口コミ一覧 : 瓢太

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 92

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

甘いラーメンで人気のお店で、わかめのおでんも楽しめる!

松山には甘いラーメンがあるとのことで連れてきていただきました。
ラーメン中盛りとおでんをオーダーしました。ランチでもおでん定食があるぐらい、おでんも人気なお店です。
最初に来たのはおでんです。
わかめのおでんが珍しいのでオーダーしましたが、茎わかめですね。シャキシャキとした歯応えが美味しいです。銀杏のおでんは、独特の苦味と香りがはっきり感じられる一串でした。
ラーメンはスープの色が醤油スープを白濁させた感じです。レンゲで飲むと、確かに甘いです。煮豚の甘い煮汁をスープの味付けに使っているようです。チャーシューは厚切り煮豚です。甘みを感じる煮豚で、柔らかくて、ご飯のおかずにもなりそうなチャ...

もっと見る
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
2022/03訪問1回目

#飲んだあとの〆にピッタリなラーメン

南掘端駅から徒歩2分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.58
松山市内2位の評価であったラーメン屋(夜はラーメン・居酒屋業態)

中華そば(700円)

松山市内で評価1位のお店が残念ながら予約制。
そこで2位のこちらへ。

ラーメン気分だったため、夜は居酒屋業態ですが、ラーメンを注文。

スープを飲むと甘めの風味。
ん!?ってみんなでなりました。

チャーシューもお肉の甘みではなく、タレの甘みが強い。
思う存分飲んで、最後の〆にはぴったりな気がします

居酒屋業態ならば、逸品料理の方を頼んでも良かったかもしれません。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/06訪問1回目

愛媛松山名物の瓢系ラーメン!甘い醤油味の中華そば♪@瓢太(ひょうた)

...甘さがすごい。

甘さの箸休めになるネギとメンマ。

こちらは愛媛在住の友人が注文した、チャーシューが倍量になるチャーシューメン850円。
瓢系ラーメンの甘さを満喫するなら、チャーシューメンがオススメですね♪

こちらは、もう一人の友人が注文した、にんにく中華そば700円。
生にんにくスライスがトッピングされています...

もっと見る
  • 瓢太 - 基本の中華そば650円。当然ながら替玉はないので、多めを希望する場合、中盛や大盛を注文します。
  • 瓢太 - 出汁自体がシンプルであっさりなのに、盛り下がらないのはスープの甘さです。この特長が妙にクセになるラーメンにさせているのです。
  • 瓢太 - ある程度の食感がある角チャーシュー。
            これも醤油味はほどほどなのに、甘さがすごい。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

松山を代表するラーメン 【瓢太】

松山に来て、一番行きたかったラーメン店がこちらです。

「松山に行ったらぜひ行ってみたまえ」と、松山出身の仕事仲間から教えられてたのですが、これがなんと、泊まってたホテルのすぐ近所。
奇遇とはこういうことを言うのでしょう。
ちなみに、この松山出身の仕事仲間は、学生時代にこちらのお店でバイトしてたらしい。

店内の雰囲気は、大阪・新世界の間口の狭い1杯飲み屋のような趣。
入り口からカウンターが延びており、奥に小あがりがあります。
カウンターは満席。
人気あるんですね。

中華そばをオーダー。

スープを一口・・・・甘っ!!
これは徳島にはない味。
豚骨と鶏ガラを併せ...

もっと見る
  • 瓢太 - 中華そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

松山のラーメン界を席巻する、甘ーーいスープ

今日の一品 中華そば ¥650
 松山でラーメンを食べておこうと思い、宿のすぐそばに有名な店があるということを知り、行ってみました。「瓢太」というお店です。食通の多い街で人気なラーメン、どんな味なのでしょうか。

開店直後でしたがすでにカウンターには先客が。厨房の中の寸胴には、豚肉が溢れんばかり溢れています。あれはチャーシューになるのかそれともスープなのか。メニューはいたってシンプルで、中華そばとおでんしかありません。プラスでおにぎりがつくようです。中華そばの並をオーダーしました。

7,8分で配膳されました。スープの色からすると、豚骨醤油か魚介醤油か、まだわかりません。一口。前者で...

もっと見る
  • 瓢太 - 中華そば ¥650
  • 瓢太 -
  • 瓢太 - 中華そばのスープ
  • 瓢太 - 中華そばの麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

松山市民の愛するソウルフードはやっぱり甘かったww

...あれ?お店改装した??テーブル席に着座!!

愛媛の御仁は甘味ガンガンの最高級『チャーシューメン』様(95...~♪
 味をもっとシャープにするために胡椒を大量にかける事をお勧めしますw

取引先の注文の『チャーシューメン』様はこの甘味の強いチャーシューが
ガツンと4枚くらい入ってますから一段とスープが甘くなる...

もっと見る
  • 瓢太 - 『中華そば』様(650円)これこれ~もう見ただけであのインパクトある味わい感じるw
  • 瓢太 - 早速スープを頂いてみれば~うん!甘いw濃厚タイプの鶏ガラにデフォで胡椒振ってあり少しシャープ感あるもののデフォで甘味が前に出る!
  • 瓢太 - 何が甘いかってスープもですがこの角煮のようなチャーシュー様ww

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

松山で昔から愛される甘い瓢系ラーメンを継承する人気店!(愛媛県松山市三番町)

...
夜は色々な居酒屋メニューが並ぶが お昼のメニューは基本的に 中華そば・おでんのみ

中華そばのサイズは 半分・普通・中盛・大盛があり その他にはチャーシューメン・にんにく中華そば・キムチ中華そば

チャーシュー・にんにく・キムチをトッピングしたものなので 基本となるスープと麺は全て同じ

中華そばに お...

もっと見る
  • 瓢太 - 瓢太(愛媛県松山市三番町)中華そば 並盛 700円
  • 瓢太 - 瓢太(愛媛県松山市三番町)中華そば 並盛
  • 瓢太 - 瓢太(愛媛県松山市三番町)中華そば 並盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

甘めのラーメン

...チャーシューメン1100円

松山でらーめん。評判の良さそうな瓢太へ。
こちらのお店、居酒屋なんですがらーめんが美味しいとのこと。他にはおでんが自慢のようです...

もっと見る
  • 瓢太 - チャーシューメン1100円
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

甘いスープの瓢系ラーメン人気店、焼きラーメンも乙な味

愛媛県松山市には「瓢系ラーメン」と呼ばれる甘いスープの独特なラーメンがある。昭和55年創業の瓢太は代表的な人気店のひとつ。松山出身の友達のオススメの店で、「甘い中華そばがわたしのふるさとの味」とのこと。この瓢太、焼きそばは無いが調べてみたらなんと焼きラーメンがある。そっち目的で行ってみた。

7月下旬、平日の20時前に訪問。大通りから一本入った一方通行路沿いに渋い外観の店舗があった。客間の脇を抜けて突き当りが厨房。その左手がカウンターになっていて10人分ほどの椅子がある。座敷も何卓かあって結構広い。この日は団体の予約が入ってたようだが、カウンターに腰掛けることができた。

まずはメニュ...

もっと見る
  • 瓢太 - 焼ラーメン 750円
  • 瓢太 - しなやかな細麺にソースが絡む
  • 瓢太 - 中華そば 並 650円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/02訪問1回目

松山で最も好きな「おでん」と「甘いラーメン」の店


松山の繁華街の少しはずれに一軒のおでん屋さんがある。

この店は、夜は居酒屋として営業しているが、昼に行くとラーメン屋としての顔を見せる。
いつだったか店主に訊いたことがある。
「ここはラーメン屋さん?それともおでん屋さん?」

「ここは、元々おでんとラーメンを出していたある屋台のファンだった父がその味を受け継いで始めた店なので、どちらというわけではなく両方ともメインです」
なるほど屋台だったのなら「おでん」と「ラーメン」はあり得るなと妙に納得。
逆に、好きな屋台の味を継承したっていうのは何となく好感度が高い。
ちなみに後に知った話では、松山のラーメン店には「おでん」を置...

もっと見る
  • 瓢太 - 繁華街のはずれの静かな一角
  • 瓢太 - 「ラーメン(半そば)」
  • 瓢太 - もうひとつの名物「おでん」
  • 瓢太 - 旬の「タラの芽の天ぷら」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問3回目

定期的に食べたくなる愛媛代表ラーメンww

2019年紅葉

帰り前にランチは何故か定期的に食べたくなる【甘〜い】ラーメンww
あれ?チャーシュー麺無い?チャーシューが少ないらしくやってないんだって〜
まぁ並が一番丁度良いから良いけど♪

『中華そば(並)』様(700円)
 鶏ガラ?スープにもう何度も食べた甘いチャーシューが想像の中でもう甘いw
 基本として鬼胡椒してから食べるのが大切ww
 麺は中細麺位な感じで今日は何も言ってないけどちょっとカタだね(笑)
 スープ自体がほんのり甘いんですがこのチャーシューから追い甘味がww
 胡椒の刺激と甘味のコラボが結構癖になる♪ここが一番明暗の分かれ道ね~

・・・毎日...

もっと見る
  • 瓢太 - 『中華そば(並)』様(700円)
  • 瓢太 - 鶏ガラ?スープにもう何度も食べた甘いチャーシューが想像の中でもう甘いw
  • 瓢太 - 麺は中細麺な感じで今日は何も言ってないけどちょっとカタだね(笑)
  • 瓢太 - 基本として鬼胡椒してから食べるのが大切ww

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問2回目

やっぱり甘目が大好き愛媛県人wwチャーシューの甘さにニンニク効き効き♫

2019年立春

各地の方々集合で望みのランチは【愛媛らしい食べ物or愛媛でしか食べれないもの】ってさw
愛媛の御仁の選択はこの甘さ痺れるラーメン豚子様♡
スタンダードに中華そば様も良いけど前から気になっていた一品ね!

『ニンニク中華そば』様(700円)
 ニンニクって書いてあれば強烈なの想像したけどニンニクチップが入ってるだけ?
 もっと攻めて良いんだよ〜すりおろしニンニクとか入れても良いのに〜
 まぁとりあえずスープ飲んでみればニンニクの香りと共に甘目のチャーシューが
 織りなす甘目の味わい〜うん!瓢って感じやねww
 胡椒たっぷりかけるのが一番美味い食べ方でクシャ...

もっと見る
  • 瓢太 - ニンニク中華そば様(700円)
  • 瓢太 - ふむ〜ニンニクチップなのね〜
  • 瓢太 - このチャーシューが甘いんよ〜ww

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2020/12訪問5回目

居酒屋メニュー→〆ラーメン

大阪から来ているT氏の松山案内1日コースのラストは瓢太。
居酒屋メニューを楽しみ、かつ名物を堪能して話題として貰うなら夜のお店はやはりここ。
おでんのネタも相変わらず豊富です。
コロナウイルスの影響で全然ダメよと大将言いつつもほぼ満席。
ただ、やはり回転数が伸びないようですね。
こればかりはさすがの瓢太も仕方無い。
刺身のうまさにT氏も驚いていました。
なかなか居酒屋レベルで出合うことはないようで。
〆の中華そば。
やはり、なかなか独特のこのラーメンには出逢えないようでとても喜んでくれました。
初対面だと評価の分かれるラーメンですが、松山人にとっては誇れるソウルフードです。...

もっと見る
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...20.09.19


中華そば おでん 瓢太
【主なメニュー】
中華そば 並:700円 中盛:800円 大盛:900円 半そば:600円 チャーシューメン:1100円 にんにく中華そば:750円 キムチ中華そば:750円 焼ラーメン:800円 五目あんかけそば:85...

もっと見る
  • 瓢太 - 中華そば おでん 瓢太
  • 瓢太 - 中華そば 並

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

甘いラーメン!?

テレビ番組で、松山市に甘いラーメンがある、と聞いて速攻でやってきました。

お昼はラーメン、夜はおでん屋という味変店。

そうか、おでん出汁系のスープやから甘いのかな?

美味しかったですけど、けっこう量が多いので並盛りでじゅうぶんでした!中盛りやったら食べきれなかったかも。...

もっと見る
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

愛媛のご当地「瓢系」。甘い醤油ラーメン

愛媛県は、ラーメン不毛の地かもしれない。食べログランキングで県内1位の店が点数3.61とあまり高くなく、またご当地グルメとしてラーメンが挙げられることがないからだ。
ただ何かあるに違いない。祝日に愛媛に来たおりにご当地のラーメンを食べようと調べてみると、なんでも「瓢(ひょう)」のつく、松山の屋台が発祥の「瓢系ラーメン」というジャンルがあるらしい。その中で一番評価が高く歴史も長そうなのがこちらの店、瓢太だった。発祥となった屋台同様、夜はおでんも出す居酒屋ということらしい。
中華そば中盛りは800円。スープは豚と鷄を煮込んだスープとのこと。事前調べでは「松山人好みの甘さがある」とあったが、果た...

もっと見る
  • 瓢太 -
  • 瓢太 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

妙にクセになる甘味のあるスープが印象的だった愛媛県松山の”瓢系ラーメン”!『瓢太』

今日は松山に旅行でやって来ました!今回の旅行は香川を拠点に四国を慌ただしく回る弾丸ツアーですが(笑)、3日目は香川の西讃エリアなどに立ち寄りつつ愛媛の松山まで足を伸ばす計画で、西讃エリアでいただいた讃岐うどんはバッチリだったものの、愛媛入りしてからお目当てのお店に2連続で振られてしまい頓挫しましたが、偶々発見したお店がなかなかイイ感じだったので気を良くして、松山の街をゆっくり散策してから昼間のリベンジをしに再度『瓢太(ひょうた)』に行ってみる事にしました!

『瓢太』は愛媛県の松山に根付く甘みが強いスープが特徴な”瓢系ラーメン”のお店です。個人的には元々全くノーマークなお店でしたが、今回旅...

もっと見る
  • 瓢太 - お店は木調な感じの外観で和風居酒屋といった雰囲気です!
  • 瓢太 - 「中華そば並」(650円)です
  • 瓢太 - デフォでホワイトペッパーがたっぷり掛かってます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/12訪問1回目

松山ラーメン

愛媛入りする前に、ノンダクレ隊長から指令が。
「松山の甘口ラーメンを攻略し、その勢いで裏道後の妖怪を狩れ」

(* ̄ー ̄)前半のみ遂行

朝のうどん屋に続き、こちらもレビュー数が100件超。
なんだか有名店行脚をしてるような気がするなあ……

営業時間が変更になったようで、夜は17:30から。
待ち時間に「とんかつパフェ」を攻めて甘さ耐性を上げます。

心なしか腹具合が悪いような。


さておき。

開店直後に改めて訪れてみると、カウンターには先客ズラリ。
少し詰めてもらって入り込み、肩身の狭いスタート。
(* ̄ー ̄)とりあえずハイボール

腹一杯なのと...

もっと見る
  • 瓢太 - 中華そば(並)
  • 瓢太 - 南堀端電停から松山市駅寄り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

愛媛・松山の名物ラーメン♪好きな人はハマる独特の甘めの味わい(*^^*)

松山市内では言わずと知れた、こちら瓢太のラーメン♪

お昼ごはんとして、飲みの〆として汎用性が高いです(*^^*)おでんも名物です(^q^)

この日はノーマルな中華そばを!いつもながら、甘めのスープに、やわらかめのチャーシューがよく合い、麺もなじみます♪私は大好きな味ですし、他店や他県ではありそうでない独創性を感じます☆

これまで何人か連れていきましたが、好きと、そうでもないがハッキリ別れます!もちろん、好きな人が多いです(*^^*) ぜひ、一度は食べていただき、好きな人は何度も通って欲しいお店です(´ω`)♪...

もっと見る
  • 瓢太 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

【初訪】中華そば 瓢太 ~ 愛媛のご当地ラーメン「瓢系」代表をいただいてきました ~

...どうやら夜は居酒屋使いが主流のようである


とにもかくにもメニューを拝見 当然メインは「ラーメン」で「中華そば」「チャーシューメン」「にんにく中華そば」のラインナップ ところがメニューの大半を占めるのは揚げ物...

もっと見る
  • 瓢太 - 2013年8月 中華そば
  • 瓢太 - 麺は細めの麺 かなり柔らかめな茹で加減
  • 瓢太 - このチャーシューまでアマアマー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
瓢太(ひょうた)
ジャンル ラーメン、居酒屋、おでん
予約・
お問い合わせ

089-931-5133

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市三番町6-1-10

交通手段

市内電車「南堀端」下車歩3分,「松山市駅」から歩8分。
花園町と三番町通りの角を西に向かい、すぐの場所。

南堀端駅から86m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近所にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

開司開司(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松山・伊予)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛媛県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 23:00
    [火]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 23:00
    [水]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 23:00
    [木]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 23:00
    [金]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 23:00
    [土]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 23:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    市内電車「南堀端」下車歩3分,「松山市駅」から歩8分。
    花園町と三番町通りの角を西に向かい、すぐの場所。

周辺のお店ランキング

松山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画