FAQ

どんどん研ぎ澄まされて行ってる印象あるレベル高い実力店『らぁ麺 あおば』! : Raamen aoba

Raamen aoba

(らぁ麺 あおば)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

どんどん研ぎ澄まされて行ってる印象あるレベル高い実力店『らぁ麺 あおば』!

今日は名古屋にやって来ました!最終3日目は江南、新栄町の人気店を回ってから日比野に移動して来て、3軒目は気になっていた『らぁ麺 あおば』に行って来ました!

『らぁ麺 あおば』は台湾まぜそばの有名人気店『麺屋はなび 弥富店』の店長を務めていた方が、2020年に創業した人気店!個人的にも色々チェック入れてて気になる感じのお店だったんで、ここ2回程の名古屋遠征時に行ってみようと考えていたものの何れもスムーズに回れず時間的に際どい感じになってしまい駅からやや離れた立地などあって断念していたので、今回こそはと思いつつランチタイムギリギリな時間帯になってしまいましたが楽しみにして行って来ました!

お店は一軒家風の建物で紺色の暖簾など渋めな外観です。

店内はこじんまりとした造りで、席はL字のカウンター席のみ。今日は14時15分頃の訪問で先客2名後客1名でした。

注文は壁のメニュー表に軽く目をやりつつも、訪問前から決めていた醤油(900円)味玉(150円)をお願いしました。

注文して待つ事数分で醤油がやって来ました。

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!イイ感じに熱々なスープは、鶏油も浮いていて鶏の旨味が広がって来ますが銘柄鶏をブレンドしていて水鶏スープですがじんわりと奥行き感じますし、かえしの醤油感も生醤油感ある感じで香り良く思わずゴクゴクと飲み進んでしまう美味しさです!

林製麺のほぼストレートな平打ちっぽい中細麺は、ツルっと滑らかでたおやかさもありスープの持ち上げも良くズルズルズルっと入って来ますし、クニュっとしたコシにモッチリした所あって美味しいです!小麦も心地良く香って来ますし、たおやかさに粘りある質感は魅力的で、スープの絡み込み良く、啜り心地、喉越しも良好で思わずズルズルとどんどん行ってしまいました!

チャーシューは豚と鶏の2種類ではロースでレア感ある仕上がりでしっとりと柔らかく肉の旨味も良く引き立てられて美味しかったですし、ムネ肉を使ったもパフっとした柔らかさで周囲にあしらった黒胡椒が良いアクセントになっていました!
味玉は黄身の中心がドロっとした半熟具合で、黄身の旨味が引き立てられていて美味しくいただけました!
穂先メンマはシャクコリコリした食感が心地良く、染み込んだ味わい良く美味しかったです!
芽ねぎも彩り良いだけでなく軽いアクセントになっていました!

最後に残ったスープを今一度よく味わっていただいてみると、水鶏系にしては鶏油や醤油感など抑えめな感じなので初動のインパクトは控えめですが、鶏の旨味が良く引き出されていてじんわりとしっかり広がっていますし、かえしの醤油感も芳醇でほんのりした甘味も感じつつスッキリした所もあるので飲み易く思わずゴクゴクと止まらない感じで軽く飲み干してしまいました!

出自からすると全く違う方向性でレベルの高さに驚きましたが、醤油感や鶏油頼りではない水鶏系清湯醤油スープは、しっかりと引き出された鶏の旨味に出過ぎないかえしの醤油感も芳醇で味わい良く纏まっていましたし、たおやかでモッチリした麺も絡み込み良くマッチ具合も良好でトッピングの仕上がりも何れも素晴らしく充分以上に満足する事が出来ました!あまり目立った存在ではありませんがどんどん研ぎ澄まされて行ってる印象で、このレベルの高さならや夜限定の鶏白湯なども是非試してみたい所で、また上手くタイミングを作って足を運びたいと思います!

  • Raamen aoba -
  • Raamen aoba - 「醤油(900円)+味玉(150円)」です

    「醤油(900円)+味玉(150円)」です

  • Raamen aoba -
  • Raamen aoba -
  • Raamen aoba -
  • Raamen aoba -
  • Raamen aoba -
  • Raamen aoba -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Raamen aoba
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市熱田区切戸町1-6

Transportation

580 meters from Hibino.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第2・4水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンターのみ7席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

専用駐車場8台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2020.11.9