About TabelogFAQ

【完全主観評価】亀八のもつ鍋!② : Hakata Ra-Men Kamehachi

Hakata Ra-Men Kamehachi

(博多ラーメン 亀八)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2023/11Visitation17th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】亀八のもつ鍋!②

名古屋市天白区。
秋も足早に、そして冬は目の前。
ひとり鍋できるお店は貴重。

■もつ鍋(1,300円)
麺つき。

以前は出来上がりの状態で提供。
今回はゆっくり食べるので自分で火を通す。

モツ、ニラ、もやし、キャベツ。
変わらぬ味、甘めの醤油スープ。
野菜の旨味とモツの脂が溶け出す。


ん  ま  い  !  


麺も旨い。
贅沢な時間、ひとりモツ鍋!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ鍋(1,300円)

    もつ鍋(1,300円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ニラ

    ニラ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ鍋(1,300円)

    もつ鍋(1,300円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープ

    スープ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまい

    んまい

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - モツ!

    モツ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 火が通りました

    火が通りました

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺投入!

    麺投入!

2023/06Visitation16th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】追加された豚骨味噌が旨い!

名古屋市天白区。
平針駅前の本格豚骨、亀八。
久しぶりにタイミングが合ってイン。

豚骨味噌と、鶏そばの辛口が追加。
支払方法に電子マネーが対応。
アフターコロナの亀八、バージョンアップ。

■枝豆(350円)
亀八の枝豆は、茹でたての旨いやつ。
プリッとした枝豆が、この値段で楽しめる。
私が枝豆をオーダーするのはココだけ。

■餃子(380円)
亀八の餃子は、皮が薄め。
焼き上がりたての餃子が旨い。
柔らかいので注意。

■味噌豚骨(980円)
チャーシュー、もやし、とうもろこし、ネギ。

スープ、亀八の豚骨を活かした味噌旨い!
麺、中太ストレート。
味噌に合わせた、たまご麺!
東日本では滅多にお目にかかれない。
この豚骨味噌は旨い!


ハイボール濃いめ、おつまみと楽しむ。
ラーメン屋さんだけど、軽く飲める。
そんな居酒屋使いにもオススメ。

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 枝豆(350円)

    枝豆(350円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 餃子(380円)

    餃子(380円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 餃子ダブルリフト!

    餃子ダブルリフト!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 味噌豚骨(980円)

    味噌豚骨(980円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープ

    スープ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー、豚骨味噌と辛口鶏そばが追加

    メニュー、豚骨味噌と辛口鶏そばが追加

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー、豚骨坦々麺もあります

    メニュー、豚骨坦々麺もあります

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー、飲み物とアテ

    メニュー、飲み物とアテ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 枝豆(350円)

    枝豆(350円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまそ!

    んまそ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 味噌豚骨(980円)

    味噌豚骨(980円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシュー

    チャーシュー

2022/04Visitation15th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

【完全主観評価】豚骨の友、高菜!

名古屋市天白区。
今夜も、亀八で拉麺前。
この頻度、もはや定点観測。

■高菜豚骨(880円)
バリカタでオーダー。
チャーシュー、高菜、キクラゲ、ネギ。
昔のように海苔はありません。

まず、高菜の素朴な旨さ。
キクラゲのちゃんとした歯応え。
チャーシューの肉感とホロロ。
どれを取っても間違いないし、旨い。

スープ、いつもの白濁豚骨あっさり。
浮かぶ薬味ネギ、いつもトントンしてる。
この麺は、バリカタが活きる。
間違いない!


海苔は無くなってしまったけど、完成度高い!
辛口にビビったら高菜!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 高菜豚骨(880円)

    高菜豚骨(880円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 高菜!

    高菜!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシューとネギ、ゴマ

    チャーシューとネギ、ゴマ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - キクラゲ

    キクラゲ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ゴマ

    ゴマ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 高菜豚骨(880円)

    高菜豚骨(880円)

2022/04Visitation14th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】リニューアル後の辛口豚骨!

名古屋市天白区。
平針駅前のヘビロテ、亀八。
いつもの通り、拉麺前!

■辛口豚骨(880円)
リニューアル前に食べた辛口豚骨と比較。
海苔が居なくなり、肉味噌が追加。

スープ、辛さが込み上げる!
豚骨らしいコク、亀八らしいスッキリさ。
その後に、辛さがグングン押し寄せます。
麺、細麺ストレート。
スープとのマッチが良い!
そしてもちろん、このスープでハイボール!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 辛口豚骨(880円)

    辛口豚骨(880円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 薬味ネギ、アイドルタイムに切ってるの知ってます

    薬味ネギ、アイドルタイムに切ってるの知ってます

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 肉味噌

    肉味噌

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシュー

    チャーシュー

2022/04Visitation13th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】豚骨にんにく!

名古屋市天白区。
食べたことないシリーズ!

■豚骨にんにく(880円)
ニンニク香ばしい!
味覚よりも、香りがニンニク!

麺、にんにくの香り連れてきて旨い!
ただ、食べ進めてもニンニク感は弱め。
もっとガツンときてほしいかも。
ただ、スープは存在感あり。
豚骨と塩とニンニク。
たまりません!


この日もハイボールのアテにスープ完飲。
なんならハイボールおかわりしてしまえる程。
コレで一応ベーシックメニュー制覇!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨にんにく(880円)

    豚骨にんにく(880円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨にんにく(880円)

    豚骨にんにく(880円)

2022/04Visitation12th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】豚骨と溶き卵!

名古屋市天白区。
食べたことないシリーズ!

■溶き卵豚骨(880円)
見た目は玉子いない
でも、食べたらわかる!
いるよ卵!
食べ進めると、たまごの存在か大きくなる。
おかしいな、最初いなかったのに…
白身のメレンゲ感がスープに活きてる!


どっからたまご?スープ?
でも、存在感しっかりあります。
結局スープはハイボールのアテで完飲!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨とき卵(880円)

    豚骨とき卵(880円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺にもたまご!

    麺にもたまご!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - よく見ると…

    よく見ると…

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - よく見ると…

    よく見ると…

2022/03Visitation11th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】想像のナナメ上をゆくカレー!

名古屋市天白区。
亀八の夜営業にホッとする今日この頃。
食べたことないシリーズ!

■豚骨カレー(880円)
麺、かたでオーダー。
チャーシュー、もやし、ネギ。
普段いない、もやしがいる。

スープ、口に運び衝撃!
想像の斜め上をゆく本格派。
まさかのグリーンカレー仕立て。
豚骨に勝ってしまう程のカレー感。
またこのスープ、アテになる。
ハイボールが止まらない!


このカレーラーメン、滅多に出会えない。
九州×東南アジアin名古屋、旨い!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨カレー(880円)

    豚骨カレー(880円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープ

    スープ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もやしがいます

    もやしがいます

2022/03Visitation10th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】満を持して繰り出したつけ麺!

名古屋市天白区。
まんぼうも終わり、ゆっくり飲み。
蕎麦前ならぬ拉麺前、食べたことないシリーズ。

■豚骨つけ麺(980円)
具材、チャーシュー、キクラゲ、メンマ、ネギ。
スープ、豚骨で塩気。
胡麻が効いて旨い。
ただ、スープ割りを頼むまでもない感じ。
麺、つけ麺と言えば王道の太麺。
ただ、これでは他のつけ麺と同じ。
逆に細麺でも良いかも知れない。

ふと感じたこと。
このスープ、私が地元で愛した鷹に近い。
塩気の効いた濃厚かつスッキリ豚骨に胡麻。
きっと、ご飯と合うラーメンになる…はず。


スープ割り不要でしたが味は◎。
ベースのレベルが高いのでハズレなし!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨つけ麺(980円)

    豚骨つけ麺(980円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープは派手さナシ

    スープは派手さナシ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メンマ

    メンマ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープを連れてくる!

    スープを連れてくる!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨つけ麺(980円)

    豚骨つけ麺(980円)

2021/12Visitation9th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】名物もつ鍋、変わらず!

名古屋市天白区。
今日も亀八でハイボール(濃)!(((o(*°▽°*)o)))
寒くなったし、鍋で暖まる!(*´꒳`*)

■もつ鍋(1,300円)
なんとちゃんぽん麺つき!(*´▽`*)
100円安くなりました。

予め、火を通して提供。
モツ、ニラ、もやし、キャベツ。
甘い九州醤油スープにモツの脂!(*´艸`)
野菜から染み出す甘味!(((o(*°▽°*)o)))
あー溶け出す溶け出す溶け出す!ψ(`∇´)ψ

さて、仕上げのちゃんぽん麺。
本格的な唐灰汁のやつじゃないけど旨い!(*´꒳`*)
スープを麺が吸っていく!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


サク飲みから本格豚骨ラーメン、モツ鍋まで。
平針に亀八あり!٩( ・∇・)۶

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ鍋(1,300円)

    もつ鍋(1,300円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ニラと鷹の爪

    ニラと鷹の爪

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - モツ

    モツ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープ

    スープ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 吸っちゃってる!

    吸っちゃってる!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - すぐできます

    すぐできます

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ぐつぐつ

    ぐつぐつ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - いい感じ

    いい感じ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ニラを沈めて完成!

    ニラを沈めて完成!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ!

    もつ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまい!

    んまい!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ちゃんぽん麺

    ちゃんぽん麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ちゃんぽん麺

    ちゃんぽん麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - できた!

    できた!

2021/12Visitation8th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

【完全主観評価】新メニュー、鶏そば!

名古屋市天白区。
あれ?今朝も東だ…まあいいや。
ハイボール(濃)で飲み倒す!ψ(`∇´)ψ

■枝豆(350円)
あっつい!((((;゚Д゚))))
湯がきたて!(((o(*°▽°*)o)))

■餃子(380円)
定番、旨い!ψ(`∇´)ψ

■ソーセージ5種盛り(400円)
ぱくぱく旨い!(*´꒳`*)

■鶏のたたき(550円)
解凍した感あるものの旨い!(*´▽`*)

■鶏そば(880円)
新メニュー。
チャーシュー大、メンマ、白髪ネギ。
薬味ネギまで贅沢仕様。

スープ、醤油ベースの旨味成分爆発!\(^^)/
全体的に、まとまりすぎてる…(´・ω・`)
例えるなら、出来すぎた完成度。
超染み渡るんだけど、亀八とは違う感じ。
ただ、旨い事に変わりない!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


次は久しぶりにモツ鍋を!٩(ˊᗜˋ*)و

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 鶏そば(880円)

    鶏そば(880円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープが澄んでる

    スープが澄んでる

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 鶏のたたき(550円)

    鶏のたたき(550円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 枝豆(350円)

    枝豆(350円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 餃子(380円)

    餃子(380円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ソーセージ5種盛り(400円)

    ソーセージ5種盛り(400円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 鶏のたたき(550円)

    鶏のたたき(550円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 鶏そば(880円)

    鶏そば(880円)

2021/12Visitation7th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】祝!メニュー確定記念!

名古屋市天白区。
あ、看板が新しくなってる!\(^^)/
メニューも新しくなってる!(((o(*°▽°*)o)))

実は少し、飲むだけに利用に抵抗ありました。
ラーメン屋なのに、ラーメン食べない日もあり。
以前と違い飲みメニュー縮小していたから。
しかし、ちゃんとサイドメニュー復活。
コレでまたハイボール濃いめ飲みできる!ψ(`∇´)ψ

■餃子(380円)
祝、メニュー確定記念!(*ˊᵕˋ*)
肉汁たっぷりで旨い!(*´艸`)

■豚骨坦々麺(980円)
リ「10食限定、まだ大丈夫ですか(´・ω・`)」
主「いけますよ!」

大量に盛られたミンチ、ネギ、キャベツ。
ベースは亀八元祖豚骨、麺も同じ。

全体的に塩が足りない。
旨いスープなのは良くわかる。
あと、ミンチが丼の底に沈む。
しっかり混ぜることをお勧めします。
途中、胡麻投入。
女子ウケを狙ったヘルシー坦々麺。

坦々麺を名乗るには辛さも胡麻感も不足。
なによりも、塩気不足。


看板、メニューと装いも新たに営業再開中。
平針に必要なお店!( ´ ▽ ` )ノ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨坦々麺(980円)

    豚骨坦々麺(980円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 餃子(380円)

    餃子(380円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまい!

    んまい!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシュー

    チャーシュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 餃子(380円)

    餃子(380円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - なんかたくさん!

    なんかたくさん!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

2021/10Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】平針の本格豚骨!

名古屋市天白区。
夜ずっと閉まってて心配でした。
灯りにホッと安心した秋の夜。

ハイボールとソーセージでいい気分。
やっぱり、久しぶりに味わう必要あり。

麺のメニュー増えてる!((((;゚Д゚))))
しかもライス無料!(((o(*°▽°*)o)))

■豚骨(780円)
いつものベーシック。
スープ、塩加減ベスト!(((o(*°▽°*)o)))
クリーミー豚骨、程よい濃厚加減。
麺、九州の王道細麺ストレート。
完成された一杯、旨い!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


リ「今後、どうされますか(´・ω・`)」
主「バイト見つかったら夜も!(*^^*)」

ぜひ、お願いします。
お昼は基本営業しているそうです。
チョイ飲みに使える居心地、〆のラーメン。
ここがないと、平針の魅力が半減なんだから!( ̄▽ ̄)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 豚骨(780円)

    豚骨(780円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - たまごくらぶ!٩(ˊᗜˋ*)و

    たまごくらぶ!٩(ˊᗜˋ*)و

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - クリーミー

    クリーミー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - たまごくらぶ!٩(ˊᗜˋ*)و

    たまごくらぶ!٩(ˊᗜˋ*)و

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 煮たまご

    煮たまご

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ソーセージ

    ソーセージ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ソーセージ

    ソーセージ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 晩酌!

    晩酌!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ライス無料に。

    ライス無料に。

2021/02Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】やっぱり亀八!

名古屋市天白区。
久しぶりの亀八。
たまにはビールでながーす!Ψ(`∀´)Ψ

アテのメニュー、ほとんどなくなりました。
ラーメンを主としたメニュー構成。

■餃子(350円+税)
焼いてもらう餃子うまい!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
焼き目もうまい!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
やっぱビールにはコレっしょ。

■高菜とんこつ(790円+税)
■追加 海苔(50円+税)
天草の高菜ベースに、熊本の海苔トッピング。

スープ
いつもと変わらぬスッキリクリーミー豚骨。
塩加減が日によって違うと感じるのは私の体調?
高菜の辛味、海苔の香りが溶けていきます。
んーーーやっぱりうまい!(*´ω`*)


王道の細麺ストレート。
やっぱ違う!\(^^)/
ここの細麺、絶対うまい!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


大変なご時世だけど、がんばってください。
平針で豚骨、やっぱりココ!( ´・ᴗ・` )

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ビールでながぁーす

    ビールでながぁーす

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 餃子(350円+税)

    餃子(350円+税)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまほっ

    んまほっ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまい!

    んまい!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - メニュー

    メニュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 焼き加減よし

    焼き加減よし

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 高菜とんこつ(790円+税)

    高菜とんこつ(790円+税)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 高菜

    高菜

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 海苔!

    海苔!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ひゃー!

    ひゃー!

2020/09Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】本格豚骨ラーメン屋が贈る本気のもつ鍋!

名古屋市天白区。
平針駅前で主観No. 1のラーメン屋さん。
ラーメン屋さんの目玉メニュー、もつ鍋!*\(^o^)/*

将「あれ?もつ鍋初めてじゃないですよね?」
私「すみません、初めてです…(´・ω・`)」

これだけ通っておいて後回し…( ´•ω•`)
ついにその時が来たわけです!(((o(*゚▽゚*)o)))

■もつ鍋(1,200円+税)
九州しょうゆ味、それだけで期待満点!ヾ(*´∀`*)ノ
もやし、モツ、底にキャベツ、ニラ。
赤唐辛子のアクセントが映えます!(*´ω`*)
モツともやしは予め火を通して提供です。
甘くてコクのある九州しょうゆ。
ひとくちでノックアウト級!(*゚Д゚)
想像よりあっさり目の上品もつ鍋!(*´ч`*)

■ちゃんぽん麺(200円+税)
もつ鍋と言えばコレです!(*´﹃`*)
スープ吸って旨い!(*´ч`*)


なんか、1人でこんなの贅沢。
オヒトリサマでモツ鍋食べれるお店貴重!(*´∀`*)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ鍋(1,200円+税)

    もつ鍋(1,200円+税)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 美しい地平線!

    美しい地平線!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - きっキター♪───O(≧∇≦)O────♪

    きっキター♪───O(≧∇≦)O────♪

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープ

    スープ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ

    もつ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 綺麗に並んだニラ

    綺麗に並んだニラ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - もつ!モツ!

    もつ!モツ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ニラに軽く火が通るまで我慢

    ニラに軽く火が通るまで我慢

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ニラ

    ニラ

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ちゃんぽん麺(200円+税)

    ちゃんぽん麺(200円+税)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 彩りが食欲倍増

    彩りが食欲倍増

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープ吸ったら一気に!

    スープ吸ったら一気に!

2020/07Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】平針で本気の辛口とんこつらーめん!

名古屋市天白区。
平針で本格豚骨といえば亀八!\(^^)/
デフォから一歩踏み出します!\(^^)/

■辛口とんこつらーめん(790円+税)
バリカタでオーダー。
ニンニクの香りを油に移し、一味と唐辛子練り込み。
スッキリ白濁豚骨が赤めに染まっています。
スープ、こりゃ酒飲みにたまらん!(*´∀`*)
唐辛子の辛味がとても良い刺激に!(*´∀`*)
麺をすすると辛味までついてくる!(*´∀`*)


このスープで飲める!(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ飲むなら辛口。〆ならデフォを。
次こそ、もつ鍋いく!( ^ω^ )

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 辛口とんこつらーめん(790円+税)

    辛口とんこつらーめん(790円+税)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまそうなスープ!

    んまそうなスープ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - はーこりゃたまらん!

    はーこりゃたまらん!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - おいおいやばい!

    おいおいやばい!

2020/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】絶品の辛子高菜トッピング!

名古屋市天白区。
値段と雰囲気から、私のちょい飲み屋認定。

■チャーシュ塩コショウ(390円)
箸で切れる柔らかさ。
こりゃ旨い!\(^^)/

■とんこつらーめん高菜(790円)
トッピング+100円、熊本天草の辛子高菜。
スープと合わさってコリャ旨い!(((o(*゚▽゚*)o)))
この+100円、価値あるトッピングです。


こうしてみれば、ラーメン屋さんと再認識。
しかしラーメン屋さんが居心地良いなんて。
土地も変われば色々あるが、郷に従います。

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシューんまそ!

    チャーシューんまそ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 辛子高菜

    辛子高菜

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ネギがうれしい

    ネギがうれしい

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシュ塩コショウ(390円)

    チャーシュ塩コショウ(390円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - とんこつらーめん高菜(790円)

    とんこつらーめん高菜(790円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 高菜どーん

    高菜どーん

2020/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.3

【完全主観評価】オヒトリサマに一番適したお店だった!

名古屋市天白区。
平場駅前の豚骨ラーメン屋さん。

店内、左手に厨房、囲むカウンター。
右手にテーブル席。

ゆったりした雰囲気、初見ながら居心地良いです。

以下、税抜価格
■ハイボール(濃)(400円)
サーバーにはブラックニッカ。
(濃)は、ウイスキーを別に足しています。
ジャンキー感たまらん!\(//∇//)\

■ソーセージの5種盛(450円)
湯びきですね、あっさり。
ボリュームあり満足!(((o(*゚▽゚*)o)))

■玉ねぎとチャーシューサラダ(350円)
玉ねぎ、キャベツ、たまご、ネギ。
チャーシューは細切れ。
玉ねぎ辛い!\(//∇//)\
ここで肝心なことが。
…チャーシュー見当たりません(´・ω・`)
超細かいのがいるのか、タレなのか。
旨いし安いからいいけど、気になる…(´・ω・`)

■とんこつらーめん(690円)
麺、かたでオーダー。
スープ、超白濁!(((o(*゚▽゚*)o)))
スッキリ系旨い!(((o(*゚▽゚*)o)))
チャーシュー、箸でほぐれる!\(//∇//)\
そして旨い!(((o(*゚▽゚*)o)))
麺、豚骨王道の細ストレート。
こりゃバリカタが一番あうやつ!\(^^)/


夜は一品モノも多く、ちょい飲みで使えます。
リーズナブルに〆のラーメンまで直結!\(//∇//)\
次の〆は辛口でニンニク放り込みたい!( ^ω^ )

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ハイボール(濃)(400円)

    ハイボール(濃)(400円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまい!

    んまい!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - ソーセージの5種盛(450円)

    ソーセージの5種盛(450円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - とんこつらーめん(690円)

    とんこつらーめん(690円)

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - チャーシュー

    チャーシュー

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 麺

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 卓上

    卓上

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 外観

    外観

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 店内

    店内

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - とんこつらーめん

    とんこつらーめん

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - スープまっしろ!

    スープまっしろ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - 海苔

    海苔

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - んまひ!

    んまひ!

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - SONY

    SONY

  • Hakata Ra-Men Kamehachi - MDウォークマン

    MDウォークマン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hakata Ra-Men Kamehachi(Hakata Ra-Men Kamehachi)
Categories Ramen、Bar、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

052-848-6428

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市天白区平針3-110

Transportation

地下鉄平針駅1番出口より徒歩1分

117 meters from Hirabari.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター席6、四人掛けテーブル×3)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome