About TabelogFAQ

こんなにリーズナブルでいいのかしらと思える焼鳥屋さん : Sumibiyaki Sanchoume

Sumibiyaki Sanchoume

(炭火焼さんちょうめ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.6
2024/04Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 1,000~JPY 1,999per head

こんなにリーズナブルでいいのかしらと思える焼鳥屋さん

こちらは中区千代田3丁目にある焼鳥屋さんです。

かれこれ10数年前に、夜中、
よくお邪魔していた
思い出のお店です。

昔は朝までやっていて、
若干、お店出たら、外か明るくなっていて
やってまった~((((;゜Д゜)))
あせる……けどもう諦めた~みたいなあの感覚…………笑

よくこのお店の前で感じておりました。

懐かしいです。

その頃は、いいちこやブラックニッカの
ボトルが1000円くらいだったんです。

お金ないけど飲みたい若かりし頃の
私たちには神みたいな存在のおみせでした。

生ビールやお料理も本当に引くほど安かったんですが、
久しぶりに行ったけど、
そこまで変わっていないのがまた驚き!

一つ大幅に変わったのは、
注文がQRコード読み取りになっていました。

しかも若干、オーダー探しづらいやつです(笑)

でもこの安さならなにも文句なんてありません。

1人生ビールとハイボールと、
すこしおつまみと写真もありませんが、
焼鳥ちょっとつまんで1500円しないくらい。

何十年たってもここは凄いと思いました。

しかもお料理もちゃんとしています。

大将もスタッフさんも愛想は決してよくないです。

でもそれも、また味と思えるお店です。

多分、私の人生で初めて居酒屋さんみたいな飲食店で、
ボトルをキープしたお店だとともいます(笑)

ご馳走様でした。

2018/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

SNS向きなお店ではないかもだけど…(笑)

こちらは中区千代田にある焼鳥屋さんです♪

鶴舞駅より西へ少し向かったところにあります!
同じく焼鳥屋さんの秋吉さんのお向かい付近かなぁ……。

カウンターメインで座敷が2席くらいの
超大衆的なお店です。

こちらのお店は、私がお仕事をし始めたころ、
今でもないんだけど、更にお金がなかったとき、
本当にお世話になっていた思い出のお店ですo(^o^)o

今回、かなり久々にお邪魔してみました♪

こちらのお店の素敵なところは、
焼酎のボトルがびっくりするくらい安いとこ(笑)

いいちこ900mlは1050円。
黒霧900mlでも1500円。
ブラックニッカも1050円。

そして一品料理も基本500円を超えるようなものはないと思います。

しかも朝まで営業しているので、
お金がないのに飲みたいし、
深夜までお仕事だった私たちには
本当に神様のようなお店だったわけです(笑)

朝までよくお仕事のことを語りながら飲んだものです。

本当に懐かしいなぁ……(^.^)♪

思い出に浸りながらビールで乾杯です~\(^^)/
てか、ビールやサワーも安い!!!


今回頼んだもの


★生ビール 390円

★生グレープフルーツサワー 390円

★肝 90円

★つくね 130円

★チーズしいたけ串 150円

★若とり 90円

★芝エビ唐揚げ 380円


こちらのお店は決して大将が愛想いい訳じゃないし、特別にお料理が際立つ訳じゃないし(お世話になっておきながらゴメンなさいです)
常連さんばかりだから、
正直、食べログ向きなお店じゃいと思うんですけどね(^^;

でもでも本当に本当にお安いし、
長居しやすいし、朝までやってるし…。

私にとってはたまらないお店なんです~o(^o^)o

多分、私と同じようにこちらのお店が大好きな常連さんでいつも満席状態なのも凄いです♪

久々にお邪魔できて本当に嬉しかったです!

これからも常連さんたちの
たまらないお店であって欲しいです~o(^o^)o

ご馳走さまでした♪


Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumibiyaki Sanchoume
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

052-323-9335

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中区千代田3-4-17

Transportation

358 meters from Tsurumai.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Tue

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Fri

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sat

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sun

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.