口コミ一覧 : りんごの家

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2024/04訪問1回目

りんごジュース飲み比べ♪

2024年4月。青森の旅2日目。
まず最初にやってきたのは弘前りんご公園にある
『りんごの家』
9時半に到着しましたが、軽食・喫茶コーナーで
ドリンク・デザートなら朝9時から営業スタート
しているとの事で入店。

りんごジュース5種飲み比べ 400円
をお願いしました。

早速利きりんごジュースを。←多分違いのワカル男
(飲んだのは写真の5種類)

あ、味はそれぞれ違うけど、どれもウマー♪
(↑違いに興味がない男)
青森県民は飲んだだけで品種当てられるんだねー。
絶対無理w

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • りんごの家 - 2024年4月。訪問
  • りんごの家 - りんごの家
  • りんごの家 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/11訪問2回目

津軽の名峰を堪能出来るりんご公園にあるレストラン!りんごカレーにりんごラーメン!食事メニューは3時まで!弘前市内の洋菓子店のアップルパイを取り揃え、りんごジュースの飲み比べと楽しい!

...
ボタンを押せば美空ひばりの歌を聴けるんだ。
◉洋菓子工房 ノエル アップルパイ 400円
◉アップルスカッシュ330円
リンゴジュース5種のみくらべ 40...

もっと見る
  • りんごの家 - 洋菓子工房 ノエル アップルパイ 400円   アップルスカッシュ330円
  • りんごの家 - リンゴジュース5種のみくらべ 400円
  • りんごの家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...お昼時だったので、早めにランチに、りんごカツとリンゴジュースをいただきました。
薄切りロース肉でスライスしたりんごを巻いて揚げたもの。りんごを使用したソースもドレッシングもアリです、美味しい...

もっと見る
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/09訪問1回目

2023年9月24日(日)りんご公園内のレストランで購入できるりんごシェイクは林檎の香りを楽しめる滑らかなシェイク☆散歩のお供にピッタリ!!

2023年9月24日(日)12時過ぎ訪問

弘前のりんご公園にあるレストランにてりんごシェイクをテイクアウト。席は満席でしたが、テイクアウトなので、すぐに変えました。シェイクは2種あり、りんごを選択。りんごシェイクは滑らかな食感で、林檎の甘さと香りが楽しめます。暑い日にピッタリな冷たいシェイクは公園散策のお供におススメです。どうもご馳走様でした。...

もっと見る
  • りんごの家 - りんごシェイク 400円
  • りんごの家 - メニュー
  • りんごの家 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

りんご公園で、りんご狩り♪紅はつみ!

【青森・秋田旅行26】
 8月からリンゴ公園ではリンゴ狩りが楽しめます♪
時期によって品種は違いますが、この日は「紅はつみ」
2018年に品種登録された新しいリンゴだそうです
事前予約の必要もなく、公園で受付するだけ!
料金は100g 37円、大体1個100円位

 受付をすると、係員の案内で公園内のリンゴ畑へ
広々した園内にはリンゴの木がたくさん!
岩木山も綺麗に見える素敵な場所ですね♪

収穫できる林檎の木に着くと、さて収穫♪
体験を楽しみたいだけなので、それほど沢山の収穫は
しなくても良かったんですけど、子供が夢中(笑)
結局、8個も収穫〜
受付で秤に乗せて...

もっと見る
  • りんごの家 - 紅はつみ♪
  • りんごの家 - 上の方が赤く甘いらしい〜
  • りんごの家 - 本日は紅はつみ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

良いところでした リンゴ園

...
到着した時は食事の人たちで満席でしたが、その時間も過ぎてレストランは空席が増えました。

三種類の中から1つを選んでリンゴパイとリンゴジュース
100%なのにリンゴジュース、甘いです。冷たくておいしい。
パイは市内に沢山お店があるようですが、こちらもリンゴが美味しく焼いてあって、酸味もしっかり...

もっと見る
  • りんごの家 - 岩木山の絶景
  • りんごの家 - 美空ひばりの唄う碑
  • りんごの家 - 撮影しなくちゃ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

りんご狩り 収穫体験ができる!

JR弘前駅からはかなり離れているので車が便利。駐車場あり。当店は弘前市りんご公園内にある。ここでは、りんご狩り体験ができるとのことでお邪魔した。まずは、当店で受付。参加費無料で、りんご公園スタッフから美味しいりんごの見分け方を聞きながら、
その時期の旬のりんご(この日の品種は『彩香』)をもぎ取ることができる。一人5個まで収穫できて、収穫したりんごは、受付に戻って、100g36円税込の量り売りになる。広々とした気持ちいい公園内には、至る所にりんごがなっていて、一つくらい取っても、怒られないんじゃないかと思ってしまうが、聞くと、ちゃんと観賞用と食用の区別があるらしい。(見た目は分からないが。)そ...

もっと見る
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/08訪問1回目

りんごの家でりんご飲み比べ

せっかくの弘前ということで、りんご狙いで伺いました。

弘前りんご公園内にある、お土産やカフェスペースがある、りんごの家にあるカフェです。

注文はやはり、りんごづくしですね。
・タムラファームのアップルパイ プレーン
・りんごジュース5種飲み比べ

やはり本場、りんごは美味しいですね。
ジュースの飲み比べが出来るほどの品種の多さも魅力です。

外の景色は小高い丘からの景色で、りんご畑を眺め、雰囲気もあって、とても良いですね。

弘前に来たら是非また立ち寄りたいところです。

...

もっと見る
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/05訪問1回目

りんごの花はちょうど見頃でした!(5/6)

真夏日です。最高気温30.4度!ヤバい!
おぐらでラーメン食べた後
りんご公園に行ってみるかと
ひっそりりんご花まつりをやっていた。5/8まで
平日だったのでやってないイベント多々あり。
ワークショップやパンやパイの販売も…

高台に階段で登り岩木山を眺める。
広がる裾野がめっちゃ綺麗!!!
公園にはいろんな種類のりんごの木が植えてあり
微妙に違う花達。

◉ひんやり果実りんご  500円
 シャーベットとも違う面白い食感
◉アップルパイプレート 605円
 ゆめりんごファームのアップルパイと
 りんごソフトにはすりおろしりんご?
 リンゴで作ったバラの花は凍...

もっと見る
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/04訪問1回目

りんごりんごりんご。それで十分。

弘前市はりんご公園内の食べる施設。
りんごジュース飲み比べにりんごご飯、りんごカツを頂きました。
りんごジュースはメーカーでここまで違うとは!
りんごカツ旨い!りんごの可能性がここまでとは、と驚かされっぱなしでした。...

もっと見る
  • りんごの家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

...
店内ではお土産を販売しており、喫茶店もあります。
喫茶店でりんごとりんごジュース5種飲み比べを頂きました。
りんごは星の金貨という品種。甘くて美味しかったです。全体的にリーズナブルでした...

もっと見る
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

見渡す限りリンゴの木!

昨日、岩木山へ名物「嶽のきみ」を求め弘前方面へドライブ
あらためて思うと
ここ六ヵ月間一歩も秋田から県外へ出てない事に気付きました

岩木山へ行く途中
連れが急に小腹が空いたみたいで
ここ「りんごの家」に寄りたいと言い出し
渋々立ち寄りました

って言うのは
実は私、りんごが大の苦手で
シャリシャリした食感や音だけで全身に鳥肌が立つんです
いまこうして今、書込みをしてても思い出し軽く鳥肌が立ってます(笑)
ジュースや加工品はソコソコ食べれますけど生は絶対食べれません

だけど
ここ「リンゴの家」メニューは当然のことながら
大半がりんご使用の商品ばかり

こ...

もっと見る
  • りんごの家 - りんごカツカレー
  • りんごの家 - りんごラーメン
  • りんごの家 - いがめんち(イカのメンチカツ)
  • りんごの家 - りんごご飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/09訪問1回目

青森と いえばやっぱり りんごでしょ!

...
『りんごラーメン』や『りんごカツ』もあったが、怖気づいて頼めず(笑)
ついでに、『りんごジュース5種飲みくらべ』もお願いした。

先にりんごジュース5種飲みくらべが運ばれてきた。
「青研」は酸味が際立ち、「弘果」はとろみを感じる。
最も色が薄い「ゴールドパック」はすっきり...

もっと見る
  • りんごの家 - りんごカレー
  • りんごの家 - サラダ
  • りんごの家 - りんごジュース5種飲みくらべ
  • りんごの家 - りんごジュース5種飲みくらべ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2017/05訪問1回目

りんごの家の中にある軽食コーナー

秋田から青森(平舘経由弘前)のルートで弘前城の桜を見ようと寄ったのだが、堀の外周を見ただけですでに終了だったのがアリアリ。
残念ながら城内見学を放棄したが、元地元をそのまま素通りするのも何なので、りんごの木と岩木山のコントラストを見にりんご公園へw

久しぶりの岩木山はまだまだ冠雪していて相変わらず雄大だった。
津軽の人はこの素晴らしさをちゃんと自覚してるのかな、とも。

ちょっぴり小腹がすいたので、りんごの家にあるカフェへ。
ここでは地元のアップルパイの食べ比べが定価でできる。
それにアイスコーヒーをつけて、また別注でりんご冷製スープも。
このりんご冷製スープ、弘前のフレン...

もっと見る
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -
  • りんごの家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

りんごづくし。

特産品のりんごをふんだんに使ったメニューが特徴的な、りんご公園内の軽食スペース。
今回はりんごカツカレーを注文。
セットメニューのサラダについてくるソース・ドレッシングも全てりんごをしようしたものであるという拘りっぷりがすごい。
肝心のカレーも、りんごの甘みとカレーの辛さが程よく調和してなかなか悪くない味わい。...

もっと見る
  • りんごの家 - 外観
  • りんごの家 - りんごカツカレー
  • りんごの家 - りんごカツカレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/09訪問1回目

林檎の木に囲まれて、林檎三昧

...
       しっかりとしたパイ生地の中に大きなりんごのカットがごろり。林檎の食感を楽しめる一品。
りんごジュース飲み比べ…5種類のりんごジュースの飲み比べができるというもの。5つそれぞれに味が異なり楽しめました。
            5つの商品はお土産物屋さんでも販売されているので...

もっと見る
  • りんごの家 - 夢林檎ファーム
  • りんごの家 - アップルパイと林檎のソフトクリーム、りんごジュース5種飲み比べ
  • りんごの家 - シードルメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

りんご講座

JR弘前駅から4㎞ほどのりんご公園。
施設内にはりんごの木が植えられて、
8~11月中旬はりんごのもぎとり体験も出来る。
訪問した時はりんごの白い花が満開であった。
公園内にある”りんごの家”は、
子どもから大人まで、
遊んだり食べたりしながらりんごを学べる施設。
軽食コーナーがあり、
材料にりんごを使ったオリジナルのメニューがある。
休日の11時頃伺うと40人以上入れそうな
広い店内には先客10名ほど。
人数を告げるとお好きな席へとの事、
窓際の席に座りメニューを見ると
アップルパイが充実している。
青森県産りんごをまるごと味わうアップルパイは4種。

・タム...

もっと見る
  • りんごの家 - りんごラーメンセット896円
  • りんごの家 - ノエル りんごたっぷりパイ360円
  • りんごの家 - りんごごはん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

リンゴだらけの公園

東京からの観光です。夫婦で紅葉をめだして弘前に来ました。
行きたかった「りんご公園」レンタカーで弘前城から、そんなに遠くないです。
駐車場は無料、これ意外とポイント高いです。弘前市内は、駐車場が混んでいました。
公園に入るといきなりりんご、りんご、りんごばかりです。うれしい。
東京の人間は、りんごが木になっているところをちゃんと見たことがないです。感激しました。
いろんな種類のりんごの木があって写真を撮り放題です。
少し歩いて行くと施設があってお土産、食事ができるところです。食後だったので主人がソフトクリーム250円を買いました。
リンゴのソフトです。
おいしいですね。普通のソ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/05訪問1回目

なんでもリンゴ尽くしでイーゾ!

可愛い林檎の花見たさに、弘前に降りてまっつぐ、やってきました。

金曜夜から土日にイベントが盛りだくさんですが、平日の日中はのんびりで

お土産もゆっくり選べました。

まずは、毎日違うアップルパイが運び込まれるようです。4種類ありました。

後で考えてみたら、何もひとつじゃなくてもよかったんだね。全部食べればよかったよー。

こんなに岩木山が絶景で、一面真っ白なリンゴの花、赤いつぼみに囲まれてアルカディアですなあ。

まあ、昼酒でもいってみるかと、シードルでふんわり楽になって、そりゃアルコール入ったら

イガメンチでやっつけた。ここで売ってる林檎入りのドレッシング...

もっと見る
  • りんごの家 - アップルパイとシードル
  • りんごの家 - りんご入りイガメンチ
  • りんごの家 - リンゴソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/05訪問1回目

りんご尽くし♪

弘前りんご公園の「りんごの花まつり」に訪れてランチタイムにレストラン「りんごの木」でりんご尽くしのメニューから、、りんごラーメンとイカメンチカレーを頂いてみました^^ リンゴが練りこんだ麺は、リンゴの香りと甘酸っぱい味がします!イカメンチは普通ですが、カレーの具にリンゴが入っていました。やはり地元力を感じるアップルパイ♪間違いなく美味しいですね、、、
リンゴの花を間近で見たのは始めてであらためてリンゴの花の可愛さと美しさに癒されました。...

もっと見る
  • りんごの家 - りんごラーメン
  • りんごの家 - いかメンチカレー
  • りんごの家 - アップルティー、アップルパイ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
りんごの家(りんごのいえ)
ジャンル レストラン、食堂、喫茶店
お問い合わせ

0172-36-7439

予約可否

予約不可

住所

青森県弘前市清水富田字寺沢125 弘前市りんご公園

交通手段

JR弘前駅・弘南鉄道弘前駅から車で20分
弘南バス「りんご公園」バス停すぐ(バスは冬季運休)

弘高下駅から2,191m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • ■ 営業時間
    ランチ 10:00~17:00(L.O.15:30)
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.city.hirosaki.aomori.jp/

初投稿者

supicchisupicchi(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

弘前×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画