口コミ一覧 : 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 50

表示件数:

3.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/10訪問1回目

たわわに実ったりんごと津軽富士の景色❗️

【青森津軽の旅日記】
青森県はりんご王国。秋の青森に来ると美味しいりんごがたくさん販売されている。
津軽平野のほぼ中央に位置する、りんご畑と田園風景が広がる鶴田町。りんごとスチューベン農家が多い町...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

スチューベン餃子、油淋鶏定食。
1400円ぐらい。
スチューベンというブドウを練り込んだ皮で作った餃子。色はブドウだが味は風味を感じられず。
普通の餃子より50円増し。

油淋鶏定食はご飯の...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

青森のすいかメロンがいっぱい(旅先買物)

恒例の夏の東北夫婦旅。
今年も鶴田町の山田温泉に泊ったので、当然道の駅つるたに立寄ります。目的はメロンです。2日後に泊る自炊部のある温泉で食べるため。鶴のマークの道の駅つるた。その隣にある農産物直売...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - 直売所はメロンでいっぱい
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - おいしいのを選んでくれる
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - メロン(ゆうか)買いました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/06訪問1回目

美味しいスチューベンシェイク!

2連休で突如、青森県西側道の駅をひた走る。
ろくな準備もせず出発した為朝がつらい!

どうも!単発休みと勘違いして無茶している僕です!

普段なら宿泊セット、温泉セットを積んで出発するんです...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - スチューベンシェイク350円
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - ややぶどうのムラサキがかったシェイク
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - 前の人はスチューベンのソフトクリーム買ってましたね。悩みました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

平日のランチで訪問です。生姜焼き定食600円税込を注文です。このお値段でお肉もキャベツも山盛りでボリューム満点です。味付けはやや濃いめでご飯が進みます。コスパの良さに驚きでした。

美味しかったで...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - 生姜焼き定食 600円税込
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - や、やすい!
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - お肉もキャベツも多めです✨

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.4
2020/12訪問1回目

2020年12月13日(日)鶴田名産のスチューベンというブドウを使った商品などを楽しめる道の駅☆あんこうとも和えもGET!!

2020年12月13日(日)訪問

道の駅でお買い物。鶴田名産というスチューベンというブドウを使った商品を購入し、その場or家で堪能。まずはスチューベンサイダー。スチューベンサイダーはすっきりした...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - スチューベン餡大福
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - あんこうとも和え
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - スチューベンぶどうサイダー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

昔は良く来てた

ここの道の駅

だけど他の地域のお土産が多くて

地元の物が少なくて

せっかくの道の駅なのになぁと思い

加えて隣接してるパン屋さん?

でっかいシリーズが...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/08 更新)1回目

超巨大びっくりパンとスイーツシリーズ

あるじゃは、青森県北津軽郡の道の駅つるた鶴の里内にある、超巨大なパンやスイーツをウリにしているお店。
自分が小人になったのかと錯覚するほど、どのパンも冗談のように大きく、話題性バツグンです!
種類...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/05 更新)1回目

スチューベンな大福 - 青い森BLOG

↑こんな感じで売られてます。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

青森県は日本一が多い! 日本一の生産量というぶどうの大福を「道の駅つるた」で食べて
きました。

「スチューベン大...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

道の駅ソフト

お馴染みの道の駅のソフトクリーム
今回は鶴田町スチューベン使用のソフトクリーム
スチューベンはほのかに香る程度の仕上がりでした

  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - スチューベンソフト¥280
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

大きなびっくりパン、大きいだけじゃないですよ、ふわふわ美味しいですよ、是非たべてみてください

  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

とても豆乳ですね^_^

豆乳ソフトを発注。一口たべるとたしかに豆乳です。あまり甘味は感じません。豆乳好きの方にはオススメですね。甘い物を食べたい方にはあまりオススメではないような気もします。逆を言えば甘い物が得意ではない方に...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

ビックリピン?と呼ばれる
めちゃくちゃ大きいパンがウリ?のお店。

確かにパンはめちゃくちゃでかいです。
私の顔の3倍はありそうな笑
いろいろな種類があって、
あんぱんなどもかなり大きかっ...

もっと見る
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -
  • 道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 つるた 鶴の里 あるじゃ
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

0173-22-5656

予約可否

予約可

「びっくりシュークリーム\1200」は購入二日前までに要予約との事ですが、
売り場には普通に置いてありました。

住所

青森県北津軽郡鶴田町大字境字里見176-1

交通手段

鶴泊駅から464m

営業時間
    • 10:30 - 18:00

      L.O. 17:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

(建物の周りにベンチ椅子・テーブル席があります。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tsurunosato-aruja.com/

初投稿者

DMライダーDMライダー(845)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

津軽平野・板柳のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (弘前・黒石・中津軽・南津軽)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)
    [火]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)
    [水]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)
    [木]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     10:30 - 18:00(L.O. 17:30)

  • アクセス方法を教えてください

    鶴泊駅から464m

  • このお店の口コミを教えてください

    【青森津軽の旅日記】
    青森県はりんご王国。秋の青森に来ると美味しいりんごがたくさん販売されている。
    津軽平野のほぼ中央に位置する、りんご畑と田園風景が広がる鶴田町。りんごとスチューベン農家が多い町である。
    鶴田町でとれた新鮮な農産物を「農産物特売所」で購入する事ができる。
    今回は、旅の途中で『道の駅つるた 農産物直売所』に立ち寄り、早生ふじとシナノスイートを購入し、東京に宅配便で送った。
    ...

周辺のお店ランキング

津軽平野・板柳×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画