FAQ

カレーらーめん : Fujimi tei

Fujimi tei

(藤味亭)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation9th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カレーらーめん

今日は「カレーの日」ってことでどこで食べてこうかなぁ…?って感じでチャリこいでたら自宅近くまで来ちゃったんで久しぶりに藤味亭さんに寄ってくことにしたです。
ここのは何食べても美味なんでここに着くまでに悩んだのがアホみたいですよ(笑)
ナゼか自宅の近くって意外と選択肢に浮かび上がってこないもんなんですよねぇ…
あっ、そういえば昼もカレー食べたんだった!(笑)

カレー味の好来系スープもたまらんですねぇ。
相変わらずチャーシューは絶品ですよ。
旨かったです。

ごちそうさま。

2023/08Visitation8th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

らーめん



昨日は「薬膳の日」ってことで久しぶりに好来系にしようと思ってたんですが、安くなる方を優先して油そば食べに行っちゃったんで1日遅れではあるですが食べたい気持ちが残ってたんで開店早々から藤味亭さんに来たです。
それにしても相変わらずすごい人気ですねぇ。
店内には入れたですがだいぶ待ちです…

やっぱりいい味ですねぇ。
でも昔より塩が強くなったような…??
まぁ自分が普段減塩調味料とか使うようになったからっていうだけかも?(笑)
評判のチャーシューも極太のメンマも相変わらず絶品ですね。
せっかく近所なんだから待ったり並んだりがなかったらもうちょっと通うんですけどねぇ…
旨かったです。

ごちそうさま。

2022/08Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

らーめん(松)

今日は「薬膳の日」ってことなので久しぶりに自宅近所にある好来系の藤味亭さんに来ました。
昼営業ギリだったんでとーぜん人気のチャーシュー(梅)は終わっちゃってました。

相変わらず味わい深いスープがいいですねぇ。
チャーシューも間違いなく絶品ですよ。
途中でコショウ,ごまラー油で軽く味変、〆は普段はほとんど入れないんですが暑いんでさっぱりと高麗人蔘酢を軽く入れて飲み干しました。
旨かったです。

ごちそうさま。

2021/08Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

らーめん

最近の天候不順や湿度のせいか?慣れない宿直勤務のせいか?ちょっと体がまいってる感があるからお風呂屋さんついでに久しぶりにすぐ裏手のお店の薬膳ともいわれる好来系にしました。
この絶品スープににんにくをたっぷり入れるのが自分流です。

麺,スープはもちろん相変わらずチャーシューが絶品ですねぇ。
好来系らしい極太メンマもコリコリでたまんないです。
旨かったです。

ごちそうさま。

2021/03Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

らーめん

健診ウィークってコトで体に良さげ(錯覚)シリーズ?(笑)
で、薬膳ってコトで好来系です。
まぁお風呂屋さんに来たついでにすぐ近所のお店に来ただけですが…
昼営業ギリだったからチャーシューめんとライスが終わっちゃってましたが、今日に関しては好都合ってコトに思っておきます。

相変わらずいいスープですねぇ。
メンマの味付けがちょっと薄くなったような気がしましたが、チャーシューは変わらずいい味です。
旨かったです。

ごちそうさま。

2019/12Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌らーめん

今年も一年間、甘やかしつつもいじめてきた体を労い薬膳(?)の好来系にしました。
とはいえ仕事は31日まであるんですけどね…
なんとなく今日はみそにしました。

相変わらずここのチャーシューとメンマは絶品ですね。
旨かったです。

ごちそうさま。

2019/01Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌らーめん

まだ病み上がり感があるのか(?)なんとなく薬膳的なイメージの好来系にしました。
ここはお新香(沢庵,しば漬)もけっこうイケるのでライス(小)もいただきます。

相変わらずの人気店ですね。
好来系の味わい深さとみそのコクよく合います。
分厚いチャーシューと極太メンマはやっぱり絶品です。
旨かったです。

ごちそうさま。

2018/01Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌らーめん

風邪気味で体調イマイチなので久しぶりに身体に良さそうな好来系にしました。
食欲だけは戻ってきちゃったのでついついライス(小)も頼んじゃいました(笑)

ここのチャーシューは相変わらず絶品ですね。
極太メンマも旨かったです。

ごちそうさま。

※今朝スマホを水没させちゃって写真が曇っちゃいました…(笑)

2012/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「好来系」のラーメン屋さん

名古屋のひそかな(?)ご当地ラーメンで「好来系」というらしいです。

好来系(こうらいけい)
「薬膳系として括られることもあり、
豚骨・鶏ガラ・魚介そして野菜を炊いたスープは複雑な味わい深さがあり、
何味と一口に語る事は難しいが、
多くの人が魅了されているその深みのあるスープ」
は味わい深いものの、ややあっさり。
途中でニンニクやコショウ、ラー油等好みで加えると、だいぶ印象が変わります。
ちぢれ系(?)の太麺は食べ応え充分。
厚めに切られたチャーシューはとても美味いです。

美味しいんですが、そこまでの人気の理由は解りませんでした。
まぁこればっかりは好みですから…

もちろんまたたまには食べに来るとは思います。

  • Fujimi tei -
  • Fujimi tei - 味噌らーめん

    味噌らーめん

  • Fujimi tei - チャーシューめん

    チャーシューめん

  • Fujimi tei - 味噌らーめん

    味噌らーめん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fujimi tei
Categories Ramen

052-321-2835

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市中区富士見町15-21

Transportation

地下鉄名城線東別院駅(1)出口より北東へ徒歩5分

310 meters from Higashi Betsuin.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant