About TabelogFAQ

深夜まで焼肉を楽しめます : Koniku yama

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Please call us after 11pm to confirm.

Koniku yama

(コニクヤマ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
2019/11Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

深夜まで焼肉を楽しめます

数年ぶりに行ってみた。というのはこちらのビルの上にはあの大人気店の肉山名古屋があり、そちらには年2回ほどお邪魔しているのでなかなかこちらの方にはうかがう機会がなかったのである。
しかし肉山名古屋は大人気店のため約半年待ちとなっている。今回は少人数だったのでカウンターにての食事となった。

カウンターの前は金網が張ってあり、そこに練炭が入っていて自分で焼くことができるようになっている。
さっそくオーダーである。今回はタンの厚切り、薄切り、そしてホルモンの盛り合わせ、こちらではホルモンだけではなく肉山で頂ける赤身肉も食べることができるのだ。ということでモモの塊肉をオーダーした。

タンはやはり肉専門店だけあってそれなりに美味しいが、名古屋の有名焼肉店と比較するとお値段も安い分、質も値段なりであった。ただガスでなく練炭なので表面がパリッと焼き上がり値段以上の味になっていた。やはり肉は炭、練炭に限るよね~

そして赤身の塊はお店のスタッフの方が丁寧に焼いて下さった。そしてそれを一口サイズに切って提供してくれた。これも美味しかったなあ~~


こちらの名物であるホルモンは独特の香りがして正直好みが別れるだろうなと思った。また〆のホルモンうどんは絶品である。これはマストだね。

肉山は登頂が難しいがこちらはとても易しい。思い立ったらすぐに行けるので遅い時間には重宝しそうである。

2016/09Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

肉も炭水化物も美味しいお店

オープンから1年、今やほとんど新規の予約が取れなくなってしまった肉山名古屋の新形態の姉妹店だ。場所は肉山名古屋が5階には行っている錦のロックビルの2階だ。かつてはイタリアンが入っていたところである。

今回プレオープンでお邪魔する機会があった。エレベーターで2階に行くと5階の肉山と全く同じ扉が・・

「コニクヤマ」と書いているのを期待したのだがここにはまだ書いていなかった。そのうち書くのかな??

店に入るとまだ新築の匂いがする。雰囲気は肉山と同じ感じだった。しかしながら・・・カウンターの上をよく見ると網になっているのだ。
プレオープン中はテーブルでけでの営業となっていたのだが、正式オープンになるとカウンターの上全面に炭を入れそこで焼くことができるようにするみたいであった。

テーブル席は4人掛けで3席である。となりのグループは補助椅子を使用して5人座っていたのだがちょっと狭い気もする。気持ちよく食事をしたいならやはり4名でうかがうのが正解であろう。

テーブルの雰囲気も肉山名古屋とほとんど同じなのだが一つ違うところがある。肉山ではプロが焼いてお皿にのせて提供するというスタイルなのだが、こちらのお店では肉を自分で焼くスタイルとなるために排気口がテーブルの低い位置までセットされいるのだ。またコースではなくアラカルトでの提供となる。

メニューを見ても分からなかったのでお店の方におススメをお願いした。

最初に練炭の入った七輪がセットされ早速ホルモンの盛り合わせが登場した。脂付きホルモン、ギアラ、ハラミ、ハラミの筋入り、ハツ、胸腺、血管など普段あまり食べないようなものばかりであった。
ここの特徴は塩ですべて味付けをしてあることである。ホルモン類は下処理が悪いととても臭くて食べることができないのだ。その臭いを消すためにタレで味付けすることが多いのだが、ここでは塩のみである。塩だと臭みを消すことができないのでごまかしが効かないのだ。裏返せばそれだけ自信があるということであろう。

焼いていると東京の肉山本店から応援に駆けつけていた女性の方が焼き方、焼き具合、そして食べ時になったら親切に教えてくれた。あまり馴染みのないホルモンだとどれくらい焼くのが良いのかとても悩むところなのだ。気配りに感謝であった。
どのホルモンを食べてもそこらの焼肉屋とは違う。とても美味しく頂けた。

そのあと・・おそらく5階の肉山から持ってきてくれたと思うのだがいつものパターンのイチボが出てきた。食べたことのないホルモンで気が張っていたせいか、こういう慣れたものが出てくるとホッとして嬉しい。

まだお腹の中にスペースがあったのでチゲや焼きそば、そしてホルモンスープのうどんをオーダーした。
チゲは最初もやしが入った状態で出てきてそれを食べた残りのスープにご飯が麺を入れてもらう。私はご飯にして美味しく頂いた。

また焼きそばはとてもスパイシーな感じで美味しかった。今回写真を撮り忘れたのだがホルモンスープのうどん、これがまた絶品であった。
うどんはモチモチ、そしてスープは何というかとてもコクがあり肉の旨味が凝縮されているのだ。肉山では炭水化物は最後のカレーか玉子かけご飯なのだが、こちらではいろいろと楽しめる。
ホルモンと炭水化物の組み合わせ、これは間違いなく天国行きである(笑)

  • Koniku yama - チゲ

    チゲ

  • Koniku yama - イチボ

    イチボ

  • Koniku yama - 焼きそば

    焼きそば

  • Koniku yama - ホルモン盛り合わせ

    ホルモン盛り合わせ

  • Koniku yama -
  • Koniku yama -
  • Koniku yama -
  • Koniku yama -
  • Koniku yama - ホルモン脂付き

    ホルモン脂付き

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koniku yama
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-8561

Reservation Availability

Reservations available

1. Course reservations must be made at least one day in advance! *We are relatively easy to get through on the phone after 5pm. 2. All-you-can-drink reservations must be made at least one day in advance.

Address

愛知県名古屋市中区錦3-19-21 ロックビル 2F

Transportation

From Sakae Underground Exit 1, walk west towards Nishiki-dori Fushimi for 5 minutes.

403 meters from Sakae.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Tue

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Wed

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Thu

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Fri

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sat

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    18:00〜2:00 Lo(1:30)
    ※23時以降はお電話でご確認お願いします。

    ■ 定休日
    日曜日※連休中日の場合は翌日
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

(Charge fee is 200 yen x number of people) (10% will be charged after 10:00)

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( 8 counter seats, 3 tables (3 to 16 people))

Maximum party size

23people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

iQOS etc. are also not allowed.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

You can bring in baby food.

The opening day

2016.9.10

Phone Number

070-2217-5298

Remarks

*You can bring your own drinks for 2,500 yen or more per bottle. *Carbonated water and ice are not included. *All-you-can-drink is available for 2 people or more. *PayPay is accepted. *Cards are accepted. *A 10% late-night fee will be charged for entry after 10 p.m.