FAQ

美味しい料理が低料金で量もしっかり!大満足のビストロです。 : BISTROT KENJI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

BISTROT KENJI

(ビストロケンヂ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/02Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

美味しい料理が低料金で量もしっかり!大満足のビストロです。

私は去年還暦になった。つまり年寄りになった訳だ。歳を取ると体重は重くなるが、財布は軽くなる。そういう訳で、コスパというのも重要視するポイントになってくる。コスパという言葉は好きでは無いが、駅前の高層ビルで多くのスタッフを抱えている店は、理論的にコスパが良いという点では不利になる。その点、田舎の小さな店は手軽な料金で美味しい料理を腹一杯食べられる可能性が高い訳だ。この店は、その辺がバッチリなのだ。今回のコースは1万円だが、とても美味しく、量もしっかりある。最初はオニオンスープだが、玉ねぎの甘さが最高だ!次は大根の上にアワビが載っているのだが、柔らかいアワビと大根とのバランスが素晴らしい。メインはニュージーランド牛だが、これもとても美味しかった!

2019/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

以前より、ますますパワーアップし、素晴らしい間違いの無いビストロです!

私が毎日、生きている上で、非常に重要視しているのは「本日の気分」だ。というくらい、毎日の気分が安定しない人間なのだ。そんな訳で、苦手なのは予定を入れることと約束だ。約束は私は余程のことが無い限り破らないし、一旦予定を入れた以上余程のことが無い限り、予定は変更しない。相手に、迷惑がかかると考えているからだ。ということで、食事をするにも事前に予約をするということは非常にストレスで、当日、レストランに予約を入れるということにしている。

ところが、当日予約となると、人気店に当日空きがあるということは滅多に無く、当日キャンセルの客のタイミングで奇跡的に予約が取れるというパターンだ。そんな訳で、この店も何時も当日予約を取れるようなことは無く、たまたま、空いていた。開店時間の6時に到着すると、全てのテーブルには予約の札が置いてあり、奇跡のように予約が取れたというのが実態だ。

こに店は以前は毎月来ていた。つまり、昔からお気に入りなのだ。しかし、だんだん予約で一杯になり、今回の訪問は相当久しぶりになってしまった。シャンパンと銀杏と柿は非常に合う!パテは昔から安定の美味しさだ!フォアグラも肉もサラダも全てが安定した美味しさの上に、全てが以前より洗練されている。うん、どれも非常に美味しい!うん。この店はもっと頻繁に訪問すべきお店だ!間違いない!

2013/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

美味しい!ボリュームタップリ!安い!と三拍子揃ったビストロ

昨日私は休診日だったが自称「甘え上手な先輩」が我家にやってきた。彼は、変わった人で、昼に食べたフカヒレ焼きそばのフカヒレが値段の割にあまりに立派なので本物かどうか見極めたいので鍋とコンロを出せという。テーブルの上で彼が、おしぼりのビニール袋に入れて持ち帰ったフカヒレをお湯で湯がいて、その変化を30分観察したが、30分たっても、フカヒレは溶けることも解れることも無く、その形を維持していた。まあ、実態は良く分らないが、先輩はお店で店員に「このフカヒレって本当に本物のフカヒレ?」と聞いたところ店員は「当たり前です!今時、偽装したら大問題になってお店が潰れちゃいます!」と怒ったそうだ。まあ、先輩に対してこんなことを言うのも失礼だが、先輩はもう少し、大人しくしていた方が良いと思う。

そんな実験をしながら我家で、家内が漬けた蕪の浅漬けと先輩が路上で「日本で10本の指に入るキムチ」を充てにしてシャンパンとワインを飲んでかなり酔っ払ってしまった。そこに今度は後輩夫婦が現れ「晩御飯食べに行きますよ〜!」ということで、5人で車に乗り込み予約がとれたビストロケンジに出かけた。この店は最近予約が一杯で私達は随分久しぶりの訪問だ。たまたま予約が取れたからよかったが、取れなかった場合にはスタミナトンとホルモンを食べる手はずだった。

店に入ると懐かしいホッとする空間だ。ワインリストを見ると以前より良い感じだ。オマカセで次々と料理が出て来るが、以前にも増して美味しいし量も多い。うん。素晴らしい!ここでもワインを3本空けたので、ドライバー以外は完全に皆酔っ払ってしまった。先輩を金山駅で降ろしたが、先輩の足取りが危ない!無事、家にたどり着いたかどうかが心配だが、自称甘え上手な人なんで、まあ、なんとかなると思う。

以下は2013年8月のレビューです。その時のタイトルは「美味しくてボリュームタップリなビストロ」でした。

昨日は久しぶりに友人夫婦とビストロケンジに出かけた。ここの料理は相変わらず豪快で美味しい。又、量が凄い!まさに満腹だ。久しぶりのトリッパもとても美味しかった!

以下は2013年1月のレビューです。その時のタイトルは「美味しくて安くて満腹のありがたいビストロ」でした。

昨晩は家内が帳簿の仕事が大変だということで、夕食は久しぶりにビストロケンジに出かけた。ワインはお店で安いチリのカベルネソービニオンを頼んだが、これが安いくせになかなかイケル。つきだしのフォアグラのテリーヌもなかなかイケル。サラダはシンプルなんだが野菜自体が非常に美味しいのと、ソースビネグレットの配分と量が絶妙でとても美味しい。次は牡蠣だがこれ!素晴らしい美味しさです。フォアグラの西京焼はこの店の定番だが、これ美味しいんです。ブイヤベースは量も多いが味も素晴らしい。さて、今晩は家内がワインを沢山飲んでしまい、私が飲む酒が無くなってしまったので、ジントニックとソルティードッグを追加、最後に鴨を頼んだが、これが凄い量!でもとっても美味しいので全部食べてしまいました。現在は糖質制限ダイエット中だが、やはり、〆が欲しいということでアフォガードを戴きました。あ〜!満腹で大満足です。

以下は2011年12月のレビューです。その時のタイトルは「美味しくて安くて満腹のありがたいビストロ」でした。

昨晩も何時ものメンバーでビストロケンジでした。ここは美味しくて安価で素晴らしい店です!
.................................................................................................................................................................................................................................................


昨晩は友人と家内と4人で大好きなビストロケンジで食事会をした。ここの料理は本当に美味しいし量もある。料理は一人¥5000円でワインの持ち込料金は¥500円だ。この料金で美味しい料理をお腹いっぱい食べることができて、好きなワインを持ち込めるのはありがたい。店を出た後、我家に場所を移してレモンチェロを飲み、美味しいワインを空けた。

.................................................................................................................................................................................................................................................

ここから下は2011年8月のレビューです。その時のタイトルは「ニュージャージー州の地域に根付いたビストロ」でした。

昨晩はビストロケンジがオープン一周年ということで、またまたワイン会をしました。今回はブルゴーニュの赤を持って来るようにと指令があり、私は普段は飲まないワインを持参しました。料理の値段は¥3500円なんですが、この料金で大丈夫?というくらい美味しい料理が次ぎ次ぎと出てきます。大皿料理を皆で取り分けることもとても楽しいです。全ての料理が無茶苦茶美味しのですが、舌の上でとろける、フォアグラ大根が絶品でした。

.................................................................................................................................................................................................................................................


以下は2011年6月のレビューです。

昨日はこの店で、ワイン会がありました。私と家内は手ぶらで出かけました。昨日は同じ年の同じ作り手、同じ葡萄で、畑の場所だけが異なる白ワインを楽しむというのが、メインの企画でした。私はワインに詳しく無い上に、白ワインは滅多に飲まないので、詳細はわかりませんが、とても美味しかったです。料理はどれもワインを美味しく味わうのに素晴らしい料理の数々でした。会が終わってから、我家でさなぎさんと飲み直し、彼は我家に泊まって行きました。

.................................................................................................................................................................................................................................................


ここから下は2011年5月のレビューです。

今日は体調が悪く、昼食は氷にメロン果汁をかけた果汁氷ですませた。夕方になって来て、ようやく胃の状態が良くなって来たがベストでは無い。本来はメロンフラッペを食べた果物店でメロンを購入してメロンを晩御飯にするつもりだったが、売っているメロンは完熟した甘いメロンでは無いようだったので、メロンを購入すること無く、家に帰って来てしまった。家内に「適当に晩御飯なにか作って!」と頼むと「今日は何の日か知ってる?」とムットシタ声で「私は今晩は労働はしません」と宣言された。調べてみると、本日は母の日らしい。母の日とは Wikipediaによると以下の記載がある。

母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。

そうですか、そうだったんですね。知りませんでした。家内に何が食べたいか聞くと「お洒落な料理」ということだった。今度ワイン会がある中川区の店の存在を思い出した。私はまだ体調が悪いので今日は酒は止めることにした。

まずこの店は名古屋市の中川区と港区の境目にあります。この中川区と港区を私はニュージャージー州と呼んでいます。その云われは以下の通りです。ここの店の料理はなかなか美味しいです。これだけ食べて家内がワインを2杯私がペリエを一杯飲んで、パスタとデザートは一つづつ、後は2つづつでお勘定は¥10000を少し切りました。

私は中川区に生まれ中川区に住んでいます。親の実家も中川区です。また私は一時港区に住んでいました。私は地元地域を愛しています。中川区と港区はアメリカのニュージャージー州のようにマンハッタンの摩天楼を眺めながら、マンハッタンに距離的には近いが、生活レベルも文化レベルもアウトローな地区という意味で使用しています。他府県の方には分かりませんが、名古屋の南西部は中川区と港区という面積の広い区があります。この地区は名古屋のニュージャージー州と呼ばれており、名古屋駅から近いのに、アウトローな雰囲気が漂う地区です。因に私の故郷です。この地区は晴れの舞台が有るとスーツを新調するのではなく、ジャージを新調するのでニュージャージー州と呼ばれており、コンビニの前でしゃがむことを「ポーズをつける」と理解しています。車はローダウンすることがお洒落と信じられている地区です。ニュージャージーネタは地元でも一般的ではなく、説明すると皆「そうそう!」と爆笑していただけますが、少々難解なんで現在は封印しております。でも、アメリカでニュージャージーに行ったことのある人が我が家に訪れると皆「ほんとにニュージャージー」と納得していただけます。ニュージャージーのディープな世界を知りたい人は『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』は、HBO製作のアメリカのテレビドラマを御覧下さい。

http://www.geocities.co.jp/playtown-Spade/3796/tv_sopranos.html

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 私が持ち込んだ泡

    私が持ち込んだ泡

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 私の持ち込みワイン

    私の持ち込みワイン

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 蜂蜜です。

    蜂蜜です。

  • BISTROT KENJI - イノシシのパテは美味しい

    イノシシのパテは美味しい

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 私が持ち込んだワイン

    私が持ち込んだワイン

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 左端の朱色のラベルの泡も私が持ち込んだ。

    左端の朱色のラベルの泡も私が持ち込んだ。

  • BISTROT KENJI - 場所を我家に移してレモンチェロを飲み、このワインを空けた。

    場所を我家に移してレモンチェロを飲み、このワインを空けた。

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ブル赤を持ってこいとの指令で私が持ち込んだワイン

    ブル赤を持ってこいとの指令で私が持ち込んだワイン

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ワインその1

    ワインその1

  • BISTROT KENJI - ワインその1

    ワインその1

  • BISTROT KENJI - ワインその1

    ワインその1

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ワインその2

    ワインその2

  • BISTROT KENJI - ワインその2

    ワインその2

  • BISTROT KENJI - ワインその2

    ワインその2

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ワインその3

    ワインその3

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ワインその4

    ワインその4

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ワインその5

    ワインその5

  • BISTROT KENJI - ワインその5

    ワインその5

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 1995ドンペリ

    1995ドンペリ

  • BISTROT KENJI - 1995ドンペリ

    1995ドンペリ

  • BISTROT KENJI - 1995ドンペリ

    1995ドンペリ

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 本日飲んだお酒

    本日飲んだお酒

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - ワイン会の後、我家で、さなぎ様と飲み直す。

    ワイン会の後、我家で、さなぎ様と飲み直す。

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - カウンター席と4人席が2個、6人席が1個

    カウンター席と4人席が2個、6人席が1個

  • BISTROT KENJI - 家内はグラスワイン

    家内はグラスワイン

  • BISTROT KENJI - ワタシはペリエ

    ワタシはペリエ

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI - 家内はワインをお代わりし、私は水をいただく。

    家内はワインをお代わりし、私は水をいただく。

  • BISTROT KENJI - 和牛のステーキは値段からは考えられない程美味しい!

    和牛のステーキは値段からは考えられない程美味しい!

  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -
  • BISTROT KENJI -

Restaurant information

Details

Restaurant name
BISTROT KENJI(BISTROT KENJI)
Categories Bistro、French
Phone number (for reservation and inquiry)

052-355-7939

Reservation Availability

Reservations Only

Only chef's choice course meals are available (up to the day before). selection course 5,500 yen (tax included) Dinner course 8,800 yen 12,000 yen (tax included) If you have any allergies or ingredients that you particularly dislike, please be sure to tell us. We cannot accommodate changes to ingredients on the day. Cancellation on the day 100% Cancellation the day before 50% Cancellation fee will be charged.

Address

愛知県名古屋市中川区中島新町4-2713-1 中銀コーポ2 101号

Transportation

15 minutes walk from Nakajima Station on the Aonami Line

1,049 meters from Nakajima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ランチ  (11:30 or 12:00スタート)
    ディナー(ご入店は20:00迄)

    (ランチタイムは、祝日休み・他不定休有り)

    ■ 定休日
    第1・第3・第5 火曜日
Budget

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 5 seats at the counter, 13 seats at the tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There are 5 parking spaces: 2 on the north side restaurant apartment complex, 1 on the south side of restaurant apartment complex, and 2 spaces 70m to the south. *Parking spaces are limited, so please carpool.*

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

We are sorry, but we do not allow preschool children to visit our store.

Website

https://res-reserve.com/restaurants/bistrotkenji

The opening day

2010.8.27

Remarks

Payments of less than 10,000 yen must be made in cash.