About TabelogFAQ

守山「ラ・パント」系譜のパン、北区スーパーで購入。 : Nabi No Pan

Nabi No Pan

(ナビィのパン)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

守山「ラ・パント」系譜のパン、北区スーパーで購入。

画像ブログ⇒「http://kouji328.blog59.fc2.com/blog-entry-4700.html

北区の「生鮮館やまひこ」如意店で、期間限定販売の「守山ベーカリー」パン、2種購入。まずはラス1だった◆でっかいメロンパン税込322円。「ナビィのパン」のシール付きで、POPによると3個分相当(の大きさ)。でドーム型のパンの外側は固さのあるクッキー生地じゃなくてネッとりしっとり。山崎製パンとかで販売してる「しっとりメロンパン」系。んで中生地が、おっ?って一瞬感心しちゃうくらいふわっふわ。ちょっと香ばしさのあるパン底と合せると3つの食感が楽しめるパンなんだね。ふわふわ加減以外は普通っちゃぁ普通だけど、美味しいのも間違いない。それにこの大きさ、コスパ考えたらまずまずのメロンパン。76点。お次、手に持つとずっしり重い◆大納言ローフ税込735円。商品名が書かれた台紙に「北海道産大納言あずきがずっしり」!「ブリオッシュ&デニッシュ生地で包みました」。「そのままでもトーストしても…」。原材料に、かのこ豆(砂糖/小豆/還元水飴)って表記。要は甘納豆入りってことね。

で横向きにカットして実食。小豆色の大納言と、うぐいす甘納豆が練り込まれたブリオッシュ&デニッシュ生地。2色の小豆がやたらめったら散りばめられてる。ん!これは美味しい。女房は甘過ぎじゃない?って反応だけど、甘さだってくどく無いし、お茶かブラックコーヒーとなら、むしろ丁度いい感じでしょう。これは買う価値大だわ。ただパンとしてはデニッシュ生地がサクサクって訳でもないし、中生地も特別どうってもんでもない…けどやっぱ、びっしり巻き込まれてる甘納豆が美味しいから、OKOK、全然OK~。んじゃ次は台紙表記通りにトーストも試さないとね。で外生地をサクっとさせて。とこれが案の定、中生地のもっちり感も加わって、結構なレベルUP具合!そのまま食べても充分美味しいし、トーストは手間は手間だけど、やってみる価値あり。78点。以上、総じて質の高いパンだった。特に大納言ローフ、残ったのを冷凍して、結構長く楽しめたし、リピート価値大。他の商品も見つけたらまた買ってみよ。77点。

株式会社守山ベーカリーMEMO:2012年閉店した人気ベーカリー「ラ・パント」が前身で、コメダ珈琲店のシロノワールやモーニングのトースト等に使われるパンを作っていたが、2013年にコメダ珈琲店により買収。一方で2014年に社名を「守山ベーカリー」に改新し、業務用のパンを主軸に営業していたが、地域の強い要望もあり、「ラ・パント」から独立したスタッフの手によって、2015年に店名を「ナビィのパン」として、「ラ・パント」と同じ場所に直営販売店を再オープン。増税で10円20円あがったが以前同様、高級食材を使用した一流ホテルなどに卸すパンがお値打ちで買える。ラパント時代からの一番人気、大納言ローフ(ハーフ)360円+税。あらたに長時間熟成にこだわり、米麹を主成分にした天然酵母で40時間かけて発酵させた食パン。生食がおすすめ。

  • Nabi No Pan - 大納言ローフ税込735円

    大納言ローフ税込735円

  • Nabi No Pan - 大納言ローフ税込735円

    大納言ローフ税込735円

  • Nabi No Pan - でっかいメロンパン税込322円

    でっかいメロンパン税込322円

  • Nabi No Pan - でっかいメロンパン税込322円

    でっかいメロンパン税込322円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nabi No Pan
Categories Bread、Cafe

052-768-6606

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市守山区鳥神町108

Transportation

JR中央線「新守山」駅から東へ約250m、「新守町」交差点の近く。

314 meters from Shin Moriyama.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 17:00
  • Tue

    • 07:00 - 17:00
  • Wed

    • 07:00 - 17:00
  • Thu

    • 07:00 - 17:00
  • Fri

    • 07:00 - 17:00
  • Sat

    • 07:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

5 Seats

( 店内カウンター5席 店外にオープンデッキ有り 購入したパン、コーヒー付きのトーストセット、ソフトクリーム等を頂くことが出来ます。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗の向かい側に 9台

Space/facilities

Counter,Outdoor/terrace seating

Menu

Food

Breakfast,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2015.8.20

Remarks

2012年に閉業した『ラ・パント』が、『ナビィのパン』と名前を変え、
以前と同じ場所で2015年8月20日(木)にオープン(9月1日から再休業、9月15日から再開)

店内カウンターに 5席イートインスペース有り
オープンテラスのイートインスペース有り

http://www.nabbienopane.com/index.html