい食べて、残りを持ち帰り、翌日の朝食にするのがベターかも。
たらふく食べて、2人で約¥14,000。
安いし美味い。また来たい...

もっと見る
  • 常寿し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/11訪問1回目

とても気さくな鮨屋です

...焼酎、ワイン・・・さっきと同じです^^;

食べ物を相談した結果、おススメの一品 特製太巻き(¥3500)を注文
お刺身盛合せも頼もうと思いましたが、両親に却下されました^^...パラっとほぐれるような軟派な巻では無いです
結構キッチリ巻いてあるタイプの太巻きなのでお腹に溜まります
一個あたり...

もっと見る
  • 常寿し - 特製太巻き(¥3500)極太です(^o^;)
  • 常寿し - ちょっと寂しい感じ、飾り気が無いです
  • 常寿し - セットのアラ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

「太巻き」じゃなくても満足。

...
少し年配の方が多い中ちょっと浮く僕。

店員さんは物腰柔らかで、頑固オヤジみたいな感じじゃなくて安心しました。

名物は「特製太巻き(3780円)」ということは知ってましたがこれを一人ではなあ。
こちらのアップルパイもあるし。
ということでこちらを。

■特製手巻き(13...

もっと見る
  • 常寿し - 店舗外観
  • 常寿し - 特製手巻き(1396円)アップ
  • 常寿し - 特製手巻き(1396円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

衝撃の太巻き寿司

...フレンチもいいですけど、なんといっても常寿司の太巻きですよ。とにかく、スゴイ太巻きなんです。」

津軽にやたら詳しい知人から激しく勧められて、ずっと気になっていた店。
普通の寿司屋なのだが、「特製太巻き寿司」が、つとに有名であるらしい。

昼夜の通し営業なので、昼過ぎに電話予約して夕方受け取り、帰りの新幹線で食べようっと。なんてウキウキと算段をつけていた。

がしかし。

レビューにあった値段を見た時点で気付くべきだった。太巻き一本で3200円ちょい。都内の高級店並の値段である。
店で折詰を受け取った瞬間、うわっ、と思った。重い。太巻き一本の重さではない。しかもデカイ...

もっと見る
  • 常寿し - 衝撃の太巻き。具はかずのこ、ウニ、いくら、ほたて、とびこ、いか、ひらめ、まぐろ、こはだ、かんぱち、あなご…
  • 常寿し - 断面
  • 常寿し - えっ?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/09訪問1回目

名物の太巻きはホントにデカかった・・・★

...大胆な切り身★中トロが美味しかったです。

ここで日本酒にチェンジ。
塩辛とお刺身で飲んでたんですが、よった勢いで絶対に食べきれないだろう太巻きを注文した人が・・・(汗)
一緒に行ったおばば(母親です)がご乱心です・・・

「せっかく来たんだがら、太巻き食べねばね~」と秋田弁で注文。

お値段設定2種あるのは食べログで予習済みでしたので、どうせならとウニも入った1本3150円の方に★
この太巻き酢飯は2合...

もっと見る
  • 常寿し - お通しのきのこの煮つけと生ビール
  • 常寿し - 自家製のイカの塩辛★
  • 常寿し - お造りは中トロにタイにハマチ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/07訪問1回目

地元常連客に愛される良店~常寿司~

...
〆は、親方に握り4貫をお願いします。

「赤貝」「ホタテ」「地物雲丹」「牡丹海老」を。

隣のお客さんが、このお店の名物である「太巻き」をオーダーされてましたが、
やはり美味しそうだな~

こちらは、親方と息子さんの息のあったやりとりも素敵ですね...

もっと見る
  • 常寿し - 刺身盛り合わせ。どんどん盛られていきます(笑)
  • 常寿し - 「かずのこ」
  • 常寿し - 「つぼ鯛」 絶品でした。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

至高の太巻

...どちらかというとフランクな雰囲気だ。有名なのは太巻きである。太巻きといえば恵方巻きのときくらいしか食べないが、人気とあれば多少高くても(特製太巻きで3、150円)頼んでしまう。蛸、帆立、烏賊、蝦蛄、穴子、小肌、数の子、白身、雲丹、いくら、とび子、大葉。本来は寿しネタであろう上質ネタをぎゅーっと詰め込んだ特製太巻き。ネタも新鮮でシャリの塩梅も良い感じ。確かに今まで食べてきた太巻きで最高クラスであることは間違いない。このシャリなら普通の寿しもそこそこではないかと思うが、太巻きの量で辿りつくことが出来なかった。無念...

もっと見る
  • 常寿し -
  • 常寿し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

青森と言えば、寿司!

...安くて美味しいお寿司( ´ ▽ ` )ノ
いつも常寿司にお世話になっています。常寿司は太巻きで有名ですが、寿司、刺身などだけではなく、大将との会話も楽しめるお店です♩
まずは…巻物を頼みました!筋子と穴きゅう!穴きゅうは巻く直前に炙るので...

もっと見る
  • 常寿し - 突き出し
  • 常寿し - 筋子巻
  • 常寿し - 鯛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/02訪問1回目

常寿し

...宴会も要予約で可能。

3.システム
 太巻きが食べ切れない時は残りを詰めてもらうこともできるので気軽に尋ねてみよう。

4.料理
 今回は一人で訪れたので、人の良さそうな大将に太巻き以外はだいたいお任せし時間を気にせず過ごした。カウンターの先で笑顔を絶やさず、かつ客の進行にも目を配らせている。「特製太巻き」は\3,150と\2,145の2種類あり、具の数が12種類・10種類で異なる。太巻きが食べたくて来たので勿論豪華な方に挑戦。サービス精神旺盛な大将が、切る前の迫力ある太巻きを写真用にわざわざ差しだしてくれた。とても奇麗に巻かれている。そして...

もっと見る
  • 常寿し - 特製太巻き
  • 常寿し - 特製太巻き
  • 常寿し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

ゴージャスな特製太巻きを頬張ってきました 

...お酒とともにじっくりといくのは無理そうだったので
にぎりと太巻きをすぐお願いしてしまいました。
太巻きは2種類あって2,415円と3,150円...

ご主人は一人で1本食べられる方多いですよとのお話しでしたが、
でもこの太巻きの量を考えるともう他のものは食べられなくなるのでは。
大人数でない場合に太巻きを注文するなら、他を控えないと食べきるのは無理と思えるくらいの量でしたが...

もっと見る
  • 常寿し - 特製太巻き3,150円(半分の4切れ)
  • 常寿し - にぎりの一部
  • 常寿し - 冷酒「松緑」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク2.5
2010/04訪問1回目

常寿司

...
中も広くもなく、狭くも無く落着く感じです。

店主もとても愛想が良くて、感じは良いと思います。


ここは太巻きがとても有名です。
数種類のネタがいっぱい入っていてとてもボリュームがあります。

それ以外に刺身...

もっと見る
  • 常寿し - 名物の太巻き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2009/09訪問1回目

弘前代表のお寿司屋さんです。

...とても入りやすいお寿司屋さんです。
値段も良心的だと思います。
その日のお薦めを遠慮なく聞いて頼みましょう!

お寿司は太巻きが有名ですが、
酒飲みの自分としてはおつまみのとしてのお刺身盛り合わせがお薦めです。

寿司ネタはもちろん美味いですが...

もっと見る
  • 常寿し - 最高のマグロ刺し
  • 常寿し - 最高のバフンウニ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/08訪問1回目

常寿司

...ここで有名な太巻きをいただきました。

まず、その大きさにびっくり!!
また、巻かれている具の豪華さにびっくり!!

そのほかに普通の握りを頂きましたが、お味は普通。

コストは良心的♪

行った方は太巻きをおさえればOKだと思います...

もっと見る
  • 常寿し - 特製太巻き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

笑顔の素敵な主はサービス満点。弘前『常寿司』。

...
粋につまむ江戸前鮨とは異なり、しっかりお腹に溜まる
弘前の寿司。と云ったところだろう…。

みゅーぱぱ氏が絶賛する太巻きは一本に舎利が
二合強使われると二代目に伺った。
とても一人では食べられる量ではない…。
お土産で太巻きを持ち帰る事もできる様だが流石に
盛岡まで持ち帰るとなると…時節柄の事もあり自粛した。
機会があれば一度は戴いてみたいと思う…...

もっと見る
  • 常寿し - optio A30で撮影。鮪赤身と帆立貝柱。
  • 常寿し - optio A30で撮影。鮑、牡丹海老、北寄貝。
  • 常寿し - optio A30で撮影。鮪中トロ、蟹棒、赤貝。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/08訪問1回目

常寿司

...寿司屋のうに丼はご飯も美味い。いい気分でねぷた見物に出かけることができた。
 
で、帰宅してからみゅーぱぱ氏のコメントを改めて拝見し、「ああ、太巻きを逃してしまった」と後悔しきり。調べてから行くべきでした...

もっと見る
  • 常寿し - 弘前ねぷたから
  • 常寿し -
  • 常寿し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/07訪問1回目

絶品太巻きが美味しい

...目当てはもちろん特製太巻き

今回は接待する側で、3人で行きました。
なので、握りでおまかせでお願いしました。

すると、ほやの先付けをサービスしてくれました。
さらに写真には無いわさびの利いた海苔巻きまでサービス。

出てきた握りはこの店の最上級品でしょうか、美味しいものばかり
握っていただきました。
(これなら以前みたくカウンターが良かったな。)
シャリは人肌の暖かさを持っており、とても良い炊き上がりで
酢も魚の味を引き出してくれる。
自分が築地で食べたどの寿し店より美味しい。

あっと言う間に握りは完食してしまい、やっぱり太巻きが食べたくなって
特製...

もっと見る
  • 常寿し - 常寿し(特製太巻き)
  • 常寿し - 常寿し(3人前01)
  • 常寿し - 常寿し(3人前02)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/09訪問1回目

有名なのは太巻き

...

女性2人で

太巻きと特上握り

注文。

かなりお腹いっぱいです。

初めて行きましたが

太巻きはさすがにうまい。

プチプチという食感がたまらない。


握りはまずくはない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/09訪問1回目

まずまず

...分くらいか。

繁華街の小道にあるお寿司屋さん。

予約して入店。

2階の座敷へ。

特上握り+太巻きをオーダー

待つ事、40分。遅っ。

やっと第一陣。

どこまで握りにいっとんねんっ!と、つっこみたくなりますがお腹空いてるのでむさぼりつきます。

ネタの鮮度、見た目、シャリの感じ。特に悪くないです。普通です。

東北地方は塩味が強いのでイクラだけは少々塩辛かったですが他は特に問題なし。

ただし、特別感は特になく、デイリーユースなお店です。

太巻きは海鮮巻き状態で非常によいバランスで美味しい。ただ大きすぎて崩れてしまう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/12訪問1回目

常寿司

...時間がなかったことも有り
チョイ呑みでしたけど雰囲気も良く値段も高くなく安心していけるお店だと
思います。
 またの出張時は、お勧めの太巻きを食べに行きます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
常寿し(つねずし)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0172-33-1837

予約可否

予約可

住所

青森県弘前市大字新鍛冶町9-2

交通手段

中央弘前駅から249m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ営業は14:00まで

    ■ 定休日
    第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

22席

(1階のカウンター10席テーブル4席座卓8席   :二階は不明)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://sushi-aomori.jp/member/detail.php?id=5

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

鮮魚を始め地産地消にこだわる食材。地元の方が足繁く通う、親子鷹で営む寿司料理店

住宅地街にある細い「かくみ小路」を入った先に建つ【常寿し】。カウンターの中では、父と子、ふたりの職人が見事な連携で『寿司』を握り、『茶碗蒸し』や『天ぷら』などの一品料理をつくります。食材は、近海で獲れた新鮮な魚介類が中心。ほどよい固さと甘みを含ませたシャリが、食材の味を絶妙にに引き立たせます。醤油にもこだわり、『寿司』に合う味を厳選して使用。店内は、木の温もりを感じられるアットホームな空間が...

初投稿者

みゅーぱぱみゅーぱぱ(1091)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (弘前・黒石・中津軽・南津軽)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

青森県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

    ■ 営業時間
    ランチ営業は14:00まで

    ■ 定休日
    第3火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    中央弘前駅から249m

  • このお店の口コミを教えてください

    弘前市、鍛冶町の目立たないところにあるお寿司屋さん。
    大将が寿司を握る姿を見ることのできるカウンター席と、
    数人で座れるテーブル席が3−4ほどある。
    こじんまりとした店内ながら、不思議と落ち着ける雰囲気だ。

    この日は友人と、ランチタイムに利用した。
    ランチは数種類。にぎりのランチのほかに、刺身が乗った丼など。
    どれも1200円で統一されていた。
    せっかくお寿司屋さんに来たのだから...

周辺のお店ランキング

弘前×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 うえはら - 料理写真:

    鮨 うえはら (寿司)

    3.78

  • 2 常寿し - 料理写真:

    常寿し (寿司)

    3.51

  • 3 一休寿司 - ドリンク写真:

    一休寿司 (寿司、うなぎ、海鮮)

    3.51

  • 4 仁平寿司 - 料理写真:

    仁平寿司 (寿司)

    3.33

  • 5 鮨覚 - 料理写真:

    鮨覚 城東店 (回転寿司)

    3.31

食べログ限定企画