FAQ

 メニューの”since 1925”が輝く麺類店!! : Toukyou an

Toukyou an

(東京庵)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

 メニューの”since 1925”が輝く麺類店!!


 名古屋東別院駅から東に5分下った場所にある
 東京庵 は 名古屋に来て創業62年、
 東京~名古屋”since 1925”起源とする店舗名。

 そば・きしめん・うどん・丼物と、麺類屋だけ
 ど、定食屋さんに近い。

 ただ、蕎麦は「2:8蕎麦」!!
  2割が小麦粉
  8割が蕎麦粉
 の割合は、本格的な蕎麦打ち。

 スーパーなどで販売する
 乾麺だと、蕎麦の割合が逆転しているのもある
 のかな? 色は蕎麦だけど、実際は小麦が多い。
 逆二八蕎麦ってね!!

 ❖オーダー
 お好きな「半丼」と「ミニさざるそば」950円
 
 この日「かつ丼」が食べたく、ここに来たが、

 単品「かつ丼」850円を、ご飯半分とお願いした
 ら、このセットを紹介されて、これに決定!!

 かつ丼が「半丼」と言っても十分な量、
 ミニざるそば も 全然少ない量に思えなく、
 蕎麦専門店の「ザル」に乗った蕎麦と遜色ない。

 半丼? 聞き覚えのある言葉、
 授業が半日短縮になるラッキーデーの言葉だ!!

 ”いつか君と行った映画がまた来る”
 ”授業を抜け出して二人で出掛けた”
「いちご白書」の歌詞の様な学生時代じゃない
 けど、バイトばかりで抜け出したのかな?

 ❖東京庵 創業
 大正14年(1925年)東京で営業(創業96年)
 昭和34年(1959年)名古屋移転(創業62年)
 
 旧 東京庵 (とうきょうあん)現在は閉店
 プリンセスガーデンホテル B1F

 ❖店内
 広いが、やや暗さを感じる昭和のテイスト。
 北向きに店舗があり、名古屋高速の圧迫感で、
 ややもすれば、通り過ぎてしまいそう。

 ❖お店住所 の 平和町? = 杉原 千畝
 杉原 千畝(すぎはら ちうね)?
 なんで、この人を紹介するのか?

 ナチス・ドイツの迫害によりポーランドなど、
 ユダヤ人が脱出する為、海外へのビザ取得を
 願う民衆へ、
 杉原 千畝は、独断で彼たちへいち早く、
 ビザ発行をした為、日本へ逃げおおせ、
 それは、後世にも伝えられた美談で、
 「東洋にシンドラー」と呼ぶ事もある。

 生まれは、岐阜県の武儀郡、現在の美濃市。
 その後「古渡尋常小学校を全甲(オール5)で
 卒業し、今の「瑞陵高校」へ進学。
 瑞陵高校は、名張で生まれ、栄で育った「江戸
 川乱歩」も同じ卒業生。

 古渡尋常小学校の現「名古屋市立平和小学校」
 に隣接する平和公園の道を「人道の道」と命名。

 と言う所縁ある人物を紹介したかっただけ。
 だから? 平和町なのか?

 ❖同じ東京起源から生まれた「東京庵 本店」
 1)東京庵 豊橋 本店
  明治17年創業1884年(東京国分寺)
  昭和25年(1950年)(豊橋移転)
 2)東京庵 豊川店
  昭和41年(1966年)(豊川店開業)

 ❖最後に
 ”最終電車の君にさよなら”
 ”いつまた会えると きいた君の言葉が”
 ”走馬燈の様に 巡りながら”
 ”撲の心に火をともす”
 ”何も思わずに 電車に飛び乗り”
 ”君の東京へ東京へと 出掛けました”
   ・・・
 ”東京へは もう何度も 行きましたね”
 ”君が咲く花の都”

 マイ・ペース「東京」の歌詞から

 そんな気持ち、心持ちで、東京に行けたらなぁ~。
 社会人となり、一度も東京遠征を欠かした事なく、
 過ごした2020年から、もうサッパリだ。

                     以上


  • Toukyou an - 「半丼」と「ミニさざるそば」

    「半丼」と「ミニさざるそば」

  • Toukyou an - 「半丼」と「ミニさざるそば」

    「半丼」と「ミニさざるそば」

  • Toukyou an - 「半丼」と「ミニさざるそば」

    「半丼」と「ミニさざるそば」

  • Toukyou an - 「半丼」と「ミニさざるそば」

    「半丼」と「ミニさざるそば」

  • Toukyou an - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Toukyou an - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Toukyou an - 中瓶ビール

    中瓶ビール

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - メニュー

    メニュー

  • Toukyou an - 店内油絵

    店内油絵

  • Toukyou an - 店外メニュー

    店外メニュー

  • Toukyou an - 店外

    店外

  • Toukyou an - 店外

    店外

  • Toukyou an - ノスタルジックなメニュー札

    ノスタルジックなメニュー札

  • Toukyou an - 公園横の「杉原 千畝」

    公園横の「杉原 千畝」

  • Toukyou an - 平和公園横の「杉原 千畝」

    平和公園横の「杉原 千畝」

  • Toukyou an - 平和公園横の「杉原 千畝」

    平和公園横の「杉原 千畝」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toukyou an
Categories Soba、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

052-322-1831

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中区平和1-6-2

Transportation

東別院駅から徒歩1分

139 meters from Higashi Betsuin.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前に2台

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome