About TabelogFAQ

40周年おめでとうございます : Fuji Ichiban Kanie Ten

Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~¥999person
  • Food and taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2023/12visited1st visit

3.1

  • Food and taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

40周年おめでとうございます

今日の夕飯は「藤一番 蟹江店」へ。
「藤一番」といえば愛知県を中心に展開する
40年の歴史を持つローカルラーメンチェーン。
愛知で過ごした学生時代はよく行ったものですが、
三重に来てからは一度も行ってないような気がして、
久々に行ってみることにしました。

訪問したのは平日の午後9時半頃。
半分にも満たないですが客はちらほらいます。
店内はテーブルとカウンターの両方があり、
様々な客層に対応しています。

【しょうゆらーめん】
様々な味のラーメンが名を連ねますが、
久々の訪問なので原点回帰ということで、
しょうゆらーめんを注文しました。

スープはかなりあっさりとしており、
背脂も入っているもののコクはイマイチで、
出汁の豚ガラもあまり主張をしてこないので、
若干物足りない印象を受けます。
昔ながらの清湯醤油ラーメンが好きな人はいいけど。

麺は中細ストレート。
やや固めの茹で加減で食べごたえがあります。
喉越しも良かったです。
具はもやし、ネギ、チャーシュー、味玉。
お馴染みの薄切りロースチャーシューは2枚入り。
単体だとやや弱いものの、2枚あるから許しちゃう。

やっぱり濃厚系のスープがいいな。
学生時代に食べた濃厚醤油とんこつは
めちゃくちゃ美味しかった記憶があるんですよ。
しかしまだ食べていない味も多いので、
ゆっくり時間をかけて制覇していきたいです。
ごちそうさまでした。

  • Fuji Ichiban Kanie Ten - しょうゆらーめん

    しょうゆらーめん

  • Fuji Ichiban Kanie Ten - しょうゆらーめん

    しょうゆらーめん

  • Fuji Ichiban Kanie Ten - しょうゆらーめん

    しょうゆらーめん

  • Fuji Ichiban Kanie Ten - 店舗内観

    店舗内観

  • Fuji Ichiban Kanie Ten - 店舗外観

    店舗外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fuji Ichiban Kanie Ten
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0567-95-1345

Reservation availability
Address

愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田字八反割37

Transportation

近鉄富吉駅南口から国道一号線まで出て、信号を渡り左手へ。しばらく歩き、モスバーガーを越したところにあります。
車の場合は、国道一号線沿い、「八反割」交差点を南進してすぐの角を右でも店舗裏に行けます。

387 meters from Tomiyoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 記憶からの数なので不確か。カウンター席あり。最大6人掛けテーブルx8)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

12台くらい。裏からも出入り可能

Space/facilities

Stylish space,Counter seating,Sofa seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.fujiichiban.jp

The opening day

2013.9.13

Remarks

午前0時以降は深夜料金として麺類は100円(税込)増し