FAQ

残留でまたお世話になりそうです。久々に石焼ビビンバいただき。(名古屋市瑞穂区)【再訪】 : Kankoku No Ie

Kankoku No Ie

(韓国の家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation10th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

残留でまたお世話になりそうです。久々に石焼ビビンバいただき。(名古屋市瑞穂区)【再訪】

今日は異動日。
新しいメンバーが着任した。うちの係にも異動者がおりランチに出かける。
今の勤務先で一番利用しているのがここ。昼はランチメニューが豊富です。
久々に基本に戻り「石焼ビビンバ定食」(税込880円)を注文してメニューを待ちます。
5人で来たので10分程でメニューが登場。
熱々の石鍋がパチパチ音を立てている。
石鍋をかき混ぜるといい加減におこげもある。
小鉢は白菜のキムチ、もやしナムル、小じゃがいもでつまみながら交互にいただきました。
石鍋ビビンバには味がほぼついていないので、途中でコチュジャンを投入。
20年前に韓国行ってからコチュジャンのファンになり、白身魚の醤油やわさび変わりにも使っています。
久々の石焼ビビンバ。
また伺います。

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバ定食(税込880円)

    石焼ビビンバ定食(税込880円)

  • Kankoku No Ie - いい加減のおこげ。

    いい加減のおこげ。

  • Kankoku No Ie - 小鉢3品

    小鉢3品

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

2020/02Visitation9th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

まだ食べた事がなかった豚カルビ定食いただき。(名古屋市瑞穂区)【再訪】

やはり花粉が飛んでいるようで頭が痛いやら鼻が詰まるやらで医者に行き投薬してもらったらやっと昼になり落ち着いた。
同僚3人でランチに出掛けまだ行ったことのない同僚と訪問です。
ランチメニューは15種類ありほぼ食べたつもりが、同僚が以前食べただけの記録だったので「豚カルビ定食」(税込1,080円)を注文です。
同僚等は「キムチチゲ定食」「石焼ビビンバ定食」(各税込880円)を注文してメニューを待ちます。
メニューは10分弱で登場。
豚カルビは別皿に盛り付けられ、肉はこりこりした食感。タレがちょっと甘いので、同僚の石焼ビビンバについていたコチュジャンを少しかけていただきます。
ここは本場のキムチが副菜で出てくるのでこのキムチも塩辛くなくそれほど辛くない唐辛子なので好きですね。
今日は寒くなく、石鍋でなく良かった。豆腐チゲ鍋も美味しくよく利用する店です。

  • Kankoku No Ie - 豚カルビ

    豚カルビ

  • Kankoku No Ie - 豚カルビ定食のご飯と副菜

    豚カルビ定食のご飯と副菜

  • Kankoku No Ie - 石鍋ビビンバ定食(税込880円)

    石鍋ビビンバ定食(税込880円)

  • Kankoku No Ie - キムチチゲ定食(税込880円)

    キムチチゲ定食(税込880円)

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - チーズタッカルビメニュー

    チーズタッカルビメニュー

  • Kankoku No Ie - 店の外観

    店の外観

2019/11Visitation8th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久々に韓国料理。スン豆腐チゲ定食をいただき。(名古屋市瑞穂区)【再訪】

今日は同僚を連れて久々に韓国料理。
会社の近くにあるこの店に半年ぶりの訪問です。
メニューは写真の通り15種類。税込880円からランチがあります。
研修生は「石焼ビビンバ定食」。私は「スン豆腐チゲ定食」(税込各880円)を注文してメニューを待ちます。
メニューは10分ほどで登場。グツグツ煮たったスン豆腐チゲ。
それほど辛くないのでいただけます。
夏なら汗だくになるところですが、おしぼりが半分凍った状態で出て来たのでありがたい。豆腐たっぷりですが、アサリが2個しか入ってないのが‥。
もやし、キムチ等3種のおかずがついていて、この値段ならお得感ありますね。
寒くなって来たらまだ数回はお邪魔する店。チーズタッカルビランチもあるよう。次回一度頼んでみようかな⁉️。
また伺います。

  • Kankoku No Ie - スン豆腐チゲ定食(税込880円)

    スン豆腐チゲ定食(税込880円)

  • Kankoku No Ie - 熱々のスン豆腐チゲ鍋

    熱々のスン豆腐チゲ鍋

  • Kankoku No Ie - おかず3品

    おかず3品

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバ定食(税込880円)

    石焼ビビンバ定食(税込880円)

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - チーズタッカルビランチもあるようです。

    チーズタッカルビランチもあるようです。

2019/03Visitation7th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久々に石焼ビビンバ。やはり安くて美味しい(名古屋市瑞穂区)【再訪】

昼になり新しいメンバーとランチに出かける。職場近くにあるランチに良く来るこの店に誘った。
ランチは14種類ある韓国料理店です。今日は20度予想でかなり温かい。夏場になれば食べたくなくなる「石焼ビビンバ」(税込800円)に同僚は「豚カルビ定食」(税込980円)を注文してメニューを待ちます。今日は付近は小学校の卒業式らしく店もかなり混雑して、焼き肉を昼から食べている家族も見えました。10分程でメニューが登場。熱々の石の器から米が焦げる音が響く。冷める前にかき混ぜ‥。今日はおこげが綺麗に出来ました。コチュジャンをたっぷりかける。
20年前に韓国に行ってからコチュジャンが大好きになり、白身魚の刺身にはコチュジャンでいただく位。
一度試してもらえばわかると思います。
ここの副菜はキムチ他2種の副菜がついてこれでご飯もたっぷりいただけます。
豚カルビも美味しそう。夏場にかけては石鍋料理は食べたくなくなるので次回はこのメニューも食べてみたいです。

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバランチ(税込800円)

    石焼ビビンバランチ(税込800円)

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバ

    石焼ビビンバ

  • Kankoku No Ie - 綺麗なおこげが出来ました。

    綺麗なおこげが出来ました。

  • Kankoku No Ie - 副菜の漬物

    副菜の漬物

  • Kankoku No Ie - 豚カルビ

    豚カルビ

  • Kankoku No Ie - 豚カルビランチのおかず

    豚カルビランチのおかず

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - チーズタッカルビメニュー

    チーズタッカルビメニュー

  • Kankoku No Ie - 店の出入口

    店の出入口

2019/02Visitation6th

3.1

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

寒いので味噌チゲ定食をいただき。でもスン豆腐かキムチチゲのが美味しい。(名古屋市瑞穂区)【再訪】

一昨日から昨日にかけ徹夜で、家に帰ったのが午後10時。朝起きたら咳が出て喉も痛い。医者に行ってから出勤したが今日は風もあり肌寒い。
温かい物が食べたくて、久々にここにやって来ました。
ランチは800円から1,300円までの13種類の韓国ランチがあり、3年前に転勤してきてから一番通っている店です。
やはり今日は温かい料理がいい。
味噌チゲはまだここでは食べていないかも?
味噌チゲ定食(税込800円)を注文してメニューを待ちます。
10分程でぐつぐつ煮たった鍋が登場。茶碗山盛のご飯に、白菜キムチ、青菜のゴマ油あえ、卵焼きにサラダがついています。味噌チゲは白味噌ベースに若干の唐辛子が入り、辛さはかなりマイルド。その中に、豆腐、あさり2個、若干のしめじが入った鍋でした。個人的にはもう少し辛めのスン豆腐のが好みです。
たくさんの選択肢がある韓国料理の店。まだ寒いのでお世話になる機会が多そうです。

  • Kankoku No Ie - 味噌チゲ定食(税込800円)

    味噌チゲ定食(税込800円)

  • Kankoku No Ie - 味噌チゲ

    味噌チゲ

  • Kankoku No Ie - 中身はこんな感じ

    中身はこんな感じ

  • Kankoku No Ie - おかず3種

    おかず3種

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - 営業時間、休日等

    営業時間、休日等

  • Kankoku No Ie - 店の外観

    店の外観

2018/10Visitation5th

3.1

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久々の韓国料理。今日もスンドゥブチゲ定食。ちょっとサービス悪くなったかも?(名古屋市瑞穂区)【再訪】

昼になりいつも弁当の同僚がご飯がないとの事で近場で済ませようと訪問したのがここ。
夏場はちょっと熱いメニューはやめていたが、涼しくなり久々に食べたくなり訪問です。
ここは写真のメニューの通り、ランチメニューが12種類程あり、韓国料理の結構なメニューがいただけ重宝している店です。
同僚は初めて訪問らしく、ここのおすすめの「石焼ビビンバ定食」。私は「スンドゥブチゲ定食」(各800円)を注文してメニューを待ちます。
メニューは10分程で登場。2回連続でメニューを間違えられましたが、今日は無事に到着(笑)。
グツグツ煮たったスンドゥブが美味しそう。
石焼ビビンバもジューといい音がしています。生卵をかき混ぜ豆腐も崩しながらいただく。今日は小寒い位の天気なので熱いメニューもいいが汗が‥。熱々で温まります。キムチがやはり美味しいし、小鉢が箸休め。
あれ?。箸が変わってる。前は本格的なステンレスの箸が置いてありましたが‥。
スンドゥブの中には前は3個程入っていたあさりも1個のみでえのきも若干でほぼ豆腐のみになってしまいました。
アフターサービスのドリンクもなくなったので、もしかしたら経営者が変わったのかも知れません。
スンドゥブも美味しいのですが、具がこれだけ少なくなると寂しいですね。
今度は別メニューを注文します。
やはり一番は石焼ビビンバかな?

  • Kankoku No Ie - スンドゥブチゲ定食(税込800円)

    スンドゥブチゲ定食(税込800円)

  • Kankoku No Ie - スンドゥブチゲ

    スンドゥブチゲ

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバ定食(税込800円)

    石焼ビビンバ定食(税込800円)

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - 店の営業時間等

    店の営業時間等

  • Kankoku No Ie - 店の出入口付近

    店の出入口付近

2018/03Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日はスン豆腐ランチをいただき身体をリフレッシュ。ただメニュー間違い多くない?(名古屋市瑞穂区)【再訪】

温かくなったがなんか元気が出ない。昨日は午前様まで仕事で疲れてるのか?
今朝、わが社の貫禄のある女性社員が韓国に行きたい等話し、久々に韓国料理が食べたくなった。
胃腸の調子も良くないので、乳酸菌たっぷりの本場のキムチも食べたくて…。
暑くなってからは食べたくない熱々メニューがあるこの店。また半年ぶりの訪問になりました。
ランチは10種以上あるランチメニューの中から久々にスン豆腐チゲ定食(税込800円)を注文。同僚は前回メニューを間違えられ食べられなかった「石焼ビビンバ定食」(税込800円)を注文しメニューを待ちます。
途中でさっきの女子社員も合流しました。
彼女は転勤してきて1年経過したのですが、初めての訪問だったようです。
メニューは10分程で登場。煮えたぎった石鍋から湯気が出て熱そう。生卵をかき混ぜながらいただく。
まずキムチをいただきご飯。本場の人が作るキムチは美味しい。小鉢2品にサラダ付き。スン豆腐チゲと交互に…。汗が噴き出す熱い鍋。胃が活性化する感じです。でもあさりが1個のみしか入ってませんでした。
以前はあったコーヒーか柚子茶のサービスがなくなったよう。
なんか今日も他のテーブル席のメニューを注文間違いしたよう。
そのメニューが女子社員が食べたいメニューだったので、無駄にせず遅れてきた女子社員に回して貰いました。
結果は良かったがこちらの好意。
経営者が変わったのか?配膳店員が慣れてないのか?2回連続注文ミスの場に出くわしました。
やはり食べたいものを間違えられると…。

  • Kankoku No Ie - スン豆腐チゲ定食(税込800円)

    スン豆腐チゲ定食(税込800円)

  • Kankoku No Ie - グツグツ煮えたスン豆腐チゲ。

    グツグツ煮えたスン豆腐チゲ。

  • Kankoku No Ie - キムチと小鉢2品

    キムチと小鉢2品

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバ定食(税込800円)

    石焼ビビンバ定食(税込800円)

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

2017/10Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日はスン豆腐身体を食べたかったがメニューを間違えられて…。(名古屋市瑞穂区)【再訪】

昨年春にこの店を知り、10回ほどランチに訪問。ただこの春以降は忙しくてなかなか行けず半年ぶりに訪問となりました。
血圧が高いと言われてるので、本格的なキムチを食べたくなった。
本場のキムチは塩が少ない発酵キムチ。
それにスン豆腐を食べたかったのだが…。
一緒に行った同僚が「石焼きビビンバ定食」を注文、私が「スン豆腐定食」を注文したつもりが、「キムチチゲ定食」と「スン豆腐定食」(各800円)が来てしまった。
同僚は辛いものが苦手でしたが、待ってる時間もないので、卵の入っている私のメニューを同僚に譲り、私は「キムチチゲ定食」をいただきました。
まあこのメニューが初めてだったので…。
キムチチゲは白菜のキムチにエノキに豆腐と若干の豚肉。やはりこの鍋には豆腐も合う。
豆腐チゲよりはキムチの量も倍はあり結構酸味も出ていました。熱々をごはんにかけていただき結構汗も出ました。
副菜はカボチャの煮物、大根とワカメの酢の物に白菜のキムチ。ヘルシーなメニューです。
食後のコーヒーと柚子茶のサービスがなくなり、メニューを間違えた店員さんも初顔で経営者が変わったのかな?

  • Kankoku No Ie - キムチチゲ定食(税込800円)

    キムチチゲ定食(税込800円)

  • Kankoku No Ie - キムチチゲ

    キムチチゲ

  • Kankoku No Ie - 豆腐チゲ

    豆腐チゲ

  • Kankoku No Ie - 今日の副菜

    今日の副菜

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kankoku No Ie - 店の出入口

    店の出入口

2017/03Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久々の石焼ビビンバ。ランチは13種類あり(名古屋市瑞穂区)【再訪】

昨年転勤した直後から度々昼にお邪魔する韓国料理の店。転勤してきた新しいメンバーと訪問です。今まで半分位のランチメニューをいただきました。
まだ外は肌寒い。最初にいただいたきりの石焼ビビンバランチ(税込800円)が恋しくて久々に注文です。
今日は時間がかかり15分程で登場。白菜キムチ他3種類の小鉢のおかずにスープがついており結構量もあります。石焼ビビンバは肉は入っておらず野菜のみ。生卵も入りかき混ぜると所々におこげもありうれしい。コチュジャンを入れかき混ぜていただきました。
最後はコーヒーか柚子茶から選択。コーヒーが美味しくないのでいつも柚子茶。口の中をさっぱりさせてくれます。やはり冬は温かいメニューがいい。また半年以上はここにお世話になりそうです。

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバランチ(税込800円)(2017.3)

    石焼ビビンバランチ(税込800円)(2017.3)

  • Kankoku No Ie - 石焼ビビンバ(2017.3)

    石焼ビビンバ(2017.3)

  • Kankoku No Ie - おこげが所々に(2017.3)

    おこげが所々に(2017.3)

  • Kankoku No Ie - 小鉢3種類(2017.3)

    小鉢3種類(2017.3)

  • Kankoku No Ie - 柚子茶(2017.3)

    柚子茶(2017.3)

  • Kankoku No Ie - コチュジャン(2017.3)

    コチュジャン(2017.3)

  • Kankoku No Ie - ランチメニュー(2017.3)

    ランチメニュー(2017.3)

  • Kankoku No Ie -
2016/08Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

韓国料理のランチは13種類程。定期的に通いたい店(名古屋市瑞穂区) 【再訪】

【2016.8再訪問】
夏本番、今日はスタミナをつけたくて「焼き肉定食」(税込980円)を注文です。しかし焼いてくれるのではなく自ら焼いて食べるランチ。テンションは上がりますが一人焼き肉。他のメンバーの前で一人では・・・。また熱くて汗も・・・。焼きたてが美味しいのはわかりました。
昼から焼き肉もいいのですが、やはり冬にもう一度いただきたいと思います。
でも肉の部位は何だろう?これで5品ほどいただきました。
【2016.6再訪問】
今日は冷麺を注文しました。定食までは食べられないのでご飯抜き。でもそのままの値段で税込980円。
冷麺はそば粉の色の麺。スープに氷が入っていてかなり冷たい。ただ味もあまりない。麺はつるつるでしたが風邪がまだ治っておらず、味が薄く感じるのか・・・。この味でご飯との定食だと・・・。やはりここは石焼きビビンバでしょうか?
【2016.4再訪問】
今日も昼に利用。暑くなってきたので石焼きメニューはやめて「豚カルビ焼き肉定食」(税込980円)を注文です。
メニューは10分くらいで登場。キムチにもやしとほうれん草のナムルがついていました。
焼き肉は甘い味付けでしたが結構美味しい。ここのキムチやナムルが美味しい。
豚カルビはちょっと量が少なめかな?。まだ食べていないメニューのが多いので楽しみに次回も訪問します。
【2016.3再訪問】
石焼きビビンバが気に入っての再訪です。今日は同僚等とランチ。夏は暑くていただきたくないメニューを中心に今日は「スン豆腐定食」(税込800円)を注文し、同僚は「キムチチゲ定食」(税込800円)をそれぞれ注文しました。グツグツ煮立った石鍋で登場。スン豆腐は思ったり辛くなくついているキムチの方が辛い。うま味もあってさらっとご飯にかけていただきました。ただあさりが1個だけ。あさりがいい味を出してくれるのに・・・。キムチチゲも美味しかったと同僚の談。また他のメニューで再訪します。
【2016.3初訪問】
今日は一人でランチ。天気もよくふらふら歩きながらランチが出来るとこを探す。
先週見つけた韓国料理の店で昼にやっているか不明でしたが、今日行ってみたところ、やっていたので立ち寄ってみました。
駐車場は店の南西の月極駐車場が2台確保されていますが場所がわかりにくく、店から回り込む形となり店で確認したほうが良さそうです。
店内は4人掛けテーブル席が3席、小上がりのテーブル席が2席にカウンター代わりの10人掛けテーブル席でキャパは30人。ランチは計13種類ありほぼ1000円以下。ビビンバ系、チゲ系、焼き肉系、麺系、チジミ系等に分かれています。
私はメニューの一番上にあった「石焼ビビンバランチ」(税込800円)が気になって注文してメニューを待ちます。
メニューは10分ほどで登場しました。熱々の石鍋に定番のナムルが入ったビビンバでコチュジャンをかけてかき混ぜると、食欲を誘うごま油のいい香り。おこげもきれいに出来ました。コチュジャンも辛くはなく、15年ほど前に韓国に行ってコチュジャンで白身魚の刺身を食べてからコチュジャンのファンになり、わさびの代わりによくお世話になっています。
小鉢のおかずが3種ついてわかめサラダ、キムチ、煮物がつき味噌汁、サラダもつきそれで800円ならお値打ちだと思います。
最後はインスタントですが珈琲かゆず茶のサービスもありました。ここは箸も本場の金属の箸で、上手に持てないと結構苦労する箸です(笑)。
ここは本場の方の経営のよう。韓国に行く前は日本の塩味の効いたキムチしか食べたことがありませんでしたが、韓国のキムチは辛さの中に甘みもかなり感じるキムチでキムチが好きになり、現在は鶴橋からキムチを取り寄せたことがあります。
メニューも豊富なのでまた再訪します。
※営業時間 11:00~14:00、17:00~23:00
※定休日 火曜日
※店内は喫煙可能
※おしぼりあり、金属箸を使用

  • Kankoku No Ie - 焼き肉定食の出されたお肉(2016.8)

    焼き肉定食の出されたお肉(2016.8)

  • Kankoku No Ie - 焼き肉定食のご飯とおかず(税込980円)(2016.8)

    焼き肉定食のご飯とおかず(税込980円)(2016.8)

  • Kankoku No Ie - 冷麺定食(税込980円)(写真はご飯抜き)(2016.6)

    冷麺定食(税込980円)(写真はご飯抜き)(2016.6)

  • Kankoku No Ie - 冷麺リフト(2016.6)

    冷麺リフト(2016.6)

  • Kankoku No Ie - 定食のおかずとご飯類(2016.4撮影)

    定食のおかずとご飯類(2016.4撮影)

  • Kankoku No Ie - 豚カルビ(2016.4撮影)

    豚カルビ(2016.4撮影)

  • Kankoku No Ie - スン豆腐定食(税込800円)(2016.3撮影)

    スン豆腐定食(税込800円)(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - スン豆腐(2016.3撮影)

    スン豆腐(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - キムチチゲ(2016.3撮影)

    キムチチゲ(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 石焼きビビンバ定食(2016.3撮影)

    石焼きビビンバ定食(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 石焼きビビンバ(2016.3撮影)

    石焼きビビンバ(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - おこげがきれいに出来ました(2016.3撮影)

    おこげがきれいに出来ました(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 小鉢3種(2016.3撮影)

    小鉢3種(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 食後の珈琲(2016.3撮影)

    食後の珈琲(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - ランチ定食各種(2016.3撮影)

    ランチ定食各種(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 定食各種(2016.3撮影)

    定食各種(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 店の看板と営業時間(2016.3撮影)

    店の看板と営業時間(2016.3撮影)

  • Kankoku No Ie - 店の出入口(2016.3撮影)

    店の出入口(2016.3撮影)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kankoku No Ie
Categories Korean cuisine、Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

052-680-7127

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-20 ライオンズマンション瑞穂通 1F

Transportation

地下鉄瑞穂区役所4番出口から徒歩5分

380 meters from Mizuho Kuyakusho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 4人掛けテーブル席3席、4人掛け小上がり座敷2席、10人掛けテーブル席1席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

無くなりました。

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2012.6.30