FAQ

冬はガトーショコラとL'aStrada : JIMLAN COFFEE

JIMLAN COFFEE

(ジムランコーヒー)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2020/02Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

冬はガトーショコラとL'aStrada

毎月訪問させていただいていたジムランコーヒーさん

シーズン毎のトップスペシャルティブレンドも
楽しみですし
毎朝淹れるコーヒー豆を購入するのも目的のひとつ

でもいちばんの楽しみは
西川さんご夫妻の笑顔に見守られながら
この特等席で静かにJAZZを聴きながら
美味しいコーヒーを飲むことでした

でもこの2020年2月の訪問を最後に
店内での飲食はできていません

3月からはテイクアウト
今ではコーヒー豆のみ配送していただいています

もう!本当に
コロナってヤツは許せません


この日いただいたコーヒーは
★ラ・ストラーダ650円
この時のトップスペシャルティブレンドですが
大好きなゲイシャの配合が多いのかな?
スッキリとした酸味と華やかなアロマが印象的で
甘いガトーショコラにピッタリ合います

★ガトーショコラ500円
冬はガトーショコラとコーヒーの組み合わせが
やっぱり王道です

投稿しながら…行きたくて!行きたくて!
仕方がなくなりましたが
またまたコロナ感染者数が増えてきてしまいました(涙)

2019/12Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

✨♪クリスマスキャロル♪✨

久しぶりのジムランコーヒーさん♡

なぜって‥‥
いただきものの美味しいコーヒー豆が・・・
かなりたくさんあって
そちらの消費に随分と月日がかかってしまいました

この日はとても久しぶりなので
ちょっとドキドキしながら
伺いましたが
いつもと変わらない
西川ご夫妻の優しさに包まれて
特等席で至福の時間を過ごさせていただきました

変わっていたのは
お水のグラス
(足のついた素敵なグラスに変わっていました)

そして
新しいREDカラーの
カップ&ソーサー

そして季節限定の
スペシャルティブレンドも変わっていました

★♪クリスマスキャロル♪(650円)
クリスマスの幸せなひと時を演出する
贅沢なブレンド
スッキリとした酸味と甘みの余韻
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
素敵な想い出の味になりますね

そしてこのブレンドにピッタリな
★ガトーショコラ(500円?)
絶妙な具合に少しあたためてくださるので
レア感たっぷりで
フォンダンショコラのような満足感も得られます
冷蔵庫にとっておきの
ガトーショコラが眠っていますが
このコーヒーには
どうしても甘いスイーツが恋しくなりますね

自宅用のコーヒー豆は
やっぱり
★クリスマスキャロル200g
(クリスマスに開封します)

★エチオピアナチュラル200g

★その他ドリップパック数点購入

明日は
素敵なクリスマスメロディー♪と共に
美味しいコーヒーをいただくのが楽しみです♡

2019/07Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まさか!ビール⁉

定期訪問中のジムランコーヒーさん
毎朝のコーヒー豆の買い出しが主な目的ですが

忙しい最中でも
マスターが淹れるコーヒーを飲むひとときは
私にとっては♡至福の時間♡

この日は
いつものように
「ゲイシャ!ネルド…」と言いかけて
ん?なんか美味しそうなビールがある~と思って
メニューをよく見ると~
★カフェ・エール(600円)
ゲイシャの水出しコーヒーを
ジンジャエールで割ったもの
ビアカクテルをイメージして作られた
スパークリングコーヒーです
もちろんノンアルコール(笑)

キメの細かい泡は上質なビールの泡と一緒♡
そして!なぜかモルトを感じるような
気がしてしまうw
本当にバカ舌な私

でもね♪
本当に苦みと甘味とコクがあって
スッキリとした爽快感☆彡
それでこのキメの細かい泡から感じる喉ごしは
暑い夏にはたまらないアレみたい(笑)

これは希少価値の高いコーヒー豆
✨ゲイシャ✨だから成せる技だそうです

すご~くイイです
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ゲイシャ種好きの私にはたまらない
夏の定番にしたいと思います

因みに泡は生クリーム等ではなく
独自の製法で泡状にしてあるそうです


★ガトーフロマージュ(480円)
コレも楽しみのひとつです

カフェ・エールは喉ごし良すぎて
「あっ!」と言うまに飲んでしまいましたので
ホットコーヒーもオーダー

★アンダーカレント(650円)
今期のトップスペシャルティブレンドはこちら(^O^)/
川底の暗流をイメージしたこのブレンドは
表面には見えない奥深い味わいを
感じてほしいとのことです
マスターのネーミングも毎回楽しみのひとつ
それを感じながら愉しませていただきました
華やかさはちょっと抑えられていますので
LaVieEnRoseとはまた違った魅力✨

しばらくはこちらを我が家の定番にさせていただきます

夏の間に!
カフェ・エール!また飲みに伺います


2019/06Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

♡La Vie En Rose♡ 買い納め~(*^-^*)

6月のある日
いつものように珈琲豆の買い出しを兼ねて
至福の時間を過ごすため
大好きなジムランコーヒーさんへ

珍しく特等席も空いていて
静かなBreakTime
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お店でいただく1杯目は…
★ゲイシャ(800円)
珈琲を知れば知るほど
西川さんが淹れてくださる珈琲の美味しさと
希少なゲイシャ種をこの価格でいただけることに
幸せを感じずにはいられません

そして珈琲のお供は
あっ!ガトーショコラから
ガトーフロマージュに変わっています

★ガトーフロマージュ(480円)
久しぶり~♡
3種類のチーズの絶妙なバランス
湯せん焼き(低温)されているので
とってもしっとり✨
濃厚だけど甘さ控えめで
珈琲にはピッタリなおやつ

しばらくすると少し混んできましたので
2杯目は遠慮して(^^ゞ

持ち帰りの珈琲豆と
ガトーフロマージュを購入して
失礼してきましたが

なっ!なんと
ラヴィアンローズは本日ラスト
とのことでしたので
慌てて200g1850円を2包購入

ガトーフロマージュ(480円×3個)


西川さんのスペシャルティブレンドはいつも
抜群のセンスなので
新しいブレンドも楽しみですが
ラヴィアンローズはネーミングもバランスも
価格も理想的でしたので
またいつか復刻していただきたいなぁ~と
切に!切に!願います
 <m(__)m>

2019/05Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

忙しい時も♡La Vie En Rose♡

コーヒー豆がなくなってしまうけれど
買いに行く時間がなかなか見つからない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

でも・・・
やっぱりジムランコーヒーさんの豆が欲しくて
大急ぎでε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
行ってきました

(お店については初回レビューをご覧ください)

お店に入ると!意外と空いていて
私の大好きなスピーカ前の座席もあいています

それなら1杯だけ飲んで帰ることに!

★ゲイシャ(800円)
スペシャリティコーヒーの世界で最も注目を集めていると言われる、この品種♡
果実味が強く爽やかな甘味を感じられます
豆は凄く高いのに店内では少しの価格の違いで
飲ませていただけるのが嬉しいです

★ガトーショコラ(480円)
こちらでも、ちょっとだけ温めて
レア感を出してサーブしてくださいます

溜まっているストレスを癒す時間もなく
ほとんど一気にいただいて
急いで次の目的地に行かなければなりませんので

ダメ元で
「コーヒーのテイクアウトってできませんか?」と
尋ねてみたら・・・快諾✨

★ラビアンローズ(650円)

テイクアウトの豆も
★ラビアンローズ400g(3700円)
全て精算してから

熱々淹れたての
ラビアンローズをお持ち帰り♡

車の中も
La Vie En Roseの香りが拡がって癒されました

ありがとうございました♡

2019/03Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

✨La Vie En Rose✨

毎月1回以上通わせていただいている
ジムランコーヒーさん

ちょっと久しぶりな感じもしますが
毎朝淹れるコーヒー豆を購入のため伺いました

もちろん店内でマスターが淹れる最高のコーヒーを
飲むのがいちばんの楽しみ♡

混雑する時間帯は避けているはずなのに
近頃は混雑していてスピーカー前の
大好きな特等席は埋まっていることが多いので
残念ですが、お店の繁盛は嬉しいこと

でも、賑やか過ぎる話声は音響にはマイナスです

この日は、マスターの淹れる
『ゲイシャ』が飲みたくて‼︎‼︎‼︎
メニューも見ないでオーダー
★ゲイシャ(800円)
とても希少な豆なので価格も100g 2100円と
かなり高価なので自分で雑に淹れるには勿体なさすぎて手が出ないのですが店内で飲めば800円
スペシャリストのマスターが淹れて800円なら
ある意味とてもお安い✨と
私は思っています


お菓子は絶対コレ!
↓↓↓
★ガトーショコラ(480円)
ほんの少し温めて出してくださるので
フォンダンショコラのような
シットリした滑らかさがたまらなく好き♡

上質なクーベルチュールチョコレート65%を
100%使用しているので苦味の中に果実みも感じられる
かなりのクオリティーです

オーダーして待っている間に
友人に
「ジムランコーヒーさんに来てるよ」と報告すると
直ぐに
「ラビアンローズ飲んだ?」と返信がきて

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なっなんだって?
ラビアンローズとは?

メニューを見ると
春のスペシャリティブレンドコーヒーが
変わってるではありませんか!

流石✨
ジムランコーヒーさんを愛してやまない友人の情報は
いつも凄い!

もうオーダーしてしまった後でしたので
諦めて豆を購入して帰ることにしましたが

①いつも、結局は2杯いただくことになるよな

②買って帰る前に試飲した方がいいよね

③やっぱりマスターが淹れるラビアンローズを飲みたいよね

などなど自分に言い聞かせて
★La Vie En Rose(650円)もオーダー
マスターのネーミングはいつも
ビックリするほどに私達の心を掴みます

「人生が薔薇色に見えてくる究極の香り」

間違いなく✨٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
上品ですが華やか♡
昨年末行かれたパリの街のイメージと
有名なシャンソンの曲♪

賑やかな店内でしたが
ささっとレコードを出して
一段と大きな音で
さりげなく聴かせてくださる
マスターの粋な計らいにも感動します♡

心に深く響いて
ジーンと熱くなりました

いつも本当にありがとうございます
ごちそうさまでした


今回は以下を購入
☆ダークビューティー200g(1200円)
☆ラビアンローズ200g(1850円)


  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - さりげなくレコードの曲を変えてくれて
                ジャケットを私の前に立てかけくださる
                スマートなサービスが素敵です

    さりげなくレコードの曲を変えてくれて ジャケットを私の前に立てかけくださる スマートなサービスが素敵です

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
2018/12Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本物が味わえます《絶賛!毎月訪問中》

昨年、最も多く訪問したといっても過言ではないお気に入りのカフェ
『ジムランコーヒー』さん

こちらにはインスタ映えするパフェもパンケーキも
私の大好きなアフタヌーンティーもありませんので
『あれ?』と思われるかもしれませんが
実は美味しいコーヒーだけは大好き♡なんです

【コーヒーを愛する人が最後に辿り着く至高のコーヒー】
・・・と銘打つジムランコーヒーは
あの名古屋が全国に誇るフレンチの名店『レミニセンス』の
葛原シェフのお眼鏡に適ったコーヒーでもあり
レミニセンスで提供されるコーヒーはこちらのものなんです


仕事の帰り・買い物のついで?
いえいえ!
全く縁のない場所にありますが
足をのばしてわざわざ伺う価値のあるお店で
我が家で毎朝淹れる珈琲も
今ではこちらで全て購入しています

◆場所
名古屋市中川区
国道1号線を西へ
庄内川も超え一色新町3丁目交差点を右折
スギ薬局を左折した直ぐ角にお店はあります

◆駐車場
お店の前の道は一方通行なので
お店の前を通り過ぎ最初の角を左折して直ぐ
ジャリ敷の大きな駐車場の①~⑥
(駐車位置の画像投稿しました)


◆雰囲気
JAZZが流れる店内
カウンター席と広めのテーブル席
そしてなんといっても
マスターの拘りJBLのヴィンテージスピーカーの前のソファーは特等席
今では私の指定席(^^ゞ)
美味しいコーヒーを飲みながら~
その香りに包まれて聴くJAZZは
特に胸にズンズン♪響く気がします
ここで過ごす時間は至福の時ですが
本当のところ
私なんかよりも・・・
紳士の方が似合いそうなカッコイイ雰囲気です

◆メニュー
コーヒー専門店ですから
コーヒーの他
コーヒーを更に美味しく飲むためのスイーツのみ

もう何度も伺っているのですが
レビューするのは初めてって(^^ゞ
ダメですね~
本当にお気に入りの場所は内緒にしたくって…
私。。。小さいんです人間がっ
でもお店の評価がもっと上がることを願って
今回投稿いたしました

今までいただいたメニューについては
まとめて投稿させていただきます

《1回目》
★カフェバレンシア(680円)
★ガトーフロマージュ(480円)

《2回目》
★ホンジュラスカップオブエクセレンス2017(650円)
★はちみつとレモンのカトルカール(350円)
★“おかわり”グアテマラ(650円)

《3回目》
★エチオピア(500円)
★ラムレーズンとピーカンナッツのマフィン(350円)

《4回目》
★ゲイシャ(800円)
エスメルダ プライベートコレクション
★ガトーマロン(480円)

《5回目》
★モダンアート
トップスペシャルブレンド(650円)
★ガトーマロン(480円)

《6回目》
★モダンアート(650円)
★ガトーマロン(480円)

間違いなく本物のコーヒーの美味しさを味わえます
そして好みにもよりますが
美味しさは価格に比例しているような気がします
その中でブレンドではありますが
モダンアートはとってもバランスもよく
価格以上の美味しさを感じます

モダンアートの聖地
ニューヨーク現代美術館MoMAへの想いを馳せながら
愉しむといいかなぁ~と思って
気に入ってリピしていましたが
レコードのタイトルから命名されているみたい(^^ゞ
でも・・どちらも通ずるものがありますね

スイーツも派手さはないものの
どれも美味しいです
マフィンやカトルカールも良いけれど
しっとりしていてブランディ―も効いたガトーマロンは
とってもお気に入り
テイクアウトもさせていただけますよ

投稿はしませんが
これからもコーヒー豆を買いに伺わせていただきますし
そのついでにいっぷく♡
至福の時間を過ごさせていただきます


  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - 3回目ラムレーズンとピーカンナッツのマフィン

    3回目ラムレーズンとピーカンナッツのマフィン

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - 1回目ガトーフロマージュ

    1回目ガトーフロマージュ

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - 2回目はちみつとレモンのカトルカール

    2回目はちみつとレモンのカトルカール

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE - 6回目

    6回目

  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -
  • JIMLAN COFFEE -

Restaurant information

Details

Restaurant name
JIMLAN COFFEE(JIMLAN COFFEE)
Categories Cafe

052-303-4131

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市中川区一色新町3-1202

Transportation

1,536 meters from Fushiya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 13:00 - 17:00
  • Fri

    • 13:00 - 17:00
  • Sat

    • 13:00 - 17:00
  • Sun

    • 13:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

4台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.jimlancoffee.com

Remarks

オーディオにこだわる。