FAQ

王様のコーヒーと書いて、「みなさまのコーヒー」と読ませる店。 : Yagumo

Yagumo

(八雲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

王様のコーヒーと書いて、「みなさまのコーヒー」と読ませる店。

青春18切符の旅

松本~中津川~鶴舞~金山~大垣~米原~大阪~新今宮~大阪~三ノ宮~姫路~京口~姫路~三ノ宮
→夜行船で高松へ

2017年1月5日訪問
入ったのは八雲・王様のコーヒーなる店である。
レビューアップは前後したが、2017年の食べログの旅は、実はこの店から始まった。

店の入口には、メディアの取材をアピールする貼紙が…
→坂東英二・西川きよし・石原良純といった面々が、こちらを訪問取材したようだ。

名古屋なので、名古屋式モーニングを楽しみたいと思って入ったんだけど…
最初に書くけれど、その思いは達成出来なかった。
→モーニング(8:00~11:00)には間にあったのだが、(私が思う)「名古屋式」ではなかったのだ。

店に入るとL字型カウンター席とテーブル席があったので、端の2人かけテーブル席に着いた。
イキイキ モーニングセット・500円を注文。
メニューには、「イギリス○パン&ゆで玉子 ヤサイサラダの旨さ!!」と書かれていた。
イギリス○パンの○の部分には、「山」のような文字が書かれていたが…
「イギリス山パン」では、意味がわからないので、「山」の文字ではないのかも…
そこで、ここでは○と記した。
→もしかして、上の部分が山型のパンって事かな…?

こちらのモーニングの内容は…
トースト・ゆで玉子・ミニサラダとドリンク。
私はドリンクをアイスコーヒーで注文。
注文の際に「甘味入れて良いか?」聞かれたので、入れるようにお願いした。

ちなみにこちらのコーヒー(ヤクモブレンド)の単品は380円となっていた。

名古屋というと、どうしても「名古屋式モーニング」を期待してしまう。
では、「名古屋式モーニング」の定義とは…?
「トースト、ゆで玉子、ミニサラダ(またはフルーツ)などが、無料あるいは格安で提供」とされているようだ。
しかし…
名古屋式の醍醐味は、「ドリンク代のみで、他は無料で提供してもらえるもの」と、私はとらえている。
→私の中では、わずかでも、ドリンク代より高い設定なのは、モーニングではあっても、名古屋式ではないのだ。

こちらのモーニングの内容は、決して悪くはなかったが、500円でこの内容なら、名古屋でなくても味わえる。
その意味で、店には酷かも知れないが、普通だったと評価せざるを得ない。

ところで…
こちらでは、「王様のコーヒー」と書いて、「みなさまのコーヒー」と読ませるようだ。

うーーむ、決して高くはないんだけど、もうひとがんばりという感じかなぁ…
でもおいしかった、ごちそうさま。

【名古屋で最初に整備された鶴舞公園】
鶴舞公園(つるまこうえん)といえば、いわずと知れた桜の名所で、私も何度か桜見物で訪問している。
名古屋市が管理する都市公園だが、その開園は古い。
1909(明治42)年に、名古屋最初の公園として開設しているのだ。

きっかけは、翌年(1910年)に開催予定の、第10回関西府県連合共進会の会場とする事だったという。
→「関西府県連合共進会」とは、明治時代に催された地方博覧会を指す。

これを機に、まだ当時の名古屋に存在しなかった大公園を開設することも含めて整備されたのだという。
ちなみに…
当地に立地した理由は、予定していた新堀川整備に伴う大量の土砂の処理のために、当時沼地であった当地を埋め立てて整備するのが効率的と考えたから…との由。

共進会の終了した後も公園整備は進められ、動物園の開園、図書館建設、普選記念檀(普通選挙制度の成立を記念)を名古屋新聞社(現・中日新聞社)より寄贈、名古屋市公会堂の建設(昭和天皇の成婚記念)…と整備された。
ちなみに…
こちらに開園された動物園(1918年開園)は、1937(昭和12)年に東山に移転している。
→そう、現在の東山動植物園の前身も、ここ鶴舞の地にあったのだ。

「鶴舞」と書いて「つるま」と読むのにも、ちゃんと理由がある。
元々この地は、水流間(つるま)という地名だったから…との事。
→公園設置にあたり、縁起の良い「鶴」の字を当てて鶴舞公園(つるまこうえん)とした…という経緯だったのだ。

※参考:ja.wikipedia.org/wiki/鶴舞公園

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yagumo
Categories Traditional Café、Cafe、Curry

052-241-4586

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市中区千代田5-23-51

Transportation

JR鶴舞駅から徒歩2分

213 meters from Tsurumai.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 17:00
  • Tue

    • 08:00 - 17:00
  • Wed

    • 08:00 - 17:00
  • Thu

    • 08:00 - 17:00
  • Fri

    • 08:00 - 17:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( テーブル席、カウンター席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.