FAQ

テイクアウト四割引き : Bindika

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Wide variety of curries ★ All-you-can-eat options available ♪

Bindika

(ビンディカ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.7

4.0

per head
2021/06Visitation3th

4.0

テイクアウト四割引き

今朝はうなされて5時前に目覚めたあと寝付けず6:30から会社に来て仕事。大概眠いし頭痛いけど何とか午前中を乗り切り遅めの外回りに出る。

グッタリしていてもお腹は空くので食欲を増進するインド料理に突撃。狙いはビリヤニ。金山のビンディカに向かった。駐車場が空いてないので15分ほど待機。コインパ停める余裕ないからね。

待っている間にホムペを見ているとテイクアウト40%オフのクーポンを見つけた。これは安い!わざわざ持ち帰る理由はないけど四割引きなら試す価値あり。早速店に入り画面を見せた。

あまり反応がない。テイクアウトでビリヤニ大丈夫?と二回聞くと良いよーとの事。チキンがマトンか?もちろんマトン。辛さは?と聞かれて一番辛いやつと答える。

テーブルに座ってねと言われ待っているとスープが出て来た。テイクアウトとしっかり伝えたけど大丈夫かな?このまま料理が出てくるんじゃなかろうか。

見てみると以前は記載があったはずのランチメニューのビリヤニがない。グランドメニューのビリヤニは1100円とけっこう高い。あれ?メニュー改定?前は850円くらいだったような‥

店内は14時を過ぎてガラガラだが妙に時間がかかる。大丈夫かな?だいぶ前にフライパンを振る音が聞こえていたけど盛り付けにそんなに時間かかるのかしら。

無事に手提げ袋に入ったテイクアウトビリヤニ登場。会計は660円。やはりグランドメニューの四割引き。元々安いランチメニューならさらに安いのかな?どこまで適用出来るのか謎。

早速車で離れた場所まで行き食べてみる。よく考えればそのまま駐車場で食べても良いのだけどちょっとやらしい。透明の容器にパンパンに詰められたビリヤニは沖縄で何度も食べたタコライスを思い起こさせる。

普通盛りなのだけど実際大盛り。マトンもゆで卵も入ってお腹パンパンになれる。炒めのビリヤニとしては美味しい方だと思うし昼夜問わず660円まあの今なら迷わず買う価値あり。他のメニューも適用されるならただのビリヤニとか330円になるのかな?謎。

テイクアウトのためパサパサ感は薄いが持ち帰ってフライパンで炒め直せば夜のお供に最高。二人でシェアしても良さげ。

  • Bindika - これはお得!

    これはお得!

  • Bindika -
  • Bindika -
  • Bindika -
  • Bindika - パンパンに詰めてある

    パンパンに詰めてある

  • Bindika - 沖縄のタコライスに酷似

    沖縄のタコライスに酷似

2020/04Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

名物タンドリー秋刀魚

コロナの影響で街中の店もじわじわと閉店休業し始めている中ここはまだ元気だった。普段と変わらない風景。ただ座るとアルコール消毒液を渡してくれたりスタッフ全員がマスクしていたりと感染予防は徹底している。
さて今日は一番安価なAランチでカレーはマトンキーマをチョイス。もちろん激辛の上。そして久々に食べたくなったタンドリー秋刀魚をオーダー。
メニューには一番人気と書かれているが頼む人を見たことがない。でもその言葉に嘘はなく実に美味しい。値段も300円と手頃。
先に運ばれて来た香り高いカレーとふわふわのナンを楽しんでいると厨房から香ばしい煙が立ち込めてくる。明らかにネパール系らしくない居酒屋の匂い。まさにいまタンドリー窯に秋刀魚が。
1枚目のナンを食べ終えたところでタンドリー秋刀魚登場。それほどカレー粉はまぶされておらず味的には日本で食べる焼きサンマとあまり変わらない。逆にそのほのかなスパイスがいい役割を果たし秋刀魚の旨さを引き出している気もする。下に敷かれているキャベツと玉ねぎもほんのり甘くて秋刀魚によく合う。
スーパーで買えば安い秋刀魚も店で頼むと高い。が、ここならランチタイム300円で食べられてる美味い。インドネパール系で秋刀魚はありえへんと敬遠していたあなたは騙されたと思って一度頼んでみるべき。

2020/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.7
~JPY 999per head

久々のビンディカクオリティ

今日は中川区でランチ。気分的にカレー、しかし中村区西区に加え中川区もあらかたインドネパール系は行き尽くしたので範囲を広げて検索すると金山に懐かしい名前が。ビンディカ。
なぜ懐かしいかというと以前の営業所の近くに支店があったのでよく食べに行っていたから。しかしながらその店舗はなぜかカリーゾーンという名前となり中身は変わらないものの別店舗となっている。ビンディカはなくなったのかな?と思っていたら普通に営業していた。グループのうちいくつかだけがカリーゾーンになった模様。事情はよくわからないがインドネパール系でコロコロ名前が変わるのはよくある話。あまり気にせず食事を楽しむ事にする。
ここは何を食べても美味しいが頼んだのはやはりこれ、ほうれん草カレー。辛さは1番辛い5の二つ上の7にしてみた。結果程よい辛さで満足。ほうれん草にすると味がひときわまろやかになるので8でもいいかも。
生春巻きが付く870円のセットにはサラダスープドリンクも付くしナンもライスもお代わり自由。接客がすごく感じいいのもビンディカの特徴。
そしてナンがより美味しい店はいくつかあるかもしれないがカレーも美味しいのはなかなかない。あちこち食べ歩いてみた結果カレーだけを比較するとビンディカかインパールが1番美味しい気がする。
ここのほうれん草カレーはほうれん草の風味がきちんと出ているしコクとキレが程良いバランスでレベル高め。ナンはふわふわ系。ベトナムの代名詞生春巻きはインドネパールでも食べるのだろうか?こちらもわざわざ2種類のソースが添えられていて満足の味わい。
全てにおいて隙なし。チェーン店としての総合評価は名古屋一と言える。良い店。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bindika(Bindika)
Categories Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-3893

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中川区尾頭橋1-3-8

Transportation

7 minutes walk from South Exit of Kanayama Station 8 minutes walk from Ogashira Bridge Station

551 meters from Kanayama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( 3 counter seats, 20 table seats, 8 tatami seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

*All seats are non-smoking during lunch time*

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Shared parking lot for 8 cars

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Set menu

All you can eat

Drink

Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2017.2.13

Phone Number

052-332-3377

Remarks

☆Uber Eats ☆Delivery hall contracted. We are waiting for your order. *For customers arriving by car* We do not provide alcoholic beverages to drivers. Thank you for your understanding. If you are a party of 4 or more and only the driver does not order alcohol, we will provide a free soft drink for the driver. *100 yen off for customers who park in nearby paid parking lots* 1. If you spend more than 1,200 yen per person on food and drink 2. If you come in a group of 3 or more people *All-you-can-eat and all-you-can-drink are also excluded. Cannot be used in conjunction with other tickets or services. [Sister stores] ・Vindica Oe store https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23048767 ・Vindika Kanayama 2nd store https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23069530