FAQ

住宅街の隠れ家フレンチ☆今池ロカビリー#280 : L'adour

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

L'adour

(l'adour)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
2023/08Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999per head

住宅街の隠れ家フレンチ☆今池ロカビリー#280

昼飲みで初訪問。

今池からGoogleマップで
ナビをセットし徒歩で店に向かう。

すると、

思っていたより早く
店の看板を見つけ、

私 : 予約していたイケメンです。

と、
予約名を伝えると、

店員:予約?入ってませんねー。

…。

なんだと!

そして、
看板を再確認すると

目指しているのは
ラドゥールという店だが、

その手前にある
ラトゥールというラブホテルに
間違ってナビ設定してたようだ。

しかし、

いざと言う時に、
使えそうなので

念の為に、
BMしておこう♡

…。

どうでもいいが。

注文は、
日替りランチと
ビールとワイン。

メニュー表が無かったので、
名称は私の創作なのであしからず。

アミューズは、
クレーム・ド・マイスとフロマージュ。

とうもろこしの品種は、
糖度が高いゴールドラッシュらしく、
自然の甘味とクリームの濃厚さがバランス良く
夏の暑い日に食欲が増す、パリっぽい心遣いで、

フロマージュは、
カッテージ系のフレッシュチーズに
スマトラ島産の伝説の霊薬といわれる
アカシア甘露蜜がディップされていて、

ガチうまで、食材へのこだわりが光り
次の料理が楽しみになるスタートだった。

前菜は、
剣先イカの表面を炙って他の食材と和え
フェンネルの甘い香りと共に
トマトのジュレのソースで和えて食べる
セート風ルイユのヌーヴェル・キュイジーヌ
という印象でガチうま。

選べるメインの肉料理は、
スペイン産イベリコ豚のローストで
ナイフを入れるとなかなか切れず
だいぶキコキコ切ったのに、

食べてみると、
ちょうど良い弾力で、繊維質なく柔らかく
全然パサパサせず、しっとりした食感で
調理技術の高さが伺える焼き加減で
緑が鮮やかなクレソンソースが、
良質なスパイスとなりガチうま。

付け合せは、知多半島にある
しいたけ屋平松の原木椎茸のソテーで、
菌床しいたけより弾力のある歯応えと
味と香りが濃厚でうまい。

最後にスイカのデザートと
ハーブティー(写真失念)

カウンターフレンチで、
オーナーシェフとの距離感が近く
アットホームな雰囲気で楽しく食事ができ
とても大満足だった。

ごちそうさまでした。

  • L'adour - ビール♡

    ビール♡

  • L'adour - コーンポタージュとチーズ

    コーンポタージュとチーズ

  • L'adour - イカのマリネ

    イカのマリネ

  • L'adour - ポークソテー

    ポークソテー

  • L'adour - ワイン

    ワイン

  • L'adour - ラトゥール?

    ラトゥール?

  • L'adour - 違う違う、ラドゥールだった。

    違う違う、ラドゥールだった。

Restaurant information

Details

Restaurant name
L'adour(L'adour)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

052-752-5037

Reservation Availability

Reservations Only

少人数で運営しておりますので、営業時間中は接客中などでお電話が取れないことがあります。

ご予約のお電話は営業時間をさけていただけると助かります。
9:00~11:00、14:30~17:00、21:30以降にお願いいたします。

年末年始・GW・お盆等に営業日を変更することがありますので、
上記ホームページ(ブログ)にてご確認下さい。

Address

愛知県名古屋市千種区春岡1-30-15 坂下マンション 104

Transportation

池下駅から477m 徒歩7分

476 meters from Ikeshita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

Private dining rooms

not allowed

カウンター および テーブル席  ※ランチタイムの席指定はご遠慮いただいております

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

小学生以上で 大人の方と同じコースメニュー をお召し上がりいただける場合はご対応しております。お問い合わせください。

Dress code

短パン、サンダル履きなど、極度にカジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただいております。

また、香水もお控えいただきますようご配慮願います。

Website

http://ladour2007.blog.so-net.ne.jp/

The opening day

2007.5.30

Remarks

・2014年8月より 完全予約制にいたしました
・2015年4月より ディナー営業時間を少し変更いたしました
・2018年6月16日に覚王山の店舗をクローズ

・2018年7月2日より現店舗へ移転

PR for restaurants

スパイスが特徴的 フランスの3つ星レストランで修業したシェフが務めるフランス料理店

7月2日移転オープン致します。 名古屋市営地下鉄東山線・池下駅より徒歩8分。「エピス(スパイス)の魔術師」と云われたフランスブルターニュの三ツ星レストラン「メゾン・ド・ブリクール」で修業した松村シェフがオーナーを務める「ラ・ドゥール」
日本では「エピス=辛い」というイメージですが、その常識を覆すような「深い香りと味わい」のエピスとソースを味わえる。
特に「ラ・ドゥール」のスペシャリテの代名詞...