FAQ

肝入り鰻丼の一択♪ : Seigetsu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Charcoal-grilled eel

Seigetsu

(清月)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

肝入り鰻丼の一択♪

2024年3月_日曜日の10:44頃に再訪。約7ヶ月ぶりです。

この時間、開店待ちのお客さんはおらず、私が1番乗りになりました。開店時刻には、10人ほどの待ち客に。

入店し、案内されたテーブル席に着席。

メニューを見る事は見ましたが、過去と同じく
----------------
■肝入り鰻丼:3,850円(税込)
----------------
をオーダー。コレ一択になっていますネ。

そして10分ちょっと待って、オーダーの品が着丼!※
この日は、サービスで雛あられが付いてきました(^^)

それでは実食開始れ

鰻の表面は、程よく焼き上げ、身はふっくら♪「うな富士」さん由来の焼きは、いつもながら絶妙でGOODです(^^)

鰻の蒲焼・肝焼きの両方を味わえる"肝入り鰻丼"、満足度は高いです♪

今回も美味しく頂きました♪ご馳走様でした!

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 店内

    店内

  • Seigetsu - メニュー(一部)

    メニュー(一部)

  • Seigetsu - 外観

    外観

2023/08Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

結局は、肝入り鰻丼♪

2023年8月_日曜日の11:50頃に再訪。約3年8ヶ月ぶりです。

この日も酷暑だったのもあって、到着時点では開店待ち客はお一人。お店前は、直射日光が当たらない環境だったのが、せめてもの救い(^^)

開店時間までに、私の後に2組並んだ程度。順に入店し、案内されたテーブル席に着席。

メニューを見て、極上鰻丼も気になりましたが、結局は過去と同じく
----------------
■肝入り鰻丼:3,850円(税込)
----------------
をオーダー。前回オーダー時より、150円アップでしたが、それでも他店の同じようなメニューと比較して、未だお手頃な設定♪

待つ事15分ほどで、オーダーの品が着丼、実食開始(^^)厚みのある鰻蒲焼の焼き加減は、昔と変わらずGOOD!肝焼きも同様、タレの味わい含めて、美味し♪

お店の方々の応対も終始丁寧で、お茶の補充も定期的に確認していただけるなど、サービス面でも申し分なく、トータル満足度は高いです!

今回も美味しく頂きました!ご馳走様でした!

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 肝入り鰻丼

    肝入り鰻丼

  • Seigetsu - 店内

    店内

  • Seigetsu - 店内

    店内

  • Seigetsu - お食事メニュー

    お食事メニュー

  • Seigetsu - お食事メニュー

    お食事メニュー

  • Seigetsu - 外観

    外観

2019/12Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今回も、肝入り鰻丼(^^)

2019年12月_月曜日の昼に再訪。約1年4ヶ月ぶりです。

年内最終日とあって、混むかなぁと思い、開店より少し前に到着。待っているお客さんはおらず、ポールポジションでした。

11:00になり店内へ。すると、私に続いて次から次へとお客さんが来店され、満席とは言わないまでも、ある程度席が埋まりました(^^;)やっぱり人気店ですネ!

今回も、前回と同じく

■肝入り鰻丼:3,700円(税込)

をオーダー。

当たり前ですが、この日一番速く着丼!鰻の焼き色が綺麗です(^^)

また食べると、焼き加減も何とも絶妙です‼︎タレも、ベタっとせずに、でも味がしっかり付いていて、抜群です‼︎

肝焼きは、ちょっと小ぶりでしたが、美味しかった(^^)

この内容でこのお値段は、とてもお手頃です(^^)

今回も美味しくいただきました‼︎ご馳走様でした‼︎

2018/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

肝入り鰻丼(^^)

2018年9月_土曜日の17:00前に初訪問。お一人の開店待ち客がいらっしゃいました。

17:00ちょうどに開店して、案内されたテーブル席に。

■肝入り鰻丼(数量限定):3,600円
をオーダー。

その後、続々とお客さんが来店して、ほぼ満席に。

一番最初のオーダーだったこともあり、約15分でオーダーの品が着丼(^^)

鰻は4切れ、中央には大葉の上に肝焼き。少し山椒をかけて、鰻から。表面はパリッと、中はフワッと、良い焼き加減です(^^)タレの味も好み。

肝焼きは、ちょっと焼き過ぎかな…(^^;)

ご飯の量は、思った以上にあります。炊き具合も良いです。

お店の方の応対も良く、総じて満足度は高かったです(^^)美味しくいただきました!ご馳走様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seigetsu
Categories Unagi (Freshwater eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-4952

Reservation Availability

Reservations available

The regular holidays in June 2024 are the 4th, 10th, 11th, 17th, 18th, 25th, and 26th.

Address

愛知県名古屋市東区徳川町2502 マルカネエクセレンス 1F

Transportation

5 minutes walk from the south exit of JR Ozone Station, in front of the city bus Tokugawa Enkita bus stop

595 meters from Morishita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 19:00
  • Sun

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 19:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    但し、営業時間内でも鰻が無くなり次第終了 売切れの場合はご容赦下さい。

    ■ 定休日
    毎週火曜日 ・第2、3月曜日(祝日の時は営業、翌日が休業になります)
Budget

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( Due to the prevention of corona infections, only half of the seats are used.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There is a total of 5 parking spaces, 3 to the north of the condominium (2 behind the vending machine and bicycle parking lot) and 3 to the east (condominium parking lots 4, 5, and 6).

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.5.1

Phone Number

052-932-6566

Remarks

When events are held at Nagoya Dome or Tokugawaen, it may get crowded. *The prices of some products will be revised from January 5, 2023 (Thursday).