三年振りの再訪! : Kushiage Dokoro Gaku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kushiage Dokoro Gaku

(串揚げ処 gaku)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三年振りの再訪!

【2023.11.15 二回目】

最近、串揚げが食べたくて仕方なく、久々に、此方へ、再訪してみる事に。

初訪問時は、オープンしたばかりで、席が空くのを待ってた気がする。笑

それ故、今回は、どうなんやろう?と思っていたところ、お店の看板に、「本日、予約なしでも入れます。」の文字を発見したので、お店の御主人に、「今から入れますか?」と尋ねた所、「どうぞ!」と仰って頂き、車をCPに停め、再訪致しました。

席へ座り、メニューを確認し、

⚫︎デラックス10本定食

を注文。

まず、定食のご飯、味噌汁、サラダ、金平?が用意され、目の前に。

続いて、此方側の食べ進める速度に合わせて、串揚げをタイミングよく提供してくれる。

最初は、

⚫︎白身魚の大葉巻き

うん、大葉の爽やかな香りが白身魚の淡白な味わいによく合ってる。

⚫︎鶉卵

定番やけど、安定の旨さ!

⚫︎じゃがバター

これね、良かった!
バターの芳醇な香りがホクホクしたジャガイモによく合う!

⚫︎烏賊雲丹載せ

旨いけど、これは雲丹の風味が勝ち過ぎちゃってたかな。

⚫︎厚揚げ

田楽風でこれも良かった。

⚫︎茄子の明太子ソース

茄子と油って本当相性いいわ。

⚫︎帆立のタルタルソース

これはね、帆立の貝柱のみの方が、よりタルタルソースと合う気がする。

⚫︎豚ヒレ肉

抜群な旨さ!

⚫︎サーモンのイクラ載せ

合わないはずがない親子取り合わせ!
イクラの濃厚なプチプチ感が口の中で弾ける様は最高!

⚫︎海老

まぁ、揚げ物の王道王様だよね!笑

串揚げの合間合間に、サラダを頂くのだが、仕込みの際に、塩水に付けてるのかな?ソース等付けなくても、充分、味があり箸休め的な存在感を示す。

久々の串揚げに興奮したのか、ご飯もお代わりしちゃったよ!笑

この価格帯で、この内容なら、充分、利用価値あるお店だと、改めて思う。

ご馳走様でした!

2020/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

や寿しさん跡地に、串揚げ屋さんが入ったと聞き及び、早速、ランチで初訪問!

【2020.7.29 初訪問】

とある食べ歩きが好きな方のブログを読み、何度かお誘い頂き、訪問した事がある人気鮨店〝や寿し〟さんの跡地に、串揚げ屋さんが出来たと聞き、翌日のランチタイムに訪問する事を誓う。

なんせ、串揚げ大好きだからねー。ランチタイムからちゃんとした串揚げ食べられると聞きゃ、行かずにいられんでしょ!笑

ところが…昨夜、夜更かししてしまい、今朝、起きたのがかなり遅め。

遅く起きても、当然、仕事をしなければならないので、何だかんだと仕事をこなし、一段落して13時半に、お店へ電話。(というのも、ネタが無くなり次第、早仕舞いする事もあると聞いたので、まだ営業されているかの確認の連絡。)

ご主人から、「営業はしてますが、現在、席が空いておらず満席状態なんです…。」との事だったので、「大丈夫です!外で待ってますから!」と伝え、身支度。

地下鉄で赴くと、ランチタイムの閉店時間になりそうであったので、車で訪問。

13:45頃、車をCPに停め、お店へ入ると、先客が一名。カウンター席には、先ほどまでいらっしゃったであろうお客さんの痕跡が。(要は、まだお盆など下げられておらず、カウンターに載りっ放しの状態。)

片付けられていた、一番奥のカウンター席に座り、ランチメニューの中から、串揚げ10本が付いた

⚫︎串揚げ10本定食

を注文。

まずは、お盆に、サラダ、小鉢(ピーマンとソーセージの炒め物)、ご飯、お味噌汁が運ばれて来て、串揚げは、1本ずつ出来立てを揚げてくれるスタイル。

串揚げの内容は、

⚫︎白身魚の大葉巻き
⚫︎鶉玉子
⚫︎じゃがバター
⚫︎キス
⚫︎厚揚げ田楽
⚫︎白身魚の醤油漬け
⚫︎茄子明太子
⚫︎豚葱間
⚫︎ベビー帆立
⚫︎海老の大葉巻き

ご主人お一人で、接客から調理までされてるようなのと、手間は掛け、揚げたてをお客さんに食べて貰いたいという心意気が伝わる串揚げでした。

この内容で、このサービス、更に、この価格なら、お値打ち度は、かなり高いかと。

既に、常連さんも付いているようだし、人気店になるかもね!

ご馳走様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kushiage Dokoro Gaku
Categories Kushi-age (Fried Skewer)、Izakaya (Tavern)、Sports bar
Phone number (for reservation and inquiry)

052-481-1199

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムはネット予約を受付けておりません。
店舗LINEかお電話にてご連絡お願いします。

ランチタイムは60分時間制になります。ゆっくりお酒を楽しまれたい方は時間延長できますのでご予約時にお申し付けください。

Address

愛知県名古屋市中村区太閤通4-7 上垣内ビル

Transportation

0.7 minute walk to the right after exiting Exit 1 of Taikodori Station on the Sakuradori Subway Line.

134 meters from Taiko Dori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    【ランチタイム】
     最終入店13:15

    【ディナータイム】
     最終入店20:00
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Table money/charge

アラカルトの方のみチャージ料500円

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( 6 seats only at the counter)

Maximum party size

6people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sports TV,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Children can only use the service if they order one set. We do not have chairs for children, so only those who can sit independently and those who can hold and eat together.

Website

https://sites.google.com/view/gaku-dfs/

The opening day

2020.3.26

Remarks

Nagoya Premium Gift Certificates and Kinshachi Money can be used. In addition to cash, we accept PayPay, d Payment, au Pay, Merpay, and LINEpay QR code payments. Credit cards and electronic money are not accepted. Since we are a one-man operation, we may not be able to answer the phone during busy times or outside business hours. We also accept reservations from LINE. If you register as a friend from restaurant website, you can send messages to restaurant account. We will always reply even if there is a time difference.

PR for restaurants

[1 minute walk from Taikodori Station] A shop where you can enjoy freshly fried Fried Skewers one by one at the counter!