口コミ一覧 : 和食処 魚菜工房 七重

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 40

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

虎鯖棒すし、焼鯖せんべい汁

...年。その時は八戸ニューシティホテル1階の"喫茶 麻"で虎鯖棒すしを食べましたが、2017年は同ホテル7階の"魚菜工房 七重"にて虎鯖棒すしを頂きます。両店の違いは営業時間の差。昼営業は麻。夜営業は七重という使い分けで、提供される虎鯖棒すし自体は同じです。

この店の虎鯖棒すし。虎鯖を謳ってますが...と考察するに恐らく"八戸前沖さば"のゴロが悪い為。物産展では"虎鯖"とか"とろ鯖"の方が客受けが良いので...
 八戸-七重  :虎鯖棒すし定食<8切>(\1,780) はかなり上位に喰い込んできます。

ご馳走様でした。次回は11月に再訪して旬の虎鯖を食べたいな。
---
虎鯖棒すし定食(\...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 棒すし<虎鯖600g超>
  • 和食処 魚菜工房 七重 - ほうれん草お浸し,焼鯖せんべい汁
  • 和食処 魚菜工房 七重 - ウニ豆腐,サラダ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし定食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2022/11訪問6回目

今年もありつけましたw

...22/10

今年も催事で虎鯖棒寿司に出会うことができましたw
こちらの鯖寿司は本当に質が良いですから、
はるばる青森から千葉まで来てくれるのは大変ありがたいことですw
こちらのお店は、サバの大きさで種類分けして鯖寿司を販売していますが、
今年は、焼き鯖、平目、マグロ、ホタテを取り入れたものなどのバリエーションが見られましたw
いろいろ手を広げているようですねw
いろいろありますが、やっぱりこちらの店では、虎鯖棒寿司がメインだと思いますw

500g、600g、800gの虎鯖棒寿司を販売していましたが、
もう終わりの時間だったので、1080円で買えるとのことで、
80...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司800ハーフ1800円外税→1000円外税w
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 催事の様子w

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2021/11訪問5回目

今年もいただくことができましたw

...
あまり酢で強く締めておらず、とろりとした生に近い食感+脂の乗りという点においては、
虎鯖棒寿司は五島の鬼鯖寿司に次いで、上位にあると個人的に考えていますw
五島の鯖寿司同様、ほぼ毎年購入していますw
今回は、虎鯖棒寿司の500gクラス~800gクラス、
焼き鯖すし、ひらめほたて、ほたていか、いかひらめなどもラインナップされていましたw
パックに入った、〆サバや焼き鯖もあり、だいぶ商品展開が進んだようですw

今年は、チラシ掲載の、虎鯖棒寿司(700gup・28...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司700gの断面ですw
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司2808円税込w
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 物産展会場の様子w
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 物産展会場の様子w

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

名古屋ジェイアール高島屋、大東北物産展で購入。虎鯖棒すしを購入。〆鯖ながら酢が少なくて絶品でした。(青森県八戸市)

...
7年前に八戸に行ったが、有名な「みなと食堂のひらめ丼」を食べたくらいで時間がなくなり、ここは全く知りませんでした。
そこで「虎鯖棒すし」を購入。大きさは鯖の500~600グラム使用のもの、600~700グラム使用のもの(税込2,160円)、700~800グラム使用のもの(税込2,808円)物等、鯖の大きさにより値段も高くなり、大きなものだとかなり値段も・・・。
その代わりサバの身も厚くなり本当に美味しそうでした。
一番安い「虎鯖棒すし、500UP8切れ」(税込1,620円)を購入し自宅でいただきます。
一番安かったけど、結構鯖の身に厚みがある。鯖に切れ目が入れてあり...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 一番安くても鯖の厚みはすごい。
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし。一番安くても1628円
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 包装はこんな感じです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/10訪問4回目

いつもながら上等w

...20/10

催事にて購入のため味とCPの評価となりますw

虎鯖棒寿司を賞味できる、一年に一度のチャンスがやってきましたw
日本全国に鯖寿司はあまたあり、物産展等で見かけるとよく買いますが、
あまり酢で強く締めておらず、とろりとした生に近い食感+脂の乗りという点においては、
虎鯖棒寿司は五島の鬼鯖寿司に次いで、上位にあると個人的に考えていますw
五島の鯖寿司同様、ほぼ毎年購入していますw

今年は、中堅クラスの、虎鯖棒寿司(600gup・216...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司の断面ですw
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司600gup・2160円税込w
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 物産展会場の様子w

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問3回目

虎鯖棒寿司再び@物産展

...物産展に購入のため味とCPの評価ですw

虎鯖棒寿司を賞味できる、一年に一度のチャンスがやってきましたw
日本全国に鯖寿司はあまたあり、物産展等で見かけるとよく買いますが、
あまり酢で強く締めておらず、とろりとした生に近い食感+脂の乗りという点においては、
虎鯖棒寿司は五島の鬼鯖寿司に次いで、上位にあると個人的に考えていますw

物産展会場においては、5...ちょっと気になりますw

今回は、700g以上の鯖を使った虎鯖棒寿司の小さいほう(1728円)を購入しましたw
3000円オーバーのものと比べると、鯖は小さく...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司700up1728円w
  • 和食処 魚菜工房 七重 - こんな箱にないっていますw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/09訪問1回目

イトーヨーカドー曳舟店にて。

...すが
そちらの虎鯖棒すしハーフ\1,296をひとついただいてみました...
このことから、こちらの鯖寿司は虎鯖というそうです。
焼き鯖の方はしっかりと焼かれて焦げ目もついていますが
ビニールで包まれていたのでどちらも脂分でしっとりとした感じです。
〆サバの方には何か真っ赤なものがついていました。
何かお漬物のような感じがします。
と、先ずはこの虎鯖すしをいただ...

虎鯖という八戸港で水揚げされた鯖のお寿司が有名なお店とのこと...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし\1,296
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すしハーフ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 焼き鯖と〆サバの断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

『魚嫌いの人にこそ食べて欲しい感動の1本』虎鯖棒すし。

柏高島屋で大東北展をやってましたので、買ってきました。

明日までの開催ですので、興味のある方は行ってみてください。

ちょっとチラシを見過ごしてしまったみたいで出遅れてしまいました。高島屋に入ったら会期中であることを知り、物産展好きのワタクシ、あわてて突進した次第でございます。

“食べて応援しよう”のキャッチで開催されていたこの大東北展。もう3回目になるそうで、今回はナマハゲ太鼓ライブもあったようです。(すでに終了してました。)

会場でチラシを受け取り、会場に突入して何が何だか興奮で分からなくなる前に事前の予習を。今回はイートインがなかったんですね。会場でなみえ焼きそばが...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問2回目

虎鯖棒寿司@物産展 二回目w

2015年のレビューですw
再訪レビュー&物産展ものなので適当に飛ばしていただけますと幸いです(^^@

ーーーーーーー

物産展で購入のため、味とCPのみの評価ですw

再び物産展でお目にかかりましたw
前回は贅沢な価格のを購入したので、今回はお手頃価格(1500円外税・2015年)のものを試すことにしましたw


あらかじめ裁断してあり食べやすいですw
しっかりとビニールにパックされていますw
前回のものよりはもちろんサイズが小さいですが、
一人前の弁当としては十分成り立つ重量感ですw
断面積の半分近くを鯖が占めており、脂の乗りも申し分なく、
相変わらず贅沢...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 棒寿司1500円外税(2015年)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 棒寿司1500円外税(2015年)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/07訪問1回目

バイブル本酒のほそ道を見て行ってみたら☆虎鯖棒鮨八戸ニューシティホテル

...
内にある食堂で食べた虎鯖が絶品だった巻
それからぜひいつかは行きたかったこちらの
お食事処『七重』

行ってきました

ホテルはもう昭和
そりゃね
ニューシティーホテルっていう響きが
もう、昭和ですわ(^。^)

このホテルの最上階にあるお食事処
ごくありふれた内装
テーブル席に小上がり

7階の展望は都会と違って
近辺に高いビルなぞ無いので
いい展望です

虎鯖コース¥2,750(税込)は
コスパ半端ないコース

もちろんお目当ての虎鯖メインだが
青森の郷土料理がいっぺんに味わえる❗️

メインの虎鯖棒鮨の他に
虎鯖の〆さば
鯖の味噌造...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

はちのへ虎鯖アヒージョを食べました。

...

鯖好きとして、八戸のサバの旨さはかねてより把握済みです。棒すし等も旨そうでしたが、つまみ目的という事もあり、少し珍しい虎鯖アヒージョを選びました。

店の方によれば、ニンニクが丸のまま入った物と、細かくした物の二種類があり、板長オススメは丸のままの物とのこと...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - はちのへ虎鯖アヒージョ(1890円)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - はちのへ虎鯖アヒージョ(1890円)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - はちのへ虎鯖アヒージョ(1890円)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - はちのへ虎鯖アヒージョ(1890円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/04訪問1回目

八戸の虎鯖棒寿司

...この試食の鯖も美味しかったんです(*⌒▽⌒*)

というわけで買って帰ることにしましたのは、


虎鯖棒寿司(虎鯖600up)税込2,160円です。

店の方の案内によりますと、『酒のほそ道』という漫画でもとりあげられたのだそうです...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

高島屋 東北展 in2016 にて

...東北展にて利用。

八戸ニューシティホテル内にある『魚菜工房七重』
虎鯖の発信基地らしいです。

試食したら美味しい鯖だったので思わず購入。
焼き鯖も気になりましたが、普通の鯖寿司を。

虎鯖棒すし700gアップ」2808円
700g~800gの鯖を使用とのこと。

注文してからつくってもらえました。

さすがの身...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし700gアップ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし700gアップ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし700gアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/12訪問7回目

虎鯖棒寿司ハーフ(700)

...新宿高島屋で虎鯖棒鮨の700のハーフ買ってきました。
購入時にに「今年は脂のノリが良くない」と店長から言われたけど、特に例年と変わりないと思うけどなあ...

  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司ハーフ(700)(パッケージ)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司ハーフ(700)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問2回目

また買いに行きました

...
虎鯖棒寿司、高いのと安いのを。
焼き鯖をサービスしていただきました(^^;)
ここの鯖寿司は本当に美味しいです。
次に買えるのは来月かな...

  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/06訪問1回目

虎鯖棒寿司をお取り寄せにて

...20年06月07日

■いただいたもの
 ・虎鯖棒寿司

■MEMO
 2020年6月7日にいただきました。
 八食センター経由で購入しました。
 妻がサバが大好きで、ぜひともこの鯖寿司は食べたいと。
 お取り寄せにていただくことにしました。
 青森はいまだかつて上陸したことがなく、
 ぜひとも行ってみたい都道府県の一つです。
 今回購入したのは虎鯖棒寿司です。
 700gある大きな鯖寿司です。
 八戸のさばを厳選して使用...
 ぜひ一度お店に伺っていただいてみたい。
 丹精込めて作られた虎鯖棒寿司、美味しい味を夫婦で堪能できました。
 ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/02訪問3回目

新宿高島屋に出展

...大好きな虎鯖棒寿司が新宿高島屋に出展してるので買いました。
一番高い極虎鯖を。
脂が乗り最高です。
次回は4月とか...

  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

【450】美味しい鯖寿司

...7-12訪問

新宿伊勢丹の催事で購入しました。
今までも北千住マルイや東急東横店などで何度か購入しています。
サバスキーなのでw

虎鯖棒すしを実演で作って販売しています。
八戸の秋鯖を用いて棒寿司にしているらしいです。
脂が乗ってる鯖で美味しいんですよね...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

噂の【虎鯖 棒すし】の味の真相に迫る … 食事処 『七重』。

...

さて、當店の【虎鯖 棒すし】についてであるが、"八戸港に水揚げされた脂ののった旬の鯖の
重さ600㌘級の丸々と肥えた鯖"のことを【虎鯖】と名付け、その鯖のみを使用しているから、
虎鯖 棒すし】と便宜上、命名されたようであるが所謂...月号に掲載され鯖寿司好きとしては一度食べてみたいと思っていた【虎鯖 棒すし】。

八戸市の市街地から郊外へと向かう【八戸ニューシティホテル】にて味わうことができます。
虎鯖 棒すし】は食事処【七重】で作られたものが一階の【喫茶 麻】でも同じものを...と思ってしまうような貧素で小ぶりなものでした。

年中、當店の【虎鯖 棒すし】は店でも物産展でも味わ...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖 棒すし (アップ)。
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖 棒すし。
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 横から見ると…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/07訪問6回目

東急東横店にて鯖寿司

...

自分用にとら鯖棒すし、お土産用に焼き鯖すしを。
おまけに焼き鯖貰いました。
ありがとうございます。

やっぱり虎鯖は脂がのり肉厚で美味しいです。

投稿時点の点数 3.3...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和食処 魚菜工房 七重
ジャンル 日本料理、寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0178-46-0311

予約可否

予約可

住所

青森県八戸市売市2-12-21 八戸ニューシティホテル

交通手段

JR長苗代駅から徒歩30分

長苗代駅から1,544m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日祝(不定休)要確認

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

席・設備

席数

37席

(カウンター7席、テーブル30席)

個室

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

ホテルのレストラン

ホームページ

http://www.torasaba.com/

お店のPR

鯖料理に情熱をかける谷口板長の虎鯖棒寿司

鯖に熱い情熱をかける谷口板長が長年の試行錯誤により完成させた虎鯖棒寿司、日本酒で食べると旨さが引き立ちます。
日本文芸社ラズウエル細木著「酒のほそ道25巻」でこの店の話が出てきます。酒の漫画界の大家ラズウエル細木氏も認めた味。

(by とんとんねこ
初投稿者

constconst(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八戸・種差海岸のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

八戸×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ほむら - 料理写真:

    ほむら (日本料理、郷土料理)

    3.80

  • 2 海席料理処 小舟渡 - 料理写真:

    海席料理処 小舟渡 (日本料理、海鮮、海鮮丼)

    3.65

  • 3 焚久味 - 内観写真:

    焚久味 (日本料理)

    3.58

  • 4 お料理 七草 - 料理写真:

    お料理 七草 (日本料理、すき焼き、郷土料理)

    3.53

  • 5 ぼてじゅう - 料理写真:松花堂弁当

    ぼてじゅう (日本料理、寿司)

    3.50

食べログ限定企画