FAQ

今年も通います☆ : JIMLAN COFFEE

JIMLAN COFFEE

(ジムランコーヒー)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今年も通います☆

大好きなジムランコーヒーさんへ
娘と孫と3人で伺いました。

小さな子どももウェルカムなのは嬉しいですね✨
娘がずっと飲んでみたいと言っていた、私のゴリ推しの夏季限定のカフェバレンシアがまだメニューにあったので、この日、寒かったけど、迷わず注文!

まず先に注文と会計をしてから席へ行くスタイル。お水はセルフ。

スピーカーの前の席が空いていました♪

孫は車の中で寝てしまってそのまま寝ています。
スピーカーから流れる心地よいJAZZがまるで子守唄の様です。

しばらくしてカフェバレンシアが運ばれてきました。
自家製のオレンジシャーベットを崩しながらいただきます☆
唯一無二の美味しさです✨

もうこれ本当、好きすぎて♡♡
メニューにあれば必ず注文します♪

家から遠いのでなかなか来れないけど、今年も伺いたいお店

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - スピーカーの前の席がお気に入りです♪

    スピーカーの前の席がお気に入りです♪

  • JIMLAN COFFEE - 外観

    外観

2021/07Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

私にとってのNo.1

大好きすぎるジムランコーヒーさん✨
特にこの時期、夏季限定のカフェバレンシアの時期には外せない。

この時期にこれを飲まないと後悔してしまうので実家に行った帰りに一人で立ち寄りました。

ちょうど自宅用の豆も無くなった事だし、マイレビちゃんにドリップパックをプレゼントしたいし❤︎

レジにて注文、会計を済ませてから席へ…

以前は席についてじっくりメニューを見て注文を聞きに来た記憶ですがお子さんが産まれてからほぼご主人のワンオペに近い状態になったからかな?

焼き菓子もその頃から手作りのケーキや焼き菓子の扱いを辞めて、清洲のパティスリーマサさんの焼き菓子を販売しており、珈琲のお供にでもテイクアウトでも対応しています。

もちろん珈琲のテイクアウトもやってます。

待ってました!この時期を!とばかりにメニューも見ずに注文したのはもちろんカフェバレンシア。

マサさんの焼き菓子を3種類…

カフェバレンシアとともに、お皿に紙おしぼりとともに焼き菓子が出されました。

カフェバレンシアはどちらかと言うと、オレンジジュースが勝っている感じ。エチオピアの水出しに浮かんだ自家製オレンジジェラートを崩してスプーンで食べたり、そのまま飲んだり。

コーヒー感は薄い感じで苦味も酸味もあまり感じませんが、かと言って決してオレンジジュースだけではこの味は出せないと思います。

絶妙すぎて好みすぎてもう本当大好きすぎる❤️

もう一杯何かいただこうかなと思ったけれど、カフェバレンシアの後味を口いっぱいに感じたまま帰りたくて。

スペシャリティドリップパックセットと
エチオピアを豆で200g

会計は合計軽く5000円超えしてしまいました(笑)

近くにあったらレビロテする事間違いないけど
たまにしか来れないのでついつい色々と購入してしまいますね❤︎

今シーズン、後何回来れるかなぁ?

  • JIMLAN COFFEE - 外観

    外観

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE - パティスリーマサさんの焼き菓子とともに

    パティスリーマサさんの焼き菓子とともに

  • JIMLAN COFFEE - パティスリーマサさんの焼き菓子

    パティスリーマサさんの焼き菓子

  • JIMLAN COFFEE - ドリップパック

    ドリップパック

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

2020/09Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

毎年恒例の夏の楽しみ❤︎

夏の恒例の美味しいカフェバレンシアの時期❤︎

この時期にこれを飲まないととっても後悔する程大好き❤︎

エチオピアの水出しコーヒーに浮かんだ自家製オレンジシャーベットを崩しながらいただくアレンジアイスコーヒー、コーヒーもさることながら、オレンジシャーベットが美味しい!

清洲の「パティスリーマサ」さんの焼き菓子が売ってて☆
店内で食べる事も出来るので購入して食べました!

写真撮り忘れましたが美味しいクッキーでコーヒーのお供にピッタリ!

ここに来る前に「小さなパティスリ」さんで焼き菓子を購入してからこちらに来たので、店内で食べただけで持ち帰り用は購入しませんでしたが、次回は絶対購入したい!

帰りにドリップパックの詰め合わせを購入。
ドリップパックもかなり美味しいのでお土産にも自宅用にもかなりおすすめ!

名古屋で一番好きなコーヒーをいただき、充実した1日になりました❤︎

お付き合いありがとう(^_−)−☆

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE - パティスリーマサさんの焼き菓子販売中

    パティスリーマサさんの焼き菓子販売中

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE -
2019/07Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

唯一無二の大好きなコーヒー店♡


高砂ですだち冷麦を食べ、小さなパティスリで焼き菓子を購入したら、せっかくこちらの方面に来たからと言う事で、大好きなジムランコーヒーさんにお付き合いしてもらっちゃいました♪

マイレビさんもコーヒー大好きとの事、カウンター席に座ってメニューを拝見、とりあえず一杯目はカフェバレンシア☆

これはこの時期に外せない逸品(๑˃̵ᴗ˂̵)
ここのお店で一番好きなメニューでもあります♡

自家製オレンジシャーベットが美味しすぎてたまりません♡それに美味し〜い水出しアイスとのコラボが絶妙で
ほんと美味しすぎ!

ここのコーヒーは主に中煎り〜深煎りのラインナップ。
オリジナルなブレンドからシングルオリジン、アレンジコーヒーなど色々あります。

ブレンドも絶妙なバランスですごく美味しい♡

この時期のおススメはスペシャリティの
パナマ エスメラルダ ゲイシャ
だそうですが、ゲイシャ種自体が高級なので値段もそれなりに…

2杯目なのでコストを抑えて(笑)
ニカラグアを注文。

それぞれにカッピングコメントがありますが…読めば読む程に悩むんですよね…

マイレビさんは深煎り好きとの事でダークビューティを注文。

日にちを変えて違うものを飲むと素人の私には味の違いが詳しくわかりませんが…

同じ日に違うものを友達と飲み比べすると、面白いくらい味の違いがわかりますよ〜♡

どちらもとっても美味しかったなぁ(*^^*)


以前行った時の写真が今更ながら出てきたので、ついでに…

こちらも夏季限定のアレンジコーヒーです♪

カフェ エール 600円
パナマ ラ エスメラルダ ゲイシャの水出しコーヒーをジンジャーエールで割った、ビアカクテルをイメージしたスパークリングコーヒー。

シャンパングラスでお洒落に提供です♪

さっぱりとした口あたり。
こちらはコーヒーの味が若干弱いですね。
とはいえジンジャーエール が強く出ているわけでもなく… 説明するのが難しい(苦笑)

癖がなく飲みやすいのですが、アレンジコーヒーとしては若干コーヒー感が弱いので、やっぱ他のアレンジコーヒーに1票といったところでしょうか。

やはりここのお店は大好き❤

名古屋で個人的に不動の一位のお店ですね☆

  • JIMLAN COFFEE - カフェエール

    カフェエール

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE - 左 ニカラグア、右 ダークビューティー

    左 ニカラグア、右 ダークビューティー

  • JIMLAN COFFEE - ニカラグア

    ニカラグア

2019/06Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こんな美味しいコーヒー、飲んだ事なかった!

6月22日訪問

長島のダ センプレさんで美味しいイタリアンを食べた帰り道、マイレビさんとコーヒー飲みに1件だけ寄ってこ!と、ジムランコーヒーさんへ。

コーヒー通のマイレビちゃんも私も大好きなお店❤️

しかも一番好きな、カフェバレンシアがある季節♪♪

たとえお腹いっぱいでも、ジムランさんのコーヒーは完全に別腹。

中に入ると満席で、ちょうどスピーカー前の席のお客さんが帰る時で、入れ違いにスピーカー前の席へ…

JAZZの調べを聞きながらのコーヒータイム(*^^*)

注文したのはもちろんカフェバレンシア☆

マイレビちゃんはお気に入りのコールドブルワー。

エチオピアナチュラルの水出しコーヒーに、自家製のオレンジシャーベットが浮いているカフェバレンシア♡
シャーベットを崩しながらいただきます…

もう、ほんと幸せ…♡♡

コールドブルワーはエチオピアナチュラルにトニックウォーターを注いでライムを浮かべたコーヒースカッシュ。ライムの苦味がある大人の味。

以前ドリップパックを購入したら美味しくて!
素人の私でもとても美味しいコーヒーが出来上がりびっくり!
ドリップパックでここまで美味しいと思ったのは初めて。
お土産にもきっと喜ばれると思います!

何度か来てますがレビューは1年ぶりになりました。
その間、色んなカフェに行ったけど、やはりここより美味しいコーヒーに未だに出会っていないので、前回より評価上げました。

この夏、何回来れるかな…

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシアとコールドブルワー

    カフェバレンシアとコールドブルワー

  • JIMLAN COFFEE - お店外観

    お店外観

  • JIMLAN COFFEE - スピーカー前の席

    スピーカー前の席

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE - コールドブルワー

    コールドブルワー

  • JIMLAN COFFEE -
2018/08Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こんな美味しいコーヒー、飲んだ事なかった!

夏季限定メニューのカフェバレンシアとコールドブルワー。
今年初めていただいて、ハマってしまいました!

ある日は1人で。ある日は友達と。

近くだったら通いつめるけど、気軽に行ける距離ではなくて…
それでも2回、3回と。
9月末までにあと何回行けるだろうか。

特に私が好きなのは、カフェバレンシア。

自家製のオレンジシャーベットが浮かんでいて、崩しながらいただきます。

コーヒーとオレンジがこんなに合うなんて!

コーヒーも美味しい。
オレンジシャーベットも美味しい。

両方の良いとこどりですね。

コールドブルワーは、水出しのエチオピアにトニックウォーター、ライムを浮かべた、新感覚のコーヒースカッシュ。
これまた爽やかな口あたり♡

スピーカーの前で、JAZZを聴きながら…
あるいは、カウンターで、癒し系のマスターと常連さんの会話を聞きながら。

名古屋で一番好きなコーヒー。

最高の空間です!

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE - コールドブルワー

    コールドブルワー

  • JIMLAN COFFEE - カフェバレンシア

    カフェバレンシア

  • JIMLAN COFFEE - コールドブルワー

    コールドブルワー

  • JIMLAN COFFEE -
2018/04Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

スピーカー前の席を独り占めの贅沢な時間

1人ジムランさんへ♪

今日は誰にも邪魔されず、1人でコーヒーを堪能しようと思い、ちょうど用事ですぐ近くに来た帰り道に立ち寄りました。

中に入ると、カウンターに2名、先客さんがいらっしゃるだけ。

お好きな席へどうぞと言われたので、スピーカーの前の席へ…

オールドブルースな曲がかかってて、心地よい♡

こりゃ特等席だわ♡

メニューを拝見。

う〜ん、悩む…
浅煎りの気になるブレンドもあるし、スペシャリテのゲイシャやグァテマラもあるし…

先日、他のお店でいただいた、ブルンジ ブジラもある♪

久しぶりにゲイシャでもいただこうかなと思ったところに飛び込んで来た文字♪♪

ストロベリーフィールズ〜トップ スペシャリティ ブレンド〜

パナマ エスメラルダ ゲイシャ
グァテマラ エル インヘルト パカマラ
のブレンド

ダージリンのようなアロマがあり、苺のような香味が素晴らしく、糖蜜のような甘味があり、苺のような酸味のアフターテイスト

珍しい組み合わせのブレンドですね♡

よし!決まり☆
このところ、私がはまっている、コーヒーとチョコの組み合わせ♪♪ やはりチョコレートケーキで行きましょ♡

待ってる間がまた幸せ。
焙煎したてのコーヒーの香りが充満している店内に、スピーカーからはブルースの調べやJAZZの調べ…

全く知らない世界なんだけど、心地よい(♡ˊ艸ˋ♡)

しばらくして、大きめなカップに並々と入ったコーヒーが登場。
期待を裏切らない美味しさです(^^)

邪魔する様に仕事のメール…
やりとりで時間かかって、少し冷めてきたけど、それでも苦味や酸味が強くならなかった。

チョコレートケーキ

中にしっとりした部分もあり。
マストなんだよな(^^)

さほど甘くなく、大人しい味わい。
やっぱ、美味しいわ。コレだよ、コレ。

メールで急かされてしまったのが唯一の悔やみ。
もっとゆっくりしたかったな…

今度こそ、ゆっくりしたいな…♪

スペシャリティブレンド (ゲイシャ、グァテマラ)650円
ガトーショコラ 480円

  • JIMLAN COFFEE - スペシャリティ ブレンドとチョコレートケーキ

    スペシャリティ ブレンドとチョコレートケーキ

  • JIMLAN COFFEE - スペシャリティ ブレンド

    スペシャリティ ブレンド

  • JIMLAN COFFEE - チョコレートケーキ

    チョコレートケーキ

  • JIMLAN COFFEE - スピーカー前の特等席を独り占め♡

    スピーカー前の特等席を独り占め♡

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - お店外観

    お店外観

2017/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ネルドリップで入れる香り高いコーヒー

もう1時間以上経つというのに、コーヒーの香りで包まれている。

ここ、中川区のジムランコーヒーさん。
お店を入ってすぐにある焙煎機で、ちょうど焙煎が終わるところ…

お店には焙煎したてのコーヒーの香りが充満していて、LPレコードのジャズが流れている…

カウンターとソファー席。

がらんとした空間。

席はあまりない

満席でも12〜13人くらいかな?

レミニセンスでは、こちらのお店の豆を使ったコーヒーが、ネルドリップで提供される。

カウンター席に座って、丁寧にネルドリップされるコーヒー達を眺める…

ネルに目の前で挽いた豆が入れられて、蒸らしのお湯が注がれると、しばらくして深いネルから、ふわ〜っと見事に膨らんで盛り上がるのが見える。

そして香りがうわ〜っと香る。

☆クリスマスブレンド 中煎り ブルークリスマス

エキゾチックなアロマがあり、葡萄やブラックティーのような香味を併せ持ち
赤ワインのようなマウスフィールと酸味の余韻が口の中に広がる…だそうな。

☆パストラーレ 中煎り

世界最古のブレンド、モカジャバ。
ワインの様なアロマがあり、カカオのようなフレイバーとコクが素晴らしく、冷めていくと濃厚な葡萄ジュースのような酸味が口の中に広がる…そうな。

なんだか気になるフレーズばかりで、うんちくはさておき飲んでみる。

以下、パストラーレの感想

ほぉ♡カカオだ!そして、フルーティー。
香りが良い♪

いつもはマイルド系を好むのでブラジルをオーダーするのだけれど、香りを楽しみたくってこちらにした。

ホント、珈琲って、飲んでいると味がどんどん変化するんだなぁと最近思う。

クッキー、焼き菓子とともに…

正直、これは紅茶の方が合うと思うんだけど。

チョコレート。
これ、コーヒーに合う♡

ビターな感じがグッド♡
口の中が瞬間的に変化。

途中で酸味が出てきて、焼き菓子で調節。

冷めてくると、もう少し酸味が出るかなと思いきや、後味すっきりの爽やかさ。

母と妹と3人で、ガヤガヤと来ちゃったけど、これから実家の帰り道に一人で立ち寄ってみたい。

素晴らしい♪♪

  • JIMLAN COFFEE - お店外観

    お店外観

  • JIMLAN COFFEE - カウンター席にて

    カウンター席にて

  • JIMLAN COFFEE - パストラーレ

    パストラーレ

  • JIMLAN COFFEE - ブルークリスマス

    ブルークリスマス

  • JIMLAN COFFEE - クッキー盛り合わせと、チョコレート

    クッキー盛り合わせと、チョコレート

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - りんごのケーキ

    りんごのケーキ

  • JIMLAN COFFEE - クッキー盛り合わせ

    クッキー盛り合わせ

  • JIMLAN COFFEE - 焼き菓子

    焼き菓子

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -

Restaurant information

Details

Restaurant name
JIMLAN COFFEE(JIMLAN COFFEE)
Categories Cafe

052-303-4131

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市中川区一色新町3-1202

Transportation

1,536 meters from Fushiya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 13:00 - 17:00
  • Fri

    • 13:00 - 17:00
  • Sat

    • 13:00 - 17:00
  • Sun

    • 13:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

4台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.jimlancoffee.com

Remarks

オーディオにこだわる。