FAQ

焼肉蘭のハンバーグはランバーグ。 : Yakiniku Ran

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2021/07Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

焼肉蘭のハンバーグはランバーグ。

7月最初で最後の「焼肉 蘭」に訪問。
訪問する度に少しづつメニューに進化があります。

今回も「焼肉 蘭」の名物ハンバーグを注文しました。どうやら「ランバーグ」とネーミングを付けたようです。

【本日の注文】
●ランバーグ定食(170g) 1,000円

登場したハンバーグのスキレットを一目見たら、今回は残念ながらハンバーグが崩れて居たのはご愛嬌。

お味は今まで通りの美味しさでした。
ご馳走様でした!!!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」

2021/06Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

週一通うご馳走ランチの「焼肉蘭」が6月1日よりメニュー変更

今回の投稿は「焼肉 蘭」!「またココかよッ!」とツッコミが来る予感。
最近ランチは定番店のローテーションで回しているのでネタがマンネリ化して「すみません!」。

「たいして投稿読まれていないだろう?」とも思うので「焼肉 蘭」の6月ランチのご報告です。
6月からランチメニューが変更となり、定番メニュー「ビーフカツ定食」がメニュー落ち。未食で食べたかった「牛タンカツ定食」もドロップアウト。

「ハンバーグ定食(170g)1,000円」がメインとして【おすすめ】マーク付きで表記され、その他メニューも数品入れ替わりがあった。揚げ物系が無くなり、追加に和牛ミンチのビビンバ風の丼ぶり、和牛ステーキが登場した。ステーキはランチで3,000円程度とメニューで一番豪華なにで一度チャレンジして「焼肉 蘭」のステーキを味わって見たい。

【本日の注文】
●ハンバーグ定食(170g) 1,000円

登場したハンバーグのスキレットを一目見たら、以前に増して色合いが鮮やかに見えた。スキレットに溶き卵を引いて名古屋らしい黄色が鮮やかな鉄板に仕上げられている。

スタッフさんに「たまごが敷かれましたね?」と伝えると、「値段据え置きでパワーアップしましたよ!」と笑顔で答えてくれた。

下地に黄色が入るだけで鮮やかな色合いに見えるのでとてもいい改善だと思われる。ケチャップスパゲティーにも玉子は良く合うのでバッチシである。

ジューシで肉汁たっぷり含んだ170gのハンバーグはオーブンで焼き上あげられてコロンコロンに膨らんでいる。箸で割って溢れる肉汁を眺めるだけで美味しさが感じられた。ハンバーグは下に玉ねぎが敷かれているので肉汁を吸った玉ねぎは自信の甘みと肉汁から染み出た脂分の甘さを吸収してとても美味しい。

「ビーフカツ定食」がメニュー落ちして少し残念だが、これからは「ハンバーグ定食」一択を目指してランチで再訪したいと思う。

ご馳走様でした!!!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」


  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食

    ハンバーグ定食

  • Yakiniku Ran -
  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食

    ハンバーグ定食

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ

    ハンバーグ

  • Yakiniku Ran - 肉汁たっぷりレアハンバーグ

    肉汁たっぷりレアハンバーグ

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食

    ハンバーグ定食

2021/05Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

柔らかハラミ肉がカリカリ衣に包まれてカリッ×ジュワ―食感が堪らない

最近ランチでリピート率が多い「焼肉 蘭」。
上質な肉質でボリューム満点の焼肉が人気の焼肉店がランチ営業、「ビーフカツ定食」か「和牛ハンバーグ定食」でいつも悩む美味しいランチが食べれるお店。

毎回、同行者が食べるものに引っ張られて注文している気がするのは、どちらも美味しいので自分で選ぶより同行者と合わせた方が提供時間も早くなるし楽だから。

今日は初訪問の先輩が「ビーフカツ定食」を注文したので吊られて私も同じ注文をした。

「焼肉 蘭」のランチ営業も近隣サラリーマンに認知が浸透してきた模様。満員御礼で外待ちもできる程の人気になっていた。これ以上混雑するとランチで来店困難になる予感。

【本日の注文】
●「ビーフカツ定食(150g) 1,000円

ランチのビーフカツ定食は恐らくハラミの赤身肉をカリカリで薄目の衣で揚げられている。肉質がとても柔らかく歯切れの良さが特徴的。肉もジューシーで非常の美味しく食べられる。

衣が薄いのでクドさと重たさの両方共に感じる事なく美味しく戴けます。個人的には和からしがあるともっと美味しく戴けるのではないかと思う。

衣に少し味付けされているのでそのままでも食べれますが、特製ソースをかけて戴くとご飯が進む味。

メインの皿に付け合わせで添えられているポテサラとケチャップスパゲティーなどプレートに盛られた全てが美味しく満足度が高いランチ。

そして、セットに付いてくるわかめスープが美味しいのです!シンプルな具材ながら、出汁がしっかりとられた焼肉屋さんならではの奥深いスープなのです。

未だ「ビーフカツ定食」と「ハンバーグ定食」しか食べていないので、そろそろ「カレー」「牛タンカツ定食」も食べてみたいと思います。

ご馳走様でした‼︎!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」

2021/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

噛み締めると肉の旨みが溢れ出す!鉄板ハンバーグで贅沢ランチ

今日は美味しいランチが食べたいとランチ同行者に聞かれると度々訪れるのが「焼肉蘭」

有名店主が夜は楽しい焼肉宴会を演出してくれて人気の焼肉店で今年に入って既にかなりの頻度で訪問してます。

今日も少し遠方から名古屋に来たお得意様と、名古屋駅のお得意様と情報交換でランチミーティング。ランチの場所を任されて最初に思い浮かんだのは「焼肉蘭」

初めてランチに訪問する方をお連れすると大概喜んでくれるので、グルメな大先輩2名の反応を楽しんでみよう。

【本日の注文】
●ハンバーグ定食(170g) 1,000円

熱々の鉄板にこんもり膨らんどハンバーグが玉葱の上に鎮座。副菜はポテトサラダ、青梗菜、コーン、ケチャップパスタが盛り付けられて登場。

熱々の鉄板に載せられてシズル感溢れるジュージューと音を立てながら提供されるので音と見た目だけで既に満足感が溢れ出す。

ライスとわかめスープとメインの鉄板プレートで1,000円のコスパはかなり満足度が高い。

ランチに何度も通って学んだことは、「焼肉蘭」のわかめスープはランチの付け合わせスープとしては絶品に旨いという事。まずはスープで胃を温めましょう。

さて、ハンバーグステーキ用のシャンピニオンソースをハンバーグに掛けて戴きます。ソースをかけた時に立ち上る湯気とパチパチ音を愉しみにソースを掛け回したのですが、全く無音に少しガッカリ。

とは言え、ハンバーグはかなりジューシーで脂が溢れ出し、その脂を下に敷かれた玉葱が吸い込む。

ハンバーグを食べながら染み込んだ玉葱を少し小分けにして戴けば旨みを吸い込んだ玉葱が非常に美味しい。

ハンバーグは噛み応えある弾力を持った肉肉しい仕上がり。肉を食べてる満足感がある濃厚な味わいは焼肉屋の仕入れた肉ならでは。

付け合わせのコーンは思わずご飯に混ぜてコーンご飯にして食べたい。肉の旨みを吸ったコーンはご飯と抜群に相性が良い。

今回は鉄板の温度が低かったのか、ケチャップパスタはいつも鉄板に熱せられてカリカリに最後は仕上がるのが今回は少しくたっとしていたのが残念。

同行した他の2名は同じハンバーグとビーフカツを注文。ビーフカツの肉の柔らかさとボリューム感に満足しているご様子で良かった。

ビーフカツとハンバーグと悩んで今回はハンバーグをセレクトしたけど、次回はもう一度ビーフカツを注文して、改めて好みのメニューがどちらか見つめ直してみたい。

ご馳走様でした‼︎!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」

2021/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まん丸なフォルムで中から溢れ出す肉汁!肉肉しい美味しさが弾ける旨さ。

名古屋駅西口から亀島駅方面へ向かうちょうど中間地点(河合塾の真裏辺り)に大将のキャラクターが評判で美味しい焼肉が食べれる人気店「焼肉 蘭」があります。

一昨年までは年季の入った店内でもくもくの煙に包まれながら戴く豪快焼肉が人気であったが、去年ぐらいに建物をフルリニューアルし、外観も内観もピカピカになった「焼肉 蘭」はまるで別のお店のような佇まいです。

先月こちらのお店がランチ営業を復活したのをInstagramで知りランチで訪問。
ビーフカツ定食を注文し、想像したよりも肉が柔らかくジューシで美味しかった。
その際、お店の大将から「次回は是非ハンバーグを食べて欲しい」と伺ったので約束通り訪問した。

【本日の注文】
●ハンバーグ定食170g 1,000円

熱々の鉄板にまん丸に膨れ上がったハンバーグ、玉ねぎ、ナポリタンスパ、ポテサラ、コーン、ほうれん草が盛り付けられて登場。ハンバーグには玉ねぎで作られたシャンピニオンらしきソースが別添えで提供される。

ふっくら・まん丸に膨れ上がったハンバーグは実がぎっしりと詰まり、半分に割ると肉汁が溢れ出す。この肉汁を下に敷かれた玉ねぎが汁を吸い込みながら鉄板で温められていく。

肉肉しいハンバーグは噛みしめると牛肉の旨さが口の中で溢れ出し非常に美味しい。シャンピニオンソースもシンプルな味付けで肉の旨味を感じやすい仕上がり。

鉄板で温められているオニオン、ほうれん草、コーンなどの付け合わせ野菜も脇役ながら存在感が強いい役割をしている。ナポリタンはだんだんパリパリ麺に仕上がっていくのも食べていて食感の変化が楽しい。

そして、わかめスープが焼肉屋らしい非常に美味しいスープである。毎回お代わりしたいと思える味。

ハンバーグランチは大将オススメだけあり満足出来る味わい。次回はビーフカツ定食とハンバーグ定食とかなり悩む事になりそうだ。

ご馳走様でした‼︎!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食

    ハンバーグ定食

  • Yakiniku Ran - シャンピニオンソース

    シャンピニオンソース

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食1,000円

    ハンバーグ定食1,000円

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食

    ハンバーグ定食

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ定食

    ハンバーグ定食

  • Yakiniku Ran - ハンバーグ170g

    ハンバーグ170g

  • Yakiniku Ran -
2021/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

リニューアルしてピカピカの「焼肉 蘭」で戴くランチが凄く良かった

名古屋駅の河合塾があるエリアには、ランチで人気を博すお店が密かに点在する。この亀島エリア、JRの職員宿舎・予備校生などが暮らすエリアなのでガッツリ御飯系がチラホラあるのでサラリーマンには有難い魅力的なスポット。

古くからこの地で営業する焼肉店「焼肉 蘭」もランチ&ディナー共に人気のお店。昨年ぐらいにリニューアルし、外観&内観共にピカピカで清潔感あふれる綺麗な店になった。

ランチを暫くやっていないと思っていたら、最近はランチ営業していることを知り早速訪問。カレー、ハンバーグ定食、ビーフカツ定食など焼肉店らしいラインナップが提供されている。

【本日の注文】
焼肉蘭ランチメニュー
●ビーフカツ定食(150g) 1,000円

ビーフカツは和牛のうで肉を薄い衣でカラット揚げられた牛カツ。

まずはそのまま頬張れば、赤身肉の風味がダイレクトに感じられ、噛めばジワーっと溢れ出す肉汁エキスが口いっぱいに溢れ出す。ビーフカツ用に添えられた特製ソースがあるが、そのままでも充分堪能できる肉本来の旨さを堪能できる。

ライス、わかめスープに人更に盛られたメインは「ビーフカツ&キャベツサラダ、ケチャップスパゲティー」が盛り付けられている。

わかめスープは焼肉屋らしくしっかりとベースの出汁をとった美味しいスープにわかめが入った本格的なスープ。

ビーフカツは兎に角柔らかくて、非常に美味しい。
1,000円(税込)でこのクオリティーなのはかなりの満足度が高く高評価である。

大将と会話をしていたら「ハンバーグ定食(170g)」もオススメとの事ですので近々鉄板で熱々に熱せられたハンバーグを食べに来たいと思います。

真新しく清潔感ある店内で美味しくランチを戴けるので女性にもオススメ。
名古屋駅西口付近でランチの際は是非どうぞ!

ご馳走様でした!!!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」

  • Yakiniku Ran - 外観

    外観

  • Yakiniku Ran - ビーフカツ

    ビーフカツ

  • Yakiniku Ran - ビーフカツ定食

    ビーフカツ定食

  • Yakiniku Ran - ビーフカツ定食

    ビーフカツ定食

  • Yakiniku Ran - ビーフカツ

    ビーフカツ

  • Yakiniku Ran - ロゴ

    ロゴ

  • Yakiniku Ran - ランチメニュー

    ランチメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiniku Ran(Yakiniku Ran)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Izakaya (Tavern)、Korean cuisine

052-451-2956

Reservation Availability

Cannot be reserved

込み合った場合のみお席のお時間を2時間でお願いする場合がございます。予めご了承くださいませ。

Address

愛知県名古屋市中村区亀島2-12-23

Transportation

5 minutes walk from the West Exit, Taiko Exit (Shinkansen Exit) of JR Nagoya Station, 3 minutes walk from Exit 3 of Kamejima Station on the Higashiyama Subway Line. It is opposite Tsukemen Maruwa.

373 meters from Kamejima.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    新型コロナウィルス拡大防止の為営業時間を短縮させていただいております。
    新鮮なお肉にこだわっている為、当日のお肉の在庫がなくなり次第、営業時間を大幅に短縮する可能性がございます。

    ■ 定休日
    仕入れ状況によって不定期にお休みさせていただいております。
Budget

¥6,000~¥7,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料\500。

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

( We also accept reservations for private parties. We also offer great value courses for banquets. Please feel free to contact us.)

Private dining rooms

not allowed

We have private rooms available for parties of 8 or more. We also have special courses for parties. Please feel free to contact us.

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is paid parking nearby.

Space/facilities

Tatami seats,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

It's a relaxed atmosphere, and we welcome families with children.

Remarks

BIKOH Group Central Kitchen (High-end bento lunches, homemade kimchi, ramen mail order)

PR for restaurants

This long-established Yakiniku (Grilled meat) restaurant has been in business for half a century and is uncompromising in its commitment to serving the finest Japanese black beef! This is the real deliciousness that puts taste first!