About TabelogFAQ

将にB級グルメの極致 : Kare Yuki

Kare Yuki

(カレー幸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

将にB級グルメの極致

講座の受講者と同行している時に廃墟の様な
カレー屋の話になった。
「其処なら子供の時から馴染だよ」と言うと
「一度行って見たかったけど怖くて行けない」
と言うので一緒に行った。

一昨年の秋、実家に残っている荷物を片付け
に行った時に訪問して以来だったので、2年
近く行って無かったが店の外観は更に荒んで
しまって居るが、オバチャンの元気さだけは
変化無し。

店に入ろうとすると満席で外で待機。
平日のランチタイムは行列が出来て居る様子。
一組が帰られ、ようやく着席。

30年以上、前から変わらないメニュー表は
既に白では無くラスコーの壁画みたいになり
時の移ろいを感じてしまう。
いつもの通り”カレーとトンカツ”のセット。
昔は大盛&カツ・ダブルだったんですけどね。
味も確かに変わらない将にB級グルメの極致
それにカレールーの追加も御飯の追加も無料
まぁ商売するって気は無いのは昔から!

この味を、ずーっと続けて頂けると嬉しい。
来年も名古屋で講座が出来て食べに来れると
良いけどね。
大変、ご馳走様でした!!!

2019/11Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

再び此処のカレーを食べに来ます

名古屋滞在、3日目。
物心が付いた頃から家の近所にあるカレー屋
先代から二代目が引き継いだ時に味が落ちた
との指摘があったが未だに近所の方々も名電
のOBも家族連れで来る、この店。

此処の凄い所は性別での差別、じゃない区別
女性のお客様には海老フライ等のトッピング
が黙って出される。
で男性には大盛等の場合のルーの追加が無料。
儲かる筈も無いが、それがこの店のサービス!
殆どの客を女将は覚えて居るから凄い。
だからリピーターがわんさか居るのですよね。

私も”○○さんのお兄ちゃん”と呼ばれ続けて
て早くも60年。
親父も好きで息子も娘婿も大好きなこの店。
名古屋の実家を手放したらもう来ることも
無くなると思うと思わず目頭が熱くなります。

有り難う、有り難うと心の中で唱えつつ多分
最後になるであろうカレーを食しました。
でも、私は次の人生を闘い抜きます!
そして再び此処のカレーを食べに来ます。
この富士山の様に!!!

2019/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

名古屋池下の奥に潜むカレーの名店

かなりローカルな店ですがイチローのブログ
にも度々登場する中々の店です。

現在は先代から息子さんが引き継いで2代目
となっていますが、私が高校生の時から値段
が変わらない不思議な店ですが味はホンマ物。
ちょっと甘目の口当たりですが、じんわりと
辛さが潜んで居ます。

カレーライス350円・とんかつ330円と
激安です!
店内外も昔と変わらず、何と床は土間ですし
テーブル類も全て何処から拾って来た物に
違い有りません。

商売気も無く平日と土曜日の11時~13時
半位しか開いてません。
その時間内でもライスが無くなったりルーが
切れると、それ以前でも閉めてしまいます。

愛工大名電の学生・職員・OB達・タクシー
の運転手さん・近隣の方々、そんな方々が
メインの、お客様です。

怖い物見たさに一度行かれては如何でしょう?
口の悪いオバチャンが迎えてくれますよ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kare Yuki
Categories Curry

052-711-3744

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市千種区若水3-5-27

Transportation

地下鉄池下駅から徒歩15分

1,035 meters from Ikeshita.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant