About TabelogFAQ

ワンコインきしめん500円とイナリ150円 : Kishimen Sumiyoshi Jei A Nagoya Eki 7 8 Bansen Homu Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
2023/09visited8th visit

3.1

  • Food and taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
~JPY 999person

ワンコインきしめん500円とイナリ150円

鉄板
トータルバランスよし

平日水曜日の12時前
満席+2名の待ちだが
数分で入れた

このクソ暑い中
汁がいつも以上に熱々で嬉しかった

ご馳走様でした
また伺わせていただきます

2023/06visited7th visit

3.1

  • Food and taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
~JPY 999person

揚げたてンプラが食べたい!

水曜日14時過ぎ
先客3名
本日のマダムは控えめな可愛らしい御方です

こちらの御店は揚げたての天ぷらを提供してくれるため
熱々チストの私としては
と向かいましたがポチポしたのは山菜きしめんとイナリ
相変わらず自身の残念な思考回路に辟易とした

出汁はカツオとショーユの濃口
さて
血圧と血糖値上げて行くかシロガネ!

2023/04visited6th visit

3.1

  • Food and taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
~JPY 999person

ワンコインきっしー+イナリ=640円

本日は汁が薄め
イナリは酸味強めでした

金曜日の12時30分過ぎで待ち1人

ご馳走様でした
また行きます

本日のシェフはウィットに富んだ素敵な方でした

2022/10visited5th visit

3.2

  • Food and taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
~JPY 999person

いきり立つ老人が作るきしめん!記念喰い!!

平日金曜日12時
先客は満席+待ち3名
飲み会に備えてワンコインきしめんとイナリ2個640円

熱々のきしめんに酸いナリ
美味いが本日は味が薄めに感じた
体調の問題だろう
汁の飛散防止前掛けを求めたら「カレーうどんだけ!」と語気強めに嗜められた
驚いたがそんな年齢のおじさんだった

ご馳走様でした

2022/08visited4th visit

3.2

  • Food and taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
~JPY 999person

平日金曜日の12時30分過ぎ

ワンコインきしめん500円においなぁーリィ140円
前者の具は作りたてで汁は味濃いめ
後者は酢強め

少し急ぎながら作ってくれるマダムに感謝

ご馳走様でした
また行きます

2022/06visited3th visit

3.2

  • Food and taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
~JPY 999person

人が入っていない穴場的な?美味いよー

平日火曜日
先客ゼロ
ワンコインきしめん500円といなり2個140円
水はセルフの冷ため

前者は揚げたての細エビに熱々のきしめん
後者は小さめの酢が強め

美味かったです
マダムも元気そうで
超優しい雰囲気出まくってる

ご馳走様でした
また行きます

2022/04visited2th visit

3.1

  • Food and taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

素晴らしいマダムの作品を喰らふ★

平日金曜日の12時前
ワンコインきしめん500円といなりぃ2個140円
先客1名

厨房にはマダムお一人
とても美味しかったです
熱々のツユに
揚げたてのエビフライド
麺の茹で加減もちょい固で私には最高

勤務シフトが午前マダム午後オジィなんだろう
(食していたらオジィが出勤してきたがヌルいきしめんを出す等の諸悪の根源)
マダムならオススす

ご馳走様でした
とても美味しくて満足し笑顔になる640円でした
またマダム狙いで行こう

2022/03visited1st visit

2.5

  • Food and taste2.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.0
  • Drinks-

住よしさんにも色々あるねぇ。どこがどうだか忘れるが☆

平日金曜日11時30分過ぎ
先客満席だったが
並んだ直後に粋なお客一名が脱店サンクス

山菜きしめん500円と特大でもないおいなーリィ140円
ぬるかった
残念でならない
ぬるいのは私にとって致命的
特にこのシーズン
ぬるいのは
残念
いなりは酸味が強め

ご馳走様でした
鶴舞へと向かいました

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kishimen Sumiyoshi Jei A Nagoya Eki 7 8 Bansen Homu Ten(Kishimen Sumiyoshi Jei A Nagoya Eki 7 8 Bansen Homu Ten)
Categories Stand-up soba、Regional Cuisine、Tempura

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 7・8番ホーム

Transportation

JR名古屋駅
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
東京方に立地

101 meters from Nagoya.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

  • Tue

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

  • Wed

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

  • Thu

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

  • Fri

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

  • Sat

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

  • Sun

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

Seats/facilities

Number of seats

( 立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

ホームにある麺屋のため、近くにコインパなんかにゃー☆

Space/facilities

Counter seating,Stand-up bar

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Food

Breakfast available

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

Dress code

油と湯気の匂いがたんまり付いてしまうので、ボロい身なりでお越しください。

Website

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%807・8番線ホーム/

Remarks

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007278/

【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007045/
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007279/

★当店舗
【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116