夏の訪れを感じた昼席 : Rinku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Rinku

(輪久)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

夏の訪れを感じた昼席

このレビューは次の方のために書いてみました。

日本料理を通して…
・リーズナブルに美味しいランチをしたい方
・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方
・ひとりでゆっくり過ごしたい方
・上記以外の方w
__________

2023年7月某日
ひとりランチを実施。

夜勤明けのランチで「輪久」様を訪問。
店内は素敵な設えで接客も感じが良いので、お友達やカップルやご家族と楽しいひとときを過ごしたい時におすすめ。
またカウンター席があるので、ひとりでもゆっくり過ごしやすいと思う。

メニューは七月の昼席のみ。
味や盛りつけが素晴らしい三段重だった。
他には天ぷら盛り合わせ等、二品ほど任意で単品料理を追加注文可能。

◯小鉢
・蓴菜そうめんオクラソース

素麺を蓴菜やオクラの彩りで涼しげに仕上げた小鉢。夏が来たんだな~と改めて実感。
適度な塩味と穂紫蘇の香りが夜勤明けの身体に沁みわたる。

◯一の重
・鱧と胡麻豆腐の揚げ出し

鱧は揚げ物にして食べ応えを増していた。
絶妙な塩梅のお出汁が、鱧と胡麻豆腐と野菜をうまくまとめていた。

◯ニの重
・生湯葉の冷製茶碗蒸し
・蛸の柔らか煮
・鮎しんじょう
・蟹と寄せ金糸瓜
・煮穴子と胡瓜長芋の酢の物
・米茄子そぼろ田楽
・フルーツトマト蜜煮

見て楽しい彩り豊かな品々。
夏が旬の食材や、酢の物等暑い季節に嬉しい料理を多用。どれも美味しく、一品ずつ料理名を確認しながらいただいた。

◯三の重
・天然ヒラメ昆布締め

上質なヒラメを昆布締めで旨味を引き出していた。
味つけは塩もいいけど、煎り酒が出てきたのが嬉しかった。

◯〆物
・新蓮根としらすの炊き込みご飯
・えのき海苔明太子ご飯
・味噌汁

ご飯は2択。でもおかわりできるので、両方いただいた。
最初に選んだ炊き込みご飯は程好く薄味なので、三段重の料理を食べる時に丁度良かった。
2杯目のえのき海苔明太子は炊き込みより味が濃いめなので、他の料理を食べ終えてからじっくり堪能した。
味噌汁は(たぶん)白味噌。ほんのり甘味があって美味しかった。

◯甘味
・西瓜のグラニテミルクプリン

デザートは西瓜のグラニテと葛粉を使ったミルクプリン。桃のシロップがかかっており、清涼感のあるひと品だった。

◯飲み物
・烏龍茶
・ほうじ茶

次回は夜に伺います。
ごちそう様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rinku
Categories Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

052-251-3850

Reservation Availability

Reservations available

ご予約専用LINE ID
   ↓
 link33sake
   ↓
お気軽にお問い合わせくださいませ!

Address

愛知県名古屋市中区大須4-6-15 荘苑南久屋202

Transportation

上前津駅①番出口徒歩3分
鶴舞駅徒歩7分

278 meters from Kamimaezu.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    ご予約専用LINE ID→link33sake
Budget

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9180001138375

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料・チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター6席、テーブル17席)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

テラスで喫煙可

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://link33sake.link