FAQ

神戸ビーフを超えた神戸ビーフ「但馬玄」と「醸し人九平次」 : Wagyu yakiniku jirouya kai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tajima Gen and brewer Kuheiji

Wagyu yakiniku jirouya kai

(和牛焼肉じろうや 介 wagyu&sake)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2021/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

神戸ビーフを超えた神戸ビーフ「但馬玄」と「醸し人九平次」

JR名古屋駅から東へ徒歩5分ほど。エレベーターを降りるといきなり店内になるという今どきのレイアウトの飲食店ビルの3Fにある焼肉屋さんです。
店内は静かで上質な空間が演出してあるいわゆる高級焼肉店ですが、ゴテゴテせずにとてもスマートなのが好印象です。

神戸ビーフを扱う店なのですが、神戸ビーフの中でも特に厳選した「但馬玄(たじまぐろ)」というブランド牛が得意がメイン。神戸ビーフのオリンピックで1位を獲得した上田伸也氏が肥育した神戸ビーフを超える神戸ビーフで、濃厚な旨味が味わえる質の高い赤身肉が特徴なのだとか。霜降りでさえもアッサリといただけるというのですから楽しみです。
この日はその但馬玄を手軽にいただけるという「但馬玄スタンダードコース」8,800円をいただきました。

コースの内訳は、
・本日の前菜~神戸牛炙り塩ユッケ(塩)、チョレギサラダ、キムチ盛り合わせ
・昆布締めタン
・本日の但馬玄・塩味 ”御殿場産本わさび”~いちぼ、カルビ
・本日の但馬玄・たれ味~トウガラシ、ランプ
・お口直し~ナムル、神戸牛のつみれスープ
・但馬玄のミルフィーユ
・但馬玄のホルモン~ツラミ、脂少なめ、脂多め、レバー
・但馬玄の焼きすき
・すだちそうめん or 北海道産生うにと但馬玄炙り刺身の小丼(+1,650円)
・デザート~ココナッツブランマンジェ
…といったところ。見ためにも美しく、多すぎず少なすぎずという絶妙なボリューム感にもセンスを感じさせます。
基本的には自分で焼いていただく普通の焼肉スタイルなのですが、「但馬玄のミルフィーユ」や「但馬玄の焼きすき」といった微妙な焼き加減が要求されるメニューでは、ちゃんとスタッフが焼いてくれるので安心していただくことができます。
食べた後に一番印象に残っているのはやはりスタッフが焼いてくれるメニューで、特に薄切りのサーロインを焼き重ねた「但馬玄のミルフィーユ」は、薄切り肉の繊細さはそのままに、旨味も食感も一段と厚みが増した仕上りが最高でした。

肉と同様にドリンクにもこだわっていて、イチオシはなんと地元名古屋の銘酒「醸し人九平次」。それぞれ山田錦と雄町を使った2種類の純米大吟醸を飲み比べられる「醸し人九平次・飲み比べ~山田錦/雄町各40㏄」715円というのがあったのでいただいてみました。
どちらも精米歩合50%の純米大吟醸で基本スペックは全く同じ。違うのは原料である酒造米の品種だけというマニアックなペアなので、殆ど味も一緒じゃないかと思っていたのですが、飲み比べてみると微妙な違いが感じられたのにちょっとビックリしてしまいました。基本スペックは同じでもそれぞれの米に合わせて酒造工程を少しずつカスタマイズしているのは想像に難くないので、味に違いが出るのは当然なのかもしれません。どちらも美味しくて優劣が付けられるようなものではありませんが、日本酒の奥深さを見せられたように思いました。

焼肉に日本酒を合わせるのはなかなか難しいと思うのですが、フランスの3☆レストランでも使われている九平次のリッチな味わいは、上品な但馬玄の味わいにも相性バツグン! その後、南仏ラングドックのビオワイン「マス・ド・ジャニー二/シラー」715円もいただいたのですが、九平次と焼肉とのペアリングは、エレガントなシラーにも負けていないように思いました。

ちなみに「マス・ド・ジャニー二/シラー」は、ル・タン・デ・ジタンのボトルと同じかそれを上回るクオリティなのだそうですが、メニューには正直に「BIB(バッグインボックス)」と表示してあるのが面白かったです(^^)

とてもクオリティの高い焼肉を堪能できた、優雅で贅沢なひと時…。でも、自分で肉を焼いていると、ついつい話に夢中になって焼き過ぎちゃうという事故が頻発しちゃうんですよね(^^;)
次回はぜひ、目の前で全ての肉を熟練スタッフが焼いてくれるという「おまかせコース」をいただいてみようと思います。

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 神戸牛炙り塩ユッケ(本日の前菜)

    神戸牛炙り塩ユッケ(本日の前菜)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - チョレギサラダ(本日の前菜)

    チョレギサラダ(本日の前菜)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - キムチ盛り合わせ(本日の前菜)

    キムチ盛り合わせ(本日の前菜)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 昆布締めタン

    昆布締めタン

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 昆布締めタン

    昆布締めタン

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 本日の但馬玄・塩味 with ”御殿場産本わさび”

    本日の但馬玄・塩味 with ”御殿場産本わさび”

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - カルビ(本日の但馬玄・塩味)

    カルビ(本日の但馬玄・塩味)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - いちぼ(本日の但馬玄・塩味)

    いちぼ(本日の但馬玄・塩味)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - お口直し

    お口直し

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - ナムル(お口直し)

    ナムル(お口直し)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 神戸牛のつみれスープ(お口直し)

    神戸牛のつみれスープ(お口直し)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄のミルフィーユ

    但馬玄のミルフィーユ

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄のミルフィーユ

    但馬玄のミルフィーユ

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄のミルフィーユ

    但馬玄のミルフィーユ

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄のホルモン

    但馬玄のホルモン

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - ツラミ(但馬玄のホルモン)

    ツラミ(但馬玄のホルモン)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 脂少なめ(但馬玄のホルモン)

    脂少なめ(但馬玄のホルモン)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 脂多め(但馬玄のホルモン)

    脂多め(但馬玄のホルモン)

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄の焼きすき

    但馬玄の焼きすき

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄の焼きすき

    但馬玄の焼きすき

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄の焼きすき

    但馬玄の焼きすき

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄の焼きすき

    但馬玄の焼きすき

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 但馬玄の焼きすき

    但馬玄の焼きすき

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 北海道産生うにと但馬玄炙り刺身の小丼

    北海道産生うにと但馬玄炙り刺身の小丼

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - すだちそうめん

    すだちそうめん

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - ココナッツブランマンジェ

    ココナッツブランマンジェ

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - キリン一番搾り 生

    キリン一番搾り 生

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 醸し人九平次 飲み比べ

    醸し人九平次 飲み比べ

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - 醸し人九平次 飲み比べ

    醸し人九平次 飲み比べ

  • Wagyu yakiniku jirouya kai - マス・ド・ジャニー二/シラー

    マス・ド・ジャニー二/シラー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wagyu yakiniku jirouya kai
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Steak、Korean cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-0237

Reservation Availability

Reservations available

席のみ予約の注意事項
7名様以上のご予約は直接お店までお問い合わせください。
繁忙日につきましては、お席のお時間を120分とさせて頂くことがございます。(主に週末)
*20時以降のご予約の際、一部品切れになる場合がございますので、事前にご確認をお勧めいたします。

Address

愛知県名古屋市中村区名駅4-5-15 コスモス名駅イースト3F

Transportation

3 minutes walk from Sakuradori Exit of Nagoya Station. Cross the pedestrian crossing on the right side of the roundabout. Immediately off the back street of Midland Square.

243 meters from Meitetsu Nagoya.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    14時~16時は比較的、お電話が繋がりやすい時間となっております。

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(iD)

QR code payment Accepted

(Rakuten Pay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5180002053049

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

6名の完全個室2部屋 個室使用料2000円 15名〜20名の完全個室 個室料5000円

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

( Table, counter, semi-private room, fully private room)

Maximum party size

70people(Seating)、70people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

2 completely private rooms for 6 people, private room fee 2000 yen Completely private room for 7 to 20 people, private room fee 2000-5000 yen

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area

Parking lot

not allowed

No affiliated parking lot

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://jiro-ya-kai.com

The opening day

2015.6.1

Phone Number

052-533-5771

Online booking