FAQ

正月お昼の特別メニュー : Ceylon cafe and bar

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ceylon cafe and bar

(ceylon cafe and bar)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation9th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

正月お昼の特別メニュー

インスタで見かけた、お正月特別メニューをいただきに、3が日に訪問しました けっこう久しぶりですね 店内は特に変わりなく、2人のお子様が行儀よく?遊んでいました 奥さまが先に出られましたので新年のあいさつをしましたが、ご主人もほどなく来られました 画像を見ていたのでわかっていたのですが、特別メニューはスリランカプレートに揚げたエビを添えたものです まずはエビからいただきましたが、しっかり揚げてあったので、頭からしっぽまで食べれました あとは、まぜまぜしてプレートをいただきましたが、いつもながらの美味しさでした

2020/11Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

セイロンカップケーキをいただきました

インスタを見てたら、おいしそうなケーキが載ってました 久しく行ってないので、土曜の仕事帰りに寄ってみました セイロンカップケーキとなってて、小ぶりだけど、1個250円は安いなあ 色とりどりの品の中から2個選んでテイクアウトしました よもやま話をしましたが、営業時間がずいぶんかわったそうで、木曜はお休み、他の日もランチだけで、夜もやってるのは土曜日だけだそうです 夜は昔から空いてたからなあ そういう土曜の夜も、客はいなかったのですが・・・

2019/01Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

セイロンホストで、スリランカカレー♪

毎度おなじみ?セイロンホストに行きました あてもなく行ったのですが、これといった新たな品はありませんでした そんな時は「スリランカカレー」 今回はフィッシュをお願いしました 前のマトンより色が薄いです 魚の切り身がボンボン入ってましたが、生臭さはありませんでした 軽いランチとかにいいでしょうね ダイエット中のため、夕食はこれのみとしました 店長に「何とかナイトとか、やらないの?」と聞いたら当分は予定はないと言ってました

2018/12Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

クリスマスナイトは、ビリヤニナイト♪

クリスマスも、セイロンカフェに行きました ビリヤニナイトの告知が出てましたので 早い時間に入店しましたが、現地の女の子3人組が来てました 彼女らは、ネットを見てないので、ランプライスとか食べてました ちなみに、3人で3個のファルーダを頼んでましたが、店長の話では、現地ではふつうのことらしいです(日本人には大きすぎる) さて、ビリヤニのプレートですが、ほどよいボリュームのビリヤニと、パイナップル、揚げ玉子など ビリヤニは、あっさりしてました これくらいの量でいいなあ 日本人の食べっぷりをわかってきてくれてるようです

2018/12Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ベジタブルロティと、ワダをいただきました♪

昨夜は、何か裏メニューをと頼んでおいたら「ワダを作っておきます」とのこと 名前だけでは全然わからないので画像を送ってもらったら、デザートかな何か、とにかくメインにはならないもののよう それではと、ベジタブルロティを頼みました 魚肉や野菜をロティで包んだもので、見た目以上にボリュームがあります 甘辛いタレをつけるのですが、けっこうおなかがふくれます さて、ワダはセイロンティーとともに出てきました 「カレーコロッケ」って感じですかね 「豆コロッケ」のことのようです 加減してくれたのか、さほど辛くなく、満腹で帰宅したのでした・・・

2018/12Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

裏メニュー、オムレツアッパーをいただきました♪

セイロンカフェ、木曜は、何かとスペシャルなことをやってくれます 過去には、ロティナイト、ビリヤニナイトなど この日は、事前に裏メニューを教えてくれたので、楽しみに出かけていきました 「オムレツアッパー」、まさにオムレツなんですが、外皮がスリランカの米粉でできてます 日本のコメで作ると、おもちみたいになっちゃうそうです たっぷりと野菜が入ってて、辛めのカレーをつけて食べるのですが、意外とボリュームがあって、おなかいっぱいになりました セイロンティーとセットで850円でした ちなみに、セイロンティーは、ミルクや砂糖を使わず、ストレートで飲んでほしいそうです またまた雑誌でも取り上げられて、注目のお店です

2018/11Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今夜は、ビリヤニナイト♪

今夜は、先週に続いてスペシャル企画「ビリヤニナイト」でした 大好物のビリヤニが手ごろに食べれるのですから、見逃すはずがありません 速攻で来店しましたが、すでに現地の方が食べておられました ワンプレートに、ビリヤニ、フライドチキン、パイナップル、エッグ(玉子フライ)で1200円です ビリヤニは、すごいボリュームかと思いまいたが、そうでもなく適量でした 付け合わせのカレーも、先週のものほど辛くなくておいしかったです ライタはつかなかったですね 見ためや味は、ユーカンに代表されるパキスタン系のものとは少し違いました 来週も、何かやるそうで楽しみです♪

2018/11Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今夜は、ロティナイト♪

インスタで見つけた「ロティナイト」に行ってきました パラタ、エッグロティ、フィッシュロティ、カレーで1000円は安いですね 同じような味なので、少し飽きが来るのと、カレーが私には辛すぎたのが難でしたが まあ、ワンプレートで、おなかいっぱいになりますね 個人的には、エッグロティが気になりました メニューにはないけど、ふだんでも頼めば作ってくれるそうです こういう催しをもっと、と言ったら「来週は、ビリヤニやりますよ」と そりゃ来なきゃ!

2018/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

Sちゃんとディナーに行きました!

すでに何度か行ってますが、まだアップしてませんでしたね 前にも行ったSちゃんと食事に行こうと行ったら「セイロンカフェ!」ということで、やってきました とりあえず、アーユルヴェーダプレートとランプライス、セイロンビールで乾杯です デビルってのも追加、どれも辛くないですが、すごいボリューム! これ以上は無理と判断して、ワタラッパンをお願いしました 前回はファルーダを頼んだのですが、これがまたすごいボリュームで苦労したので、ワタラッパンにしたのです 腹パンになって、4990円は安すぎます~

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ceylon cafe and bar(Ceylon cafe and bar)
Categories Cafe、Bar、Sri Lanka cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

080-4528-5066

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中区大須2-1-41

Transportation

1 minute walk from Osu Kannon Station 9 minutes walk from Fushimi Station

134 meters from Osu Kannon.

Opening hours
  • Mon

    • 05:30 - 11:00
    • 11:30 - 03:30
  • Tue

    • 05:30 - 11:00
    • 11:30 - 03:30
  • Wed

    • 05:30 - 11:00
    • 11:30 - 03:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 05:30 - 11:00
    • 11:30 - 03:30
  • Sat

    • 05:30 - 11:00
    • 11:30 - 03:30
  • Sun

    • 05:30 - 11:00
    • 11:30 - 03:30
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 2 counter seats, 26 table seats)

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Ploom Tech seats available. IQOS only available at night (18:00-23:30)

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sports TV,Tachinomi,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2018.8.8

Remarks

Free Wi-Fi password: 6m6b36563s4av

PR for restaurants

Featured on TV ☆ Enjoy authentic Sri Lankan food in Osu * Savor the delicious flavors in a cafe space filled with greenery!