About TabelogFAQ

Review list : Fukyuu En Hon Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Fukyuu En Hon Ten

(不朽園)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

161 - 180 of 246

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2014/02visited1st visit

周年記念のお伺いです@不朽園 本店さん

(2014.02/初訪)

南の職場から、車で三分の近さなんですが、なぜか初訪です。

しかも、紅白のれんがかかるお店は、どうやら周年記念セールのご様子。
大勢のお客様がおみえでした。

...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2014/02visited1st visit

最中って久しぶりでした

食事をしっかりとった後は何故か甘い物を思い、「不朽園」さんへ向かってみました。

外観から受ける印象は、歴史を感じさせる佇まいで周囲とは明らかに違っています。
気になったのでHPで調べてみると"...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2014/01visited1st visit

やっぱり早めでないと…

買いたい物があったのでちょっと外出を…。
ついでに甘いものでも買って帰ろうかなと、何が食べたいか嫁に聞くと和菓子がいいと…。
なので行ったことのない和菓子店に行ってみようということでコチラを訪問し...

View more

4.3

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/11visited1st visit

銘品・不朽園の最中(*´∇`)ノ

2013年11月再訪

近場を通ったら、無性に最中が食いたくなったのでまた買ってしまった。しかも10個セットw

一瞬で完食ですわ・・・。やはり、ここの最中の甘さは癖になる。ヤバイ。甘い物食い...

View more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/11visited1st visit

最中が美味しい=あんこが美味しい

最中が美味しい=あんこが美味しい私の母は、和菓子が大好きだから、幼少期から身近にありました。甘いものが苦手な私でも、小豆や栗などの和菓子は、美味しく食べられます。

地元・名古屋には、和菓子の有名...

View more

View more photos

4.5

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2013/11visited1st visit

一番の最中

5年前に名古屋デパ地下で買って以来


大ファン!!!!!!!

東京のデパ地下にも来たりする。見つけたら即買い。


ほんとになんて表現がふさわしいかわからないけど


皮はサクサク、...

View more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2013/09visited1st visit

レベル高いモナカ☆

オヤツを買いにこちらのお店へ。
妻に内緒でかき氷を先日食べに行ったら機嫌が悪い、、
何か貢ぎ物を!ということでこちらにおじゃましました。

ついつい買いすぎてしまいますね。

◾アイスクリ...

View more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/05visited1st visit

もうすぐこどもの日なので尾頭橋にある不朽園さんで定番の最中と柏餅、鬼まんじゅうをテイクアウトしました(*^.^*)

本日は、もうすぐこどもの日なので尾頭橋にある不朽園さんで定番の最中と柏餅、鬼まんじゅうをテイクアウトしました(*^.^*)
誰もが一度は口にしたことがある不朽園の最中は甘さ控え目で飽きの来ない味です。...

View more

View more photos

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/04visited1st visit

美味しかったです

(2012年4月再訪)
ようやく本店の方にお邪魔することが出来ました。道路から店舗が確認できるのですごく分かりやすかったです。駐車場もその先にあり困らずに済みました。お店の方はとっても人気があってひ...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/02visited1st visit

最中以外も◎

最中で有名な不朽園さん。
最中もとっても美味しいのですが、今回は他のお菓子を購入。

いちご大福
おにまんじゅう
おはぎ
にチャレンジ。

どれもこれも美味しい。
あんこは流石の美味...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/12visited1st visit

知らなかった 名古屋銘菓 その弐

まいうーです 不朽園 の小豆最中 一口サイズですが 一口で食べてしまうには もったいない 
 ゆっくりと少しずつ味わいたい銘菓です

この高級で美味しい 小豆餡タップリの最中・・・・ いままで知...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/05visited1st visit

不朽の名作最中

奥さんのおばあちゃんがくれるお菓子はいつも美味しいものばかりですが、今回は『不朽園』さんの

最中でした♪あんこ好きの自分としては、あんこがたっぷり中に詰まった最中は大好きです♪

不朽園さん...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2012/04visited1st visit

何も知らずに入ったのですが最中で有名な老舗のようです

ザ・ナンマスターでカレーを食べた帰りに尾頭橋を通りかかりました。この付近は昔八幡園という遊郭だったそうで歴史好きで特に遊郭に興味のある私としては寄らない訳にはいかないと思い尾頭橋公園にバイクをとめて遊...

View more

3.0

person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/01visited1st visit

そんな大騒ぎするほどのあんこかなぁ?

基本的には最中はあまり好きではないのですが
えらく美味いとのレビューが並んでいたので
買いに行きました。

店構えは結構年季の入っていて、雰囲気的には
半田の松華堂に通じます。本当は献上最中...

View more

4.5

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/01visited1st visit

お土産にして喜ばれなかったことはナイです!

大好きなオススメ和菓子のご紹介です。
尾頭橋に本店のある不朽園さんの看板商品である『菊最中』。
『菊最中(小)』84円/1個、 『菊最中(大)』137円/1個

甘いものは進んで食べない、とい...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.5
2012/01visited1st visit

お使い物をお値打ちに

菊最中137円、鬼蒸し饅頭105円を購入しました。

菊最中は甘さ抑えめで、ずっしりとした重さを感じる自家製小豆粒餡。香ばしく張りのある種(皮)。旨い。
鬼蒸し饅頭は甘みが若干強く、しっとりした...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
2012/01visited1st visit

菊最中。

金山まで出かける事となり、こちらまで来たなら…と、
不朽園へ行ってみました。

何年か前に、不朽園さんの息子さんがオープンさせた(不朽園近く)ケーキ屋さんへ
行ったことがあり、その時にこちらに...

View more

View more photos

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2011/11visited1st visit

♪不朽園最中

また再投稿です
ウットオシイかしら(ごめんなさい)


先日、桂新堂 百福庵 での待ち時間に歩いてこちらに来ました
10分もかからなかったと感じました

寒かったのですがアイス最中をいた...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2011/09visited1st visit

あんこ星人降臨

【2011年9月】

夏休みの旅行もこの2日間と言うところで、B型人妻の起っての希望で名古屋にやってきました。

希望の一つ目は、このお店に自ら出向むいて、あんこのお菓子を買い漁ると言うもので...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2011/09visited1st visit

最中づくり一筋な和菓子屋さん

和菓子屋さんにしては、店内は広く駐車場も完備してあり利用しやすい印象です。
月に3日しか出せないという、「献上最中」200円をやっていると営業されたので5つ程買ってしまいました。
しかし、定番物も...

View more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukyuu En Hon Ten(Fukyuu En Hon Ten)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

052-321-4671

Reservation availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-8

Transportation

JR尾頭橋駅から徒歩6分
金山駅から徒歩11分

443 meters from Otobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 19:00
  • Tue

    • 07:00 - 19:00
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 07:00 - 19:00
  • Fri

    • 07:00 - 19:00
  • Sat

    • 07:00 - 19:00
  • Sun

    • 07:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    元旦
Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

本店店舗より江川線を北(名古屋方面)へ15mで左手

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://fukyuen.co.jp/