口コミ一覧 : 和食処 魚菜工房 七重

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

七重@秋田 虎鯖棒寿司 八戸ニューシティホテル

青森県八戸市売市にある虎鯖棒寿司の名店
お食事処『七重』
八戸市売市2丁目のしまむらの向かいにある八戸ニューシティホテル1階の和食料理店。
熱い板長が幼少期に食べた鯖寿司の美味しさが忘れられず、16年の歳月をかけて再現したという幻の鯖寿司がいただけるお店。
完全無添加で塩と酢のみ使用、完全手作りにこだわり、600gクラスの大きな鯖を自ら漁船に乗って厳選し3日間かけて作るという噂の虎鯖棒寿司のお店だ。

早速うわさの虎鯖棒寿司をいただきました。

パクッ ゴッツウマアァァァ———(゜д゜;)——————ッ!
うまあああああああああああああああ!
ごっつごっつうまあああああああああ!
ほんまにうま...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

噂の【虎鯖 棒すし】の味の真相に迫る … 食事処 『七重』。

...月号に掲載され鯖寿司好きとしては一度食べてみたいと思っていた【虎鯖 棒すし】。

八戸市の市街地から郊外へと向かう【八戸ニューシティホテル】にて味わうことができます。
虎鯖 棒すし】は食事処【七重】で作られたものが一階の【喫茶 麻】でも同じものを味わう
...

さて、當店の【虎鯖 棒すし】についてであるが、"八戸港に水揚げされた脂ののった旬の鯖の
重さ600㌘級の丸々と肥えた鯖"のことを【虎鯖】と名付け、その鯖のみを使用しているから、
虎鯖 棒すし】と便宜上、命名されたようであるが所謂、【真鯖の棒すし】と云うことになる...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖 棒すし (アップ)。
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖 棒すし。
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 横から見ると…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問3回目

虎鯖棒寿司再び@物産展

物産展に購入のため味とCPの評価ですw

虎鯖棒寿司を賞味できる、一年に一度のチャンスがやってきましたw
日本全国に鯖寿司はあまたあり、物産展等で見かけるとよく買いますが、
あまり酢で強く締めておらず、とろりとした生に近い食感+脂の乗りという点においては、
虎鯖棒寿司は五島の鬼鯖寿司に次いで、上位にあると個人的に考えていますw

物産展会場においては、500g以上の鯖、600g以上の鯖、700g以上の鯖と、
鯖の大きさによって値段が違っていましたw
そのほか、焼き鯖寿司もラインナップされていましたw
以前と比べると、鯖の大きさが小さめで、価格は少しずつ上がっている模様ですw...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司700up1728円w
  • 和食処 魚菜工房 七重 - こんな箱にないっていますw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

【450】美味しい鯖寿司

...7-12訪問

新宿伊勢丹の催事で購入しました。
今までも北千住マルイや東急東横店などで何度か購入しています。
サバスキーなのでw

虎鯖棒すしを実演で作って販売しています。
八戸の秋鯖を用いて棒寿司にしているらしいです。
脂が乗ってる鯖で美味しいんですよね...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

名古屋ジェイアール高島屋、大東北物産展で購入。虎鯖棒すしを購入。〆鯖ながら酢が少なくて絶品でした。(青森県八戸市)

...
7年前に八戸に行ったが、有名な「みなと食堂のひらめ丼」を食べたくらいで時間がなくなり、ここは全く知りませんでした。
そこで「虎鯖棒すし」を購入。大きさは鯖の500~600グラム使用のもの、600~700グラム使用のもの(税込2,160円)、700~800グラム使用のもの(税込2,808円)物等、鯖の大きさにより値段も高くなり、大きなものだとかなり値段も・・・。
その代わりサバの身も厚くなり本当に美味しそうでした。
一番安い「虎鯖棒すし、500UP8切れ」(税込1,620円)を購入し自宅でいただきます。
一番安かったけど、結構鯖の身に厚みがある。鯖に切れ目が入れてあり...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 一番安くても鯖の厚みはすごい。
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし。一番安くても1628円
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 包装はこんな感じです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

感動の一本!こだわりの鯖の棒すし♪

渋谷駅直結、東急百貨店(東横店)で開催中の「青森・宮城の物産展」で訪問。

土曜日の15時頃。物産展はさほど混んでおらず、物販のお店はどこもすぐに購入可能。こちらの鯖寿司は初めてでしたが、試食したら、とても美味しかったので購入しました♪

使用している鯖の大きさによって何種類かあって、お値段も違います。鯖の焼棒すしもありました。私はお手頃な1620円のものにしてみました。

家に帰って箱を開けると、板長の熱いこだわりが書かれています!(ラズウェル細木さんの漫画「酒のほそ道」掲載回の抜粋も載っていました)。

しめ鯖は塩・酢のみを使用し、無添加、無着色、無保存料だそうです。等分に...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 外箱
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 鯖の棒すし(1620円)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 鯖の棒すし(1620円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/03訪問1回目

大阪タカシマヤの催事にて

...・・・、いやいや、食べたいけど。

売り場にはいくつかの種類の鯖寿司が置いてありましたが、今回はちらしにも載っていた「虎鯖棒すし1620円」を購入しました。
試食したら旨かったものでねえ。

自宅で開封してご対面。おおー、丸々一本の鯖寿司って贅沢ですねえ...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 大阪タカシマヤの催事にて
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 大阪タカシマヤの催事にて
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 大阪タカシマヤの催事にて

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/12訪問1回目

【鯖寿司】脂ノリノリの肉厚鯖寿司、虎鯖棒寿司は青森の銘品【七重:八戸】

...お尋ね者♪-_-#さんに勧めていただいた情報。

青森の八戸ニューシティーホテル内の「魚菜工房 七重」の虎鯖棒すし
北千住マルイで、購入してみましたヽ(´▽`)/

700g~の大ぶりな鯖の、脂の乗った身の〆鯖寿司(゜∀゜)

超肉厚の鯖は...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

青森のさば!(物産展にて)

...

虎鯖棒すしのお店です。
(魚嫌いな方にこそ食べて頂きたい感動の一本)
なとど書かれていました...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/05訪問1回目

持ち帰りで虎鯖棒ずし

...入口を入ると真正面に冷凍鯖のケース。

フロントに伝えると600というサイズで用意してくれました。

虎鯖棒すし 600UP】2160円

長さ20㎝、高さ5㎝、巾6㎝程度、10切れ入り。

たれと醤油、梅干が附属...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし600のアップ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし600
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 包み

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

高島屋 東北展 in2016 にて

...

試食したら美味しい鯖だったので思わず購入。
焼き鯖も気になりましたが、普通の鯖寿司を。

虎鯖棒すし700gアップ」2808円
700g~800gの鯖を使用とのこと。

注文してからつくってもらえました。

さすがの身...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし700gアップ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし700gアップ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし700gアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問2回目

虎鯖棒寿司@物産展 二回目w

2015年のレビューですw
再訪レビュー&物産展ものなので適当に飛ばしていただけますと幸いです(^^@

ーーーーーーー

物産展で購入のため、味とCPのみの評価ですw

再び物産展でお目にかかりましたw
前回は贅沢な価格のを購入したので、今回はお手頃価格(1500円外税・2015年)のものを試すことにしましたw


あらかじめ裁断してあり食べやすいですw
しっかりとビニールにパックされていますw
前回のものよりはもちろんサイズが小さいですが、
一人前の弁当としては十分成り立つ重量感ですw
断面積の半分近くを鯖が占めており、脂の乗りも申し分なく、
相変わらず贅沢...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 棒寿司1500円外税(2015年)
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 棒寿司1500円外税(2015年)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/09訪問1回目

イトーヨーカドー曳舟店にて。

...
ふつうの〆サバと焼き鯖が半分ずつになったハーフと言っていたと思いますが
そちらの虎鯖棒すしハーフ\1,296をひとついただいてみました。
商品を見ているときに説明してくれた男性の店員さんは
ものすごく八戸なまりが強く、むしろそれを聞いて購入したくなりました。
購入した後にお店の名前をあらためて確認すると、
八戸ニューシティホテルと書かれたものが店頭に掲げられていました。
調べてみると、そのホテルの中にこちらのお店があり、
そこでこの虎鯖棒すしはいただけるそうです。

料理・味 3.5
手渡されたイトーヨーカドーの手提げ袋の中には
商品と...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし\1,296
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すしハーフ
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 焼き鯖と〆サバの断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

『魚嫌いの人にこそ食べて欲しい感動の1本』虎鯖棒すし。

柏高島屋で大東北展をやってましたので、買ってきました。

明日までの開催ですので、興味のある方は行ってみてください。

ちょっとチラシを見過ごしてしまったみたいで出遅れてしまいました。高島屋に入ったら会期中であることを知り、物産展好きのワタクシ、あわてて突進した次第でございます。

“食べて応援しよう”のキャッチで開催されていたこの大東北展。もう3回目になるそうで、今回はナマハゲ太鼓ライブもあったようです。(すでに終了してました。)

会場でチラシを受け取り、会場に突入して何が何だか興奮で分からなくなる前に事前の予習を。今回はイートインがなかったんですね。会場でなみえ焼きそばが...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒寿司
  • 和食処 魚菜工房 七重 -
  • 和食処 魚菜工房 七重 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

虎鯖棒すし

...物産展にて購入しました
虎鯖棒すし」ハーフサイズ8切れ‥1470円

こだわりその1
八戸産の鯖を厳選して使用

こだわりその2
使われている〆鯖は塩・酢のみを使用し...

もっと見る
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 鯖虎棒すし
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 開封
  • 和食処 魚菜工房 七重 - 虎鯖棒すし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和食処 魚菜工房 七重
ジャンル 日本料理、寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0178-46-0311

予約可否

予約可

住所

青森県八戸市売市2-12-21 八戸ニューシティホテル

交通手段

JR長苗代駅から徒歩30分

長苗代駅から1,544m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日祝(不定休)要確認

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

席・設備

席数

37席

(カウンター7席、テーブル30席)

個室

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

ホテルのレストラン

ホームページ

http://www.torasaba.com/

お店のPR

鯖料理に情熱をかける谷口板長の虎鯖棒寿司

鯖に熱い情熱をかける谷口板長が長年の試行錯誤により完成させた虎鯖棒寿司、日本酒で食べると旨さが引き立ちます。
日本文芸社ラズウエル細木著「酒のほそ道25巻」でこの店の話が出てきます。酒の漫画界の大家ラズウエル細木氏も認めた味。

(by とんとんねこ
初投稿者

constconst(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八戸・種差海岸のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

八戸×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ほむら - 料理写真:

    ほむら (日本料理、郷土料理)

    3.80

  • 2 海席料理処 小舟渡 - 料理写真:

    海席料理処 小舟渡 (日本料理、海鮮、海鮮丼)

    3.65

  • 3 焚久味 - 内観写真:

    焚久味 (日本料理)

    3.58

  • 4 お料理 七草 - 料理写真:

    お料理 七草 (日本料理、すき焼き、郷土料理)

    3.53

  • 5 ぼてじゅう - 料理写真:松花堂弁当

    ぼてじゅう (日本料理、寿司)

    3.50

食べログ限定企画