About TabelogFAQ

Review list : Chadokoro Tamafuku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 24

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
2024/04Visitation1th

国宝犬山城に行く途中に

駐車場からの途中にあり、店構えも、店内もごく普通の甘味処といったところで、店が空いていたのがよかった。親切な老夫婦でされている。あんみつ豆500円、抹茶アイスクリーム400円を注文したが、味は、ごく普...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/08Visitation1th

犬山城下の甘味処。

本日はこちらへ。
犬山城のほど近くにある甘味処。
茶室のような造りの雰囲気抜群の店内、日本庭園を眺めながらのロケーション。
グリーンティー、宇治金時ミルクのかき氷を注文。

グリーンティーは...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.0
2022/08Visitation1th

良心的な甘味処です

犬山城から犬山遊園駅へ向かおうとしてすぐにあったこちらのお店。
お相手はかき氷のミルク(550円)、私は白玉クリームぜんざい・冷(600円)を美味しくいただきました。

実はメニューでは冷ぜんざ...

Check for more

2.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks2.6
2020/12Visitation1th

犬山城から成田山へ行く途中で立ち寄った甘味処。
和のステキなお庭にはツバキのお花。
和やかなご夫婦が対応して下さいました。

◆クリームあんみつ(税込600円)

なんとなく懐かしいバニラ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

落ち着くお店

ほっこり出来る甘味処です。
きなこ餅がお薦めです。

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

ゆったりくつろげる甘味処

 9月の犬山食べ歩き、「本町茶寮」さんでさらさら食感のかき氷をいただいた後、犬山城の方まで行ったものの今回もお城はスルーして食べ歩きを続けます(笑)
次にお邪魔したのはコチラの甘味処「玉冨久」さん、...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

わらび氷+アイス 700円。

かき氷は興味ないけど、
わらび餅が好きだから気になってたやつ。
めっちゃくっちゃ美味しかったー!!!
氷にきな粉が合うったら合うっ
\\\\٩( 'ω' )...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/06Visitation1th

クリームぜんざい


城下町本町通りをお城の麓まで進んでから
右側にある坂道を下ると、こんな場所に甘味処を発見しますた。


おぃらは、ただ、本町通りを探索していて、
だんだんとカップルや、リア充達が増殖して...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

橋の袂の落ち着く茶処

此方は数年前に犬山城に来たときの帰りに寄った茶処で
その時、食べた『ところてん』が食べたくって
今回も立ち寄りました

◆場所
犬山城の東側
今回お世話になった名鉄犬山ホテルとお城の間に位...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

あったまります♨️

こんにちは!婆娑羅です‼︎

お昼ご飯を堪能してから遂に犬山城に入城!
お城の上からは発展しつつもどこか懐かしい
犬山の街が一望できました✨

そして、お城を降りて時計を見ると
ちょうど...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2016/04Visitation1th

本町通りからひっそりと隠れ家的甘味処へ

犬山城へ行って城とまちミュージアムへ行って16時ごろになり、へとへとになっていた頃、抹茶のお店を探すことになり、このお店を見つけました

本町通りと犬山城入り口の間にある道を東に下ったところに玉富...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

犬山城と有楽苑の間 (*´∀`)b゚

有楽苑から犬山城に戻る途中、玉富久という甘味屋を発見。先ほど抹茶を頂いたばかりですが、ここ最近、甘い物を食べてなかったのでふらりと中にw

お店は甘味屋というより定食屋っぽい感じ。先客はご近所さん...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

国宝犬山城近くの甘味処に行ってきました♪

息子の夏休みの予定に合わせて、懐かしの名古屋へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
夫が単身赴任で住んでいた桜山を中心に家族であちこち食べ歩いてきました(^_-)-☆
ちょっと足を伸ばして「犬山...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/04Visitation1th

犬山城下の和カフェ

2009.4.19 初来店
犬山城に出かけたあと、
城下町散策をしている途中で見つけたのが「茶処 玉冨久」さん。
落ち着いた雰囲気で良さそうだったので、立ち寄ることにしました。

静かな店内...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2009/01Visitation1th

あったまりました

お正月に犬山へ初詣に行ったときに訪れたお店です。
犬山城の近くで有名と聞いたので行ってみました。

店内に入ってみると、お客さんでにぎわっていました。
テーブル席など結構座席がありますよ~。
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2008/11Visitation1th

Eating 玉富久(犬山市)

2008年11月25日
人気中部グルメブログランキング 今日の順位は?
日曜日は犬山市の寂光院に紅葉を見に行って来ました。その後なかなか昼食にありつけず、とりあえずお茶屋さんの【玉富久】に入り、磯...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2012/01Visitation1th

犬山の老舗和風喫茶

 犬山城の坂を下り、にぎやかな広場をさらに下りたところに佇む落ち着いた喫茶店です。オープンして40年近くになりますか、犬山の甘味処の老舗中の老舗です。ほとんど宣伝することもなく、テレビなどで紹介される...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2008/11Visitation1th

犬山城の帰りに

犬山城へ観光へ行った帰りにオススメ。
少し坂を下った突き当たりなので気軽に立ち寄れます。

秋の時期モノと思い、私は栗ぜんざいをいただきましたが甘さも丁度良くカリカリ梅が添えられて出てくるところ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/08Visitation1th

夏はカキ氷 冬はぜんざい

昔ながらの甘味屋さんです。犬山城の下にあるけど観光客相手系なお店では無く、雰囲気が落ち着いているので地元の人もよく訪れます。夏はカキ氷、冬はざんざいを食べに行きます。
季節を問わずオーダーするのは抹...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/09Visitation1th

玉富久

落ちついた雰囲気の外観からして甘味処屋です。
冬は甘酒や雑煮、夏はかき氷に冷製ぜんざいと、四季折々の味覚を楽しめるそうで、あんや蜜は自家製で優しい甘さです。

犬山城に行く途中にあるので、
私...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chadokoro Tamafuku
Categories Sweets、Japanese sweets、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

0568-61-0079

Reservation Availability
Address

愛知県犬山市犬山字北古券98

Transportation

726 meters from Inuyamayuen.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.