About TabelogFAQ

もっちり湯種で生食の柔らかさは最高レベル、発酵系の香りが個性的・・ : Nabi No Pan

Nabi No Pan

(ナビィのパン)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
2023/07Visitation2th

3.5

~JPY 999per head

もっちり湯種で生食の柔らかさは最高レベル、発酵系の香りが個性的・・

前回、「パン・ド・ミ」をいただいたナビィさんですが、先日、スーパーのマルシェのお店に「天然酵母食パン」が置かれていてずっしり重量感があって興味を持ちました。食パンを買う日に向かってみました。

「食パン」のコーナーに並ぶそれは「ナビィの天然酵母食パン1.5斤」、518円です。予定通り購入できました。

家に帰って毎度の計量です(笑) 1.5斤で675g、量販の食パンが1斤350g程度なのでこれはかなりの重さです。さすが湯種・・

お店のプライスカードに「生食用」とプッシュされていたので翌朝から数日は生でサンドイッチでいただきました。ずっしりしていますがモチモチでとても柔らかです。「天然酵母」と「米麹」の発酵の力でしょうか。いろいろな食パンをいただきましたが、生食でトップクラスの柔らかさだと思います。一方で、自分は「香り」がちょっと気になりました。「天然酵母」「米麹」の香りだと思います。

トーストすると、外はサクサク、中はしっとり・・香りもかなり控えめになる気がします。ずっしり感があるので6枚切りほどの厚さのトーストでも結構食べ応えがあります。「生食用」といわず、「トースト」もいいですよ!

「食パン」の中で「守山ベーカリー」さんの一番のウリはやっぱりこれでしょうか・・今度は「カフェの山食パン」をいただいてみたいと思います。

  • Nabi No Pan - 天然酵母食パン・1.5斤

    天然酵母食パン・1.5斤

  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan - 店前道路の反対側にある駐車場から

    店前道路の反対側にある駐車場から

2022/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

「調理パン」も「パン・ド・ミ」も楽しめました。さすが守備範囲が広い・・

この日は食パンを買うタイミングだったので、以前から時々前を通って存在は知っていたこちらのお店にお昼時にうかがいました。道路を挟んだ店前に広い駐車場があって便利です。

昼食用のパンと食パンを選びます。いずれも品数が多く初めてだと迷ってしまいます。初見のお店ではやっぱりカレーパン・・「牛すじ煮込みカレーパン(237円)」、おいしそうだった「ツナデニッシュ(205円)」そして食パンは自分のチョイスとしてはちょっと珍しい「パン・ド・ミ(432円)」を選びました。
店内にはカウンター席が、外にテラス席もあったのでついでにこちらでイートインすることに・・「ホットコーヒー(162円)」もお願いして604円の本日の昼食です。

12時を回ってどんどんお客さんがやってきました。車の方、自転車の方、徒歩の方・・地域で親しまれる人気のお店ですね。

「カレーパン」はまだ温かくうれしい・・一口食べるとルーがあふれんばかりの「牛すじ煮込みカレー」です。生地にはマッシュポテトが練りこまれているそう。これは贅沢な一品です。

サクサク生地に美味しいフィリングの「ツナデニッシュ」も楽しめました。店前の道路はそれほど車の通行量も多くないので結構のんびりリラックスタイムになりました。

翌朝からいただいた「パン・ド・ミ」はお店が「トースト専用食パン」と記しているとおり焼いて美味しい食パンでした。外はサクサク、中は「しっとり」と・・ ハード系の小麦に「湯種」を合わせて中の「モチモチ」「しっとり」感を出す工夫をされているようです。

「調理パン」といい「食パン」といい、引き出しの多さ、守備範囲の広さを感じました。お勧めしたいお店です。

  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan - 牛すじ煮込みカレーパン

    牛すじ煮込みカレーパン

  • Nabi No Pan - ツナデニッシュ

    ツナデニッシュ

  • Nabi No Pan - パン・ド・ミ

    パン・ド・ミ

  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan -
  • Nabi No Pan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nabi No Pan
Categories Bread、Cafe

052-768-6606

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市守山区鳥神町108

Transportation

JR中央線「新守山」駅から東へ約250m、「新守町」交差点の近く。

314 meters from Shin Moriyama.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 17:00
  • Tue

    • 07:00 - 17:00
  • Wed

    • 07:00 - 17:00
  • Thu

    • 07:00 - 17:00
  • Fri

    • 07:00 - 17:00
  • Sat

    • 07:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

5 Seats

( 店内カウンター5席 店外にオープンデッキ有り 購入したパン、コーヒー付きのトーストセット、ソフトクリーム等を頂くことが出来ます。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗の向かい側に 9台

Space/facilities

Counter,Outdoor/terrace seating

Menu

Food

Breakfast,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2015.8.20

Remarks

2012年に閉業した『ラ・パント』が、『ナビィのパン』と名前を変え、
以前と同じ場所で2015年8月20日(木)にオープン(9月1日から再休業、9月15日から再開)

店内カウンターに 5席イートインスペース有り
オープンテラスのイートインスペース有り

http://www.nabbienopane.com/index.html