FAQ

やっとありつけた担々麺 : Shi sen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation78th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

やっとありつけた担々麺

前回の帰郷の時はお盆休みの振替でお休みだったので涙を飲んだ担々麺。
一年3ヶ月ぶりです。
ランチは定食やってるのでどんな品があるか楽しみです。
こんにゃくと干豆腐のあえもの。
冷製で辛味と酸味が効いてます。
ご飯が進むー、、、
食べ終わるとメインの担々麺。
一口スープを飲んで、麺すすって、毎回感激。
前のメニューからだと甘味を感じます。
なぜかここの白米は甘味を感じる。それだけ担々麺の辛さがご飯を引き立たせるのか。
あー、昔みたいに通いたい!

2022/11Visitation77th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

坦々麺ライスのために名古屋入り

やっぱりこれだがね!
今年2回目の坦々麺ライス!!
今回はお持ち帰り坦々麺4人前と棒棒鶏ソースも買って帰ります。
重いわ。

2022/07Visitation76th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

一年ぶりの来店

ここを食べなければ帰れない。
坦々麺と棒棒鶏の最強コンビ!麻婆豆腐か迷いましたが冷たい方をチョイス。
相変わらず麺、スープ、焼豚、全部美味い。
一年ぶりだから辛さの耐性落ちたかな?
ご飯も固めで甘みごあります。
変わったことといえば生中がなくなって瓶ビールのみに。焼豚の味も変わったような。
でも全然美味しいです。
店員さんも一年振だけど私たちが坦々麺もやし抜きを覚えてないくれてたみたい。

2021/07Visitation75th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

坦々麺食べないと帰れない

半年ぶりに帰ってきました坦々麺。
四川は必ず最終日。
だってお腹が痛くなっちゃうから。でも絶対に食べたい。
今回も坦々麺ライスと、2番です。
今回はお土産にニンニクソース買って帰りました。
大満足〜

2020/12Visitation74th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久しぶりのホームに帰ってきました

いつもながらの坦々麺ライスと今回は唐揚げ。
やっぱり美味い

2020/09Visitation73th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今日は唐揚げつけます。

さて、開店と同時にインしました。
先着がいまして3番目です。
でも注文は1番です。今回は唐揚げを追加。
平日ですが、ランチは頼まずです。あとは定番の坦々麺ライス。

今回はいつもと焼豚が違うな?端っこなのかな、味も脂具合が少々違うような。
好み的には前の大きい方がいいです。
あぁだけど美味い、いつきてもこの言葉が出てしまう。

2020/09Visitation72th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

棒棒鶏と坦々麺ライス

昼に伺いました。
意外と混んでた

2020/08Visitation71th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

棒棒鶏と坦々麺ライス再び

またまた前と同じパターン。
満腹!!

2020/08Visitation70th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

棒棒鶏と坦々麺ライス

棒棒鶏があるとご飯食べ過ぎてしまうー!

2020/07Visitation69th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今回は坦々麺に集中

浮気せず

2020/07Visitation68th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

棒棒鶏はご飯が進む〜

今回の一品は棒棒鶏を頼みました。
ご飯が進むので、お腹のことを考えつつ食を進めなければ最後にはち切れます。

2020/06Visitation67th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

追加の一品は酢豚です

この酢豚のお肉が美味しいです。アメリカンドックの皮みたいに若干甘く、塊肉も柔らかく。酸味のあるソースが絡まり、更には野菜の甘味もかんじられる。
いい腕してますな。

2020/06Visitation66th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

唐揚げ追加

2020/06Visitation65th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久しぶりにランチで麻婆豆腐

あーこの味を家で作れんかなー、毎回思う。
挽肉も滑らか、程よい辛さとコク。これでご飯は2杯行ける。坦々麺食べたらごはん4杯食べれるけどお腹に入んない。

2020/05Visitation64th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチ3番!

ちょうど駐車場からお店まで歩いてる時に黒酢の話をしてたらメニューに乗ってたので頼んじゃいました。
黒酢の独特の香りが食欲をそそります。野菜も甘くてほんとにいい食感。
そして、定食につくスープがコーンスープでした。なかなかこの味家で再現できないんだよね。簡単に作れると思いきや。
あとはいつもの坦々麺。

2020/05Visitation63th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

この時もまだ昼のみ

坦々麺、ライス

2020/05Visitation62th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

昼のみに変わってました。

前回はまだ夜もしていたのに、営業が昼のみに変わりました。あー危なかった。
今回は坦々麺を堪能したいのでランチはやめました。
しっかりと味わう

2020/04Visitation61th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お気に入りのトンカツ

お昼のランチに登場、久しぶりのトンカツ、やったぁ!
中華のトンカツってカリってあがっていて美味しいんです。

2020/04Visitation60th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

円卓での相席はいつもどおりでした

坦々麺とライス

2020/03Visitation59th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今日は定番で

坦々麺ライスです。

2020/02Visitation58th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

基本辛くて甘い大根

お昼のランチいただきました。
2番をチョイス。これは言ってみれば麻婆大根かな。
こういう食べ方もあるのですね。
あとはいつものです

2020/02Visitation57th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

駆け込み坦々麺

とある夜に我慢ができなくなりました、
いつもの定番です。

2020/01Visitation56th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチでエビチリ

久しぶりにランチに伺いました。
ランチメニューにエビチリがあったので迷うことなく注文。なかなか大きいエビは家ではできないので嬉しいです。またプリプリ感も最高ですし酸味が少々のこの上掛けもすごく満足です。
エビ炒飯も食べたいけどね。

2019/12Visitation55th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

やっぱり恋しくて

坦々麺とライス

2019/12Visitation54th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

年内打ち止めです

今日は昼までで最終日です。
11時に行きましたが、もう並んでいます。また、持ち帰り用ですごく忙しそう。
あ〜今年もよく来たな。
来年もまた行きますよん。

2019/12Visitation53th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

多分年内ラスト前

12月2週目です。
年末年始の張り紙があります。

多分もう一回くるかな。

2019/12Visitation52th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

禁断症状が出たので、、

坦々麺ライスです。
今日の坦々麺はごまペースト多目

2019/11Visitation51th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

また、基本に戻る

坦々麺とライスです。

今日は最初のライスが普通だったのでおかわりは増やしてもらいました。

前回感じた八角はなく、前回はなんだったんでしょう?

あぁお腹いっぱい。満足!

2019/10Visitation50th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今回は唐揚げをプラス

唐揚げを久しぶりに頼みました。
ここのは油がしつこくないけど、パサパサでもない非常に食べやすい唐揚げです。
隣も食べてて「他のを食べると、リズムが狂うのだよね」って。まったく同感です。

さて他はいつもと同じ坦々麺とライスです。
今日の坦々麺は八角の匂いがして、味が変わったのかなと感じました。
美味しいけど前の方が良いね。

2019/10Visitation49th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久しぶりのランチ

麻婆茄子はじめてたべます。
素晴らしい調理です。茄子がしっかり柔らかく口当たりが良い。ひき肉は粒ごしっかりタイプではなくスープのように飲める感じ。麻婆茄子って甘いのですね。もっとピリ辛ごよかったけど、一回は味合わないと。

あとはいつもの坦々麺ライスでした。

2019/10Visitation48th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

増税後初見参!

夜ギリギリに来訪。ラストオーダーが30分繰り上がったから急いできました。

いつもの坦々麺とライスです。

値段はいくら上がったかめんどくさいから考えません。

2019/09Visitation47th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

増税前最後のお食事。

最近甘いものが続いたので、活力をもらいにきました。

2019/09Visitation46th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

定番に戻る^_^

やはりルーティンを崩してはいけない^_^

2019/08Visitation45th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

棒棒鶏もたまにはね。

やっぱり棒棒鶏美味い。ご飯がすすむ〜。

結論
ごはんと担々麺、棒棒鶏のバランスが崩れます。
お腹120%
この取り合わせの場合はごはん3杯必要、いくらなんでもそれは無理です。

2019/08Visitation44th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

あいかわらず美味い

ご飯大盛りとお代わり

2019/08Visitation43th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

担々麺とライス大盛り

食べたら、箸が止まらない。

2019/07Visitation42th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

担々麺とライス

お腹いっぱい

2019/07Visitation41th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱり担々麺(小)

小の方が量も味もしっくり

2019/07Visitation40th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

またまた担々麺(中)

ちょっと食べすぎちゃいます。
お腹が苦しい。

2019/06Visitation39th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夜の担々麺へ

またまた、担々麺(中)です

2019/06Visitation38th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

担々麺(中)は小と味に若干の違いあり

嫁さんがサンラータン麺にはまってしまったので、私が中を頼んで少し担々麺をおすそ分け。
でも一口スープ飲んで、塩味も含めて全体的に味が濃い。前からスープの色見てたから違う伸ばしてわかっていたけど。

2019/06Visitation37th

3.5

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いつもの定番です。

夜、無性に食べたくなった。

2019/06Visitation36th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日のランチは1番です。でっかいホタテ❗️

久しぶりのランチに伺いました。今日は何かな?心が躍る。
コウイカとホタテが気に入りました。
四川ソースとやっぱりあいますね。
特にホタテはバリうまで、今日もご飯が進む。
あ〜満腹だ。

2019/05Visitation35th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

はい、いつものお願います。

ちょっと最初のライスが多い気がします。
でも、お代わり。
満腹だぎゃッ!

2019/04Visitation34th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久しぶりに昼で定食を食べました+坦々麺

今回は1番です。2番の麻婆玉子もきになるけどニンニクソースを家で再現したいので研究です。
誰か同じテーブルで2番頼んでれば、どんな料理か見れたのですがいなくて残念です。
あ〜やっぱり上手い。今回はイカとの和えですが決まっています。
イカに切り込みが入っていると良かったのにと思いながらもこのソースはお気に入り。

あと坦々麺も相変わらずの旨さ。
お腹満腹、大満足。

2019/04Visitation33th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いつも変わらぬ旨さ。

今日もライス最初から大盛り。でもお代わり。

2019/03Visitation32th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

またまた私の定番❗️

2週間ぶりの四川。今日は噛みしめるように担々麺とライスの組み合わせを楽しみました。
このライスは穀物の甘みがなんとも言えません。

2019/03Visitation31th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

疲れた体にエネルギーを。

今日は遅めの閉店間際。

2019/02Visitation30th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いつものです。

明日は長距離運転なので、スープは飲みません。

2019/02Visitation29th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今回は鶏の唐揚げをつけました。

週1回の定期訪問です。

2019/02Visitation28th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久しぶりのランチです。

今回はランチ定食で2番を選択。
鶏肉の酢豚バージョンですね。鶏肉がちょっと衣がまぶしてあり食感がすごくいいです。
めずらしく担々麺より来るのが遅かったので、ひとてまぶん時間がかかったのですね。
あんまり酸味系は好きではありませんがいい味加減です。
白ネギ、人参、たけのこ、しめじも野菜の甘みも出ていて美味しく、毎回ランチでは一品に巡り合えることを楽しみにしてます。
最近は夜ばっかだったので・・・

2019/01Visitation27th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日も満足

今日もライスお代わり。
最初のご飯少しライス量多いのでお代わりするか迷ったけど、
ヤッパリしちゃいました。

2019/01Visitation26th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日やってました。20:30まで☺️

2019/01Visitation25th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

祝❗️食べ初め。

今年は何回行くのだろう。
今日は20:30ラストオーダーでギリギリでした。
やっぱ今年初めは定番で攻めます。
完食。

2018/12Visitation24th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2018年食納め。

今年最後の訪問です。今年は29日昼までの営業だそうです。
最後なので一品追加で酢豚を頼みました。ケチャップの酸味がまろやかで、いい酸味です。
豚はアメリカンドックのような衣に包まれて初めての食感です。担々麺に丁度良い箸休めになりました。

2018/12Visitation23th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

いつもの担々麺ライス

定番

2018/12Visitation22th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4

久しぶりのランチです。

ランチで2番の回鍋肉を初注文。
やっぱり辛いんですね。でもちょうどよい辛味でご飯が進む。
あと中華系のコーンスープは美味しい。
担々麺は抜群の美味しさでいつでもやみつき。

2018/11Visitation21th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

初、サンラータンでいいのかな?

この間、同じテーブルの人が食べていたサンラータンを注文。
担々麺より辛く、山椒の痺れはそこまで感じなかったけど酸味もありうまいね。
でもコクの面で担々麺に軍配をあげます。

2018/11Visitation20th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

閉店間際の駆け込み入店

いつもの担々麺を、集中して味わいました。
ベリー グッド。

2018/10Visitation19th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今日は腹6分での入店なのでライスをやめて海老チャーハン注文。

いつもは担々麺ライスだけど、絶対おかわりできないので、チャーハン頼むチャンス。
海老チャーハン食べたかったんだ。

2018/09Visitation18th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

また、いつもので❗️

2018/09Visitation17th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

また、スタミナ切れにより充電。

2018/09Visitation16th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今日はご飯が最初から大盛りだった。

2018/08Visitation15th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

安定の旨さ

担々麺ライス

2018/08Visitation14th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

また四川が呼んでいる。

今日のテーマは担々麺のみを堪能するです。

2018/07Visitation13th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久しぶりにランチで麻婆豆腐に当たった。

ということでランチ2番です。
プラス担々麺、牛肉麺。

2018/07Visitation12th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

エネルギー充填❗️

暑い日は辛いのに限る。
前菜の汁なしとメインの汁あり注文です。

2018/07Visitation11th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチ2番❗️

今日のランチは何だろな〜。
1番はイメージできそうなので、2番をチョイス。
ものが運ばれてきてグッドチョイス❗️
カツがサクサクしてて肉の柔らかさもベリーグッド。チェーン店のトンカツ屋さんより全然いいね。
ソースも四川らしくなく、酸味がベースでさっぱり食べやすい。他のお客さんも結構満足そうな会話が聞こえてきます。
あとはメインの担々麺。相変わらずの美味しさ。
でも今日は辛くないよ、

2018/06Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

汁なしも頼みました。

やっぱ俺は汁有り派ということを自覚しました。
スパイシーさは汁なし派ですね。
汁ありのチャーシューも食べたいので、食べたあとの満足感はやっぱりこっち。
でも、汁なしもご飯が進むのは間違いなし。

2018/06Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

昼ランチ「1番」のイカです・

ランチの冷製ものはすぐ来るから、とってもいいね❗️
とても箸がすすみ、イカの食感も辛味&絡み具合もグー。
あと、合わせの野菜もグーです。
でも他のを食べると、担々麺は汁まで飲み干せません

2018/05Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久しぶりに完食

今日は他の単品は頼まず、担々麺ライスのみ。
久しぶりいスープを堪能し完食しました。

2018/05Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

エネルギー充電❗️

疲れが溜まってきたので、刺激を得るためにまたまた来店。
いつものように棒棒鶏を注文したけど、担々麺の後にお出まし。
あ〜、食べる順番が。本来は担々麺前のつなぎで食べたかったですけどね。
やっぱり残っちゃったので棒棒鶏をお持ち帰りを頼んだら
5月からは持ち帰り不可とのことなので、食べきりました。
もう、お腹いっぱいです。

2018/04Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

閉店間際の駆け込み入店

今日はランチじゃないので、単品で棒棒鶏を注文。
いつものパターンで担々麺がくるまでつなぎ、ここでの注意事項は
ライスを食べ過ぎないこと。食べきる前に真打登場なので
棒棒鶏は脇に置いてと。
お腹いっぱいなっちゃったので、残った棒棒鶏をお持ち帰りしました。

2018/03Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

月2回の定期訪問。

来ました1ヶ月に2回までと決めている定期訪問です。
今回のランチは何かな?
メニュを見て1番を選択。
冷製のおかずなので早く料理が提供されるのでお腹減ってる組には助かります。
おや、来て見てびっくり。イメージと違うものが来た。早速箸を進めると「うまい❗️」
ニンニクソースにすごい深みがある。辛味が絶妙。全然ニンニクの姿が見えないから不思議。
イメージではニンニクのカタマリか刻みが入っているのかなと思ったけど、こっちの方がいいじゃん。
また付け合わせの菜の花やキャベツがとても合う。
そうこうしているうちに、いつもの担々麺が登場。
おや、今回の味はゴマが強いですね。でもこれまた美味しい。
いつも満足な四川でした。
本当は3番の「焼きそば」食いたかったけど。嫁さんが「炭水化物、炭水化物だね」
と言って諦めました。

2018/03Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチに再訪

いつもの定期訪問です。
ランチメニュー+担々麺で、今日は1番の鶏肉と野菜の四川風和えを注文。
ボイルチキンにきゅうり、ねぎ、セロリ、トマトが棒棒鶏ソースで和えてあり野菜のシャキシャキ感と鶏肉の弾力が口の中で相まってgood❗️和えてあるソースも野菜の水分に負けず甘みを引き出すベストマッチでした。That's perfect.
ごはんもおかわりして、お腹いっぱいです。
担々麺スープを残したのはご愛嬌

2018/02Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今日のサイドメニューは「エビチリ」
海老がプリプリしていて、辛味の中に甘みがあり美味い。
だけど、今日はいつもより辛かった。
担々麺のスープ残しちゃった

2018/02Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shi sen(Shi sen)
Categories Sichuan Cuisine、Dandan noodles、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

052-653-6322

Reservation Availability

Reservations available

昼は予約不可

Address

愛知県名古屋市港区港楽1-1-5 港楽ハイツ5号棟1F

Transportation

名古屋市営地下鉄 名港線 港区役所駅1番出口から 徒歩約5分

274 meters from Minato Kuyakusho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • ■ 営業時間
    ※まん延防止等重点措置期間中は夜休業

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

78 Seats

( テーブル席のみ  必ず相席になりますが感染対策は施されています)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店舗外に灰皿があります

Parking lot

OK

20台

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome