About TabelogFAQ

Review list : Fukyuu En Hon Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Fukyuu En Hon Ten

(不朽園)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 246

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/10visited1st visit

栗きんとんです

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

2019/10visited2th visit

不朽園といえば最中

不朽園といえば最中ということなので、不朽園の最中がずっと食べたいなぁと思っていました。
なかなか尾頭橋には行く機会もなく時間だけが過ぎていっていたのですが、
たまたま千種のイオンで売られているのを...

View more

4.6

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/08visited1st visit

この出会いに感謝です。

和菓子で感動しましたぁ。

もともと甘いもの大好きだけど、不朽園さんの和菓子は別格。

とにかくもぅ、あんが美味しい。
しっとりしてすぅー、と染み込む。へんに甘くなくって自然に体に染み込んで...

View more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2019/07visited2th visit

伝統の中に新しい息吹♪「不朽園」さんの創作和菓子

-----------------
➡お店へのアクセス方法[= access]

JR東海「尾頭橋駅」から徒歩5分
尾頭橋交差点にこちらの「不朽園 本店」さん
'--------------...

View more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2019/07visited1st visit

和の新しいコラボレーション♪「不朽園」さんの創作和菓子

-----------------
➡お店へのアクセス方法[= access]

JR東海「尾頭橋駅」から徒歩5分
尾頭橋交差点にこちらの「不朽園 本店」さん
'--------------...

View more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2019/06visited1st visit

創業1927年〝最中づくり一筋〟

子供の頃からよく父が買って帰ってきてくれた
  不朽園さんの最中

大きな箱にドッサリと詰め込まれた最中を
いただくことも多かった気がします

この日は近くまで行ったので
久しぶりに食べ...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/06visited1st visit

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2019/06visited1st visit

一筋の伝統を継承するこだわりの最中


名古屋市の中川区にある尾頭橋交差点の北西角地で、県道107号線沿いの尾頭橋バス停付近に位置する。

外観は周りに溶け込んだ昔ながらの趣漂う佇まいで、店内はシンプルにまとめられた素朴な雰囲気であ...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2019/03visited1st visit

有名最中

尾頭橋の最中が有名な和菓子店。
最中以外にもいろいろ取り揃えています。

「不朽最中(菊最中)」大5個入り864円
小さいサイズの最中とサイズは2種類あるようです。
大きい方を選択。

...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/03visited1st visit

変わりダネ

たまにはこんなものも如何でしょう


■干菓子詰め合わせ


ほっこり

形がそれぞれちゃんとしています ?

お味はしっかり甘くて
ちゃんと美味しいのです


さすがです(笑...

View more

3.0

person
  • Food and taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/02visited1st visit

昔 母が尾頭橋を通りがかると 必ずと言っていいほど こちらのお店で 箱いっぱいの最中を買ってきて私に食べろ〜食べろ〜と強制しました。
その頃は 私も若く 最中の良さを全く知りませんでしたので 拒否っ...

View more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2019/01visited1st visit

驚きの美味しさ!白菜大福☆

2019年 1月 土曜日 午後訪問

名古屋できっと知らない人はいないでしょう、
最中といえば有名なこちらの不朽園さん。
創業1927年の老舗和菓子店です。

こちらの最中はあちこちで購入...

View more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/12visited1st visit

最中一筋とは、恐れ入りました

わらび餅食べ比べのために選んだのがこちらのお店だったのですが、看板商品が何と最中でした。最中にはあまり興味がもてなくて、恥ずかしながら、たかが最中でどこの最中もそれほど変わらないと思っておりました。そ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2018/12visited1st visit

意外な組合せが美味しい(白菜大福)※匂いにはご注意を!

日曜の朝9時に訪問。当日はJRの爽やかウォークがあったので、店内は大繁盛。ただ、レジは5分も待つ事なくお願いする事が出来ました。購入したものは以下のようです。

・白菜大福 2個入(?円 税込...

View more

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/11visited1st visit

老舗ならではの味わい

尾頭橋にある不朽園の最中を頂きました。
菊最中の小サイズの10個入り864円です。

不朽園の菊最中には、あんこがたっぷり入っています。
大サイズでも小サイズでも同じ様に入っています。
口に...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

2018/11visited1st visit

地元で最中と言えば、不朽園

アピタ港店に 不朽園がきていたので、自動的に購入しました。

昔から、地元で最中と言えば不朽園です。

創業1927年とのことです。

数え切れない程いただいていますが、不思議なことに、年...

View more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
2018/10visited1st visit

2.5

~JPY 999person
  • Food and taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/09visited1st visit

菊最中

名鉄金山駅から歩いたが、少し距離がある尾頭橋交差点の角にある和菓子屋。菊最中が有名なので買い求めた。
皮は良く焼けているが、あんこが良くない。十勝産の小豆を使用していると書かれていたが、つぶ餡の皮が...

View more

3.7

person
  • Food and taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

2018/06visited1st visit

上品な味わいが好き♬

名古屋のお客様から【不朽園】の菊最中をいただきました。

…というかおねだりして買って来てもらいました(笑)

私…この最中大好きなんです♡

箱の中に菊の花をあしらった最中がぎっしりと詰...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukyuu En Hon Ten(Fukyuu En Hon Ten)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

052-321-4671

Reservation availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-8

Transportation

JR尾頭橋駅から徒歩6分
金山駅から徒歩11分

443 meters from Otobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 19:00
  • Tue

    • 07:00 - 19:00
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 07:00 - 19:00
  • Fri

    • 07:00 - 19:00
  • Sat

    • 07:00 - 19:00
  • Sun

    • 07:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    元旦
Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

本店店舗より江川線を北(名古屋方面)へ15mで左手

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://fukyuen.co.jp/