FAQ

☆☆☆のお寿司屋さん! : Ueda

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ueda

(右江田)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

4.5

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2019/04Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

☆☆☆のお寿司屋さん!

名古屋で唯一のミシュラン★★★獲得寿司店。
という事で、ミシュラン的には名古屋NO1のお寿司屋さん・・・になる訳なんですよね。
勿論辞退したお店もあるかとは思いますが、凄い偉業です!
びっくりしました!!!

このお店のご主人はお寿司屋さんでの修業経験が全くない方。
独自で研究、勉強された訳ですが・・・。
やはり天才肌で、何万件に一人の特別な料理人さん・・・なのでしょう!(^^)!

今回の訪問時は未だ発表前。
約4年ぶりの訪問になりますが、今後混雑が予想されるので、ホント、良いタイミングでお邪魔できました)^o^(


では料理内容の方です。

◆ナスの揚げ出し
  日本料理屋さんでは修業経験があるそうですので、問題なく上品に仕上がっています。
  計算された最初の一品ではないでしょうか。口当たりがとても良いです。

◆三河の鯛
  超高級な鯛、一般の鯛とは別物、皮つきです。

◆鯛の子と肝
  かなり大きい鯛でしょうか。今まで鯛の肝を食べた記憶が・・・あったかな~。
  鯛の子、これも一般的な鯛の子とは全くの別物。癖が全くなくビックリです。
  ここでしか食べれない貴重な料理・・・そんな気がしました。

◆甘海老 味噌 殻の粉
  これもオリジナルの素晴らしい料理。味噌も美味しく調理されてます。
  下にある殻から作られた粉、これが非常に美味しいのです!

◆シコウのトマト
  有名なフルーツトマトだそうです。確かに甘いですし、高級な味がします。
  優しい味の金時人参ドレッシングが敷かれています。バランスがgooです。

ここから握りになります。

◆アオリイカ
  細長くカットされています。トロトロ感が良いですね。
  イカの旨味が十分です。
◆勝浦 本マグロ 中トロ
  このお店のマグロはホント美味しいです。
  一般的なお寿司屋さんとは「モノ」が違いますね。
◆本マグロ 漬け
  赤身ももちろん美味いです。
◆大トロ
  写真を見て頂ければ・・・。このお店のトロだけでも食べにくる価値があります。
◆沖縄産 大トロ漬け
  刺しの入り方が全然違いますね。
  産地によって全然味も違うのですね。
◆こはだ
  優しい〆具合です。
◆赤貝
  地元産だったかな。質、鮮度は勿論良いです。
◆蛤
  これも写真を見て頂ければ・・・です。
◆ミル貝
  生臭さが強いため、どちらかと言えば苦手な食材ですが、美味しくいただけました。
◆アナゴ
  オリジナリティを感じるアナゴでした。
◆ネギトロ
◆かんぴょう巻
◆鯛出汁の赤出汁
  プロの味ですね!美味い!
◆玉
  デザート的な役割です。カステラ・・・ですね。


ワタクシ感じたのですが・・・、
地の食材を中心に、真似事ではなくオリジナリティを感じる料理と握り。
これが「右江田」さんの大きな特徴。
人気店の真似事や流行の東京江戸前風・・・では、いくら美味しくてもミシュランにはウケないのでしょう!
中部は中部の良さが無ければ・・・それが大きなポイントの様な気がします。
考えてみると当たり前の事なんですが^^;

ただ、ワタクシ達食べて側としては、たとえマネ事でも美味しいお店が良いお店・・・どうしてもそうなっちゃいます。
大切なお金を支払って食べる訳ですから・・・ね。
それに地元の人間が地元の物を食べるのは普通の事で、逆に地方の料理の方が人気があったりもします。
その辺りがミシュラン=人気店とならない所以なのかもしれません。

な感じで、名古屋独自の美味しいお寿司屋さんとしてはNO1。
そんな解釈で訪問すると楽しみが増えるかも・・・です。

因みに支払いは現金のみ。
コースは20,000円強オンリー。
名古屋的にはお高めのお寿司屋さんですが、価値としては十分にあるとワタクシ的には思います。

難点としては交通の便が悪い事。
最寄りの駅は尾頭橋。
そこから歩いて15分程かかります。

最後に。
今は電話も全く繋がらない・・・らしいです。
ミシュランはやっぱすごいですね~^_^;

宜しければ一度チャレンジを・・・。


ご馳走様でした。

  • Ueda -
  • Ueda -
  • Ueda -
  • Ueda -
  • Ueda - ナスの揚げ出し

    ナスの揚げ出し

  • Ueda - 三河の鯛

    三河の鯛

  • Ueda - 鯛の子と肝

    鯛の子と肝

  • Ueda - 甘海老 味噌 殻の粉

    甘海老 味噌 殻の粉

  • Ueda - シコウのトマト

    シコウのトマト

  • Ueda - アオリイカ

    アオリイカ

  • Ueda - 勝浦 本マグロ 中トロ

    勝浦 本マグロ 中トロ

  • Ueda - 本マグロ 漬け

    本マグロ 漬け

  • Ueda - 大トロ

    大トロ

  • Ueda - 沖縄産 大トロ漬け

    沖縄産 大トロ漬け

  • Ueda - コハダ

    コハダ

  • Ueda - 赤貝

    赤貝

  • Ueda -
  • Ueda - 蛤

  • Ueda - ミル貝

    ミル貝

  • Ueda - アナゴ

    アナゴ

  • Ueda - ネギトロ

    ネギトロ

  • Ueda - かんぴょう巻き

    かんぴょう巻き

  • Ueda - 鯛出汁の赤出汁

    鯛出汁の赤出汁

  • Ueda - 玉

2015/05Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 10,000~JPY 14,999per head

ホントに美味しい「トロ」食べたの何年振りだろう・・・(*^_^*)

仕事ぶりが、ゆっくり、そして丁寧。
上質なお寿司をいただきました。

ワタクシ、こちらのお店、20年以上前から知っておりました。
確かではありませんが、当時2,3回お邪魔したことがあると思います。
その頃はネットもなく、飛び込みでの訪問。
外観から、何屋さんかわからないお店・・・。
情報も全くなく・・・思い切ったもんです(^_^;)
まだ20台の若かりし頃、食べる事に無頓着だったワタクシ・・・。
ですが、よく飛び込みで行ってました^^;
外観から、何か惹かれる雰囲気だったのでしょうね・・・。
その当時は、もちろん先代が握っておられました。
味や金額などは・・・記憶に・・・ないな~。
ただ、内装と雰囲気は覚えていました。

その当時と変わらない店内と雰囲気。
今は息子さん夫婦が営まれてみえます。
お父様は何年か前に引退されたとの事・・・。

今は昼夜とも完全予約制のお店です。
お昼は握りのみ。
確か5000円~15000円程。
今回は10000円の握りをいただきました・・・。

御主人はどちらかと言えば寡黙な方。
黙々と、そしてゆっくり丁寧に仕事をされる方です。
慣れると親しみやすい方・・・ですので、頑固な職人風・・・ではありません(^_^;)
聞くところによれば、日本料理を勉強されてみえたみたいで、寿司の修業などはしていないとの事。
ただ、色々食べ歩きをが好きなだけ・・と・・・。
え???御謙遜?
いやいや・・食べ歩いてるだけでここまでの寿司・・・にぎれませんよ!
ワタクシ、お寿司の詳しい知識・・・あまりありませんが、ホンマモンの江戸前鮨・・・そんな気が何となくいたしました。

丁寧な仕込み。
高級で上質なネタ。
シャリの拘り。(客の予約時間に合わせて炊いているみたいです)
ホロリと崩れる美味しいシャリ。
シャリの温度調整。
あまり多くを語られない御主人ですが、かなり勉強されてみえるようです。
目に見えない努力と多くの知識が兼ね備わり、美味しいお寿司が出来上がるのですね・・・。
知りませんでした。。。
またまた勉強させていただきました、ハイ。

あと、江戸前風玉子。
カステラ風で、ほのかに香る車エビの風味。
素晴らしいお味でした。
ワタクシ、どちらかと言えば出汁巻風玉の方が好きでしたが、今回初めて美味しい思える江戸前玉に出会った気がします。
ワイフも同感だそうで・・・^^;
まだまだお寿司の知識が乏しいボンパパ。
痛感しました。

では、内容を・・・。
*イカ トロトロ
*車エビ 中にエビ味噌が入ってます
*甘海老
*銚子の本マグロ 中トロ 激ウマ
*同じく 大トロ これも激ウマ
*ノドグロ 片面炙ってます
*こはだ 
*鯵 少し独特な鯵でした
*赤貝 三河産 かなりの肉厚
*藁で炙られたカツオ 質も風味も最高 美味い!
*煮アワビ 食べごたえあり 美味し!
*ハマグリ
*アナゴ 個性があります
*赤貝のひも 巻物
*赤だし
*干瓢巻 やや甘め
*エビの風味が素晴らしい玉 どう見てもカステラ!(^^)!
*デザート

どの握りも美味かった~。
理屈なしで美味かったです!

ただ、金額はそれなりにします・・・(^_^;)
が、内容からして、決してコスパは悪くないと思います・・・。
それと、チョット敷居は高い感じがしますのでお気をつけを・・・。
酔って大声で騒いだりしたら、注意されるんじゃないかな・・・。
そんな感じです。

頻繁には行けませんが、ホントに美味しいお寿司が食べたくなった時、またお邪魔させていただこうかな・・・。

御馳走様でした。


  • Ueda -
  • Ueda -
  • Ueda - イカ

    イカ

  • Ueda - 車エビ

    車エビ

  • Ueda - 甘海老

    甘海老

  • Ueda - 中トロ

    中トロ

  • Ueda - 大トロ

    大トロ

  • Ueda - ノドグロ

    ノドグロ

  • Ueda - コハダ

    コハダ

  • Ueda - 鯵

  • Ueda - 赤貝

    赤貝

  • Ueda - カツオ

    カツオ

  • Ueda - アワビ

    アワビ

  • Ueda - 蛤

  • Ueda - アナゴ

    アナゴ

  • Ueda - ひもの巻物

    ひもの巻物

  • Ueda - 赤だし

    赤だし

  • Ueda - 干瓢

    干瓢

  • Ueda - 玉

  • Ueda - デザート

    デザート

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ueda(Ueda)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

052-353-6005

Reservation Availability

Reservations Only

Address

愛知県名古屋市中川区八幡本通2-20

Transportation

Approximately 10 minutes by taxi from Kanayama Station, approximately 15 minutes by taxi from Nagoya Station

948 meters from Otobashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:30 - 22:30
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Sat

    • 17:30 - 22:30
  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • ■ 営業時間
    お昼席・夕席ともに完全予約制
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Three cars next to the shop

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Dress code

As there are only counter seats, please refrain from wearing perfume or other strong scented items.

Remarks

Payment is cash only.