About TabelogFAQ

グランドマザーカレー&チキンカツ200g2辛 : Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2024/03visited4th visit

3.0

  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

グランドマザーカレー&チキンカツ200g2辛

3月上旬の金曜日ランチ。
春日井市の『CoCo壱番屋春日井町屋店』を訪問する。

タッチパネルでグランドマザーカレー&チキンカツ200g2辛(¥1308)を注文する。

他のチェーン店のタッチパネルで一度もわからないことはなかったが『CoCo壱番屋』のものは非常にわかりづらく、機械を変えるか、コロナ禍前の店員さんに口頭で注文するように戻した方が良い。

注文客の半数ほどが注文確定をタッチする場所がわからずに店員さんを呼び確認されている。
飲食店の人手不足に対応するためのタッチパネル導入だと思われるが、却って店員さんの手間が増えている。

10分ほどで提供される。
『CoCo壱番屋』開業前の喫茶店時代に創業者の奥様が出していたカレー。
ゴロゴロ大きな野菜と豚肉がグランドマザーカレーの特徴である。

『CoCo壱番屋』の原点のカレーだけあり美味しいのだが、こちらの店舗のルーはいつも他の店舗より10%ほど少なく感じる。
チェーン店なのでそんなはずもなく、またそんなことがあってはならないのだが、なぜかいつもルーが少ないなと感じる私である。

話は変わるが、『CoCo壱番屋』は、普通株1株に5株を割り当てる株式分割を令和6年2月29日を基準日として実施すると発表した。

平成初期の店頭公開株だった時代に10万円弱で100株を購入した私。
『ハウス食品』の傘下となった際に100株が200株に分割され、今回は5倍に分割された。
小口にして多くの株主を集めたい戦略である。
おかげで私は購入時の10倍もの株を所有することができることとなった。

『CoCo壱番屋』は一人勝ちの状態なので他のカレーチェーン店と価格競争をしてこなかった。
このため、たかがカレー一杯がまあまあ高価格になってしまう。
昨夜のインドカレー店のディナーとほぼ同価格のランチとなった。
ただし食後の満足度は昨夜のインドカレーよりかなり低い。

大好きだった『CoCo壱番屋』であるが、より美味しく、よりコスパの良い、より接客の良いインドカレー店へ通いたくなるようになってきた。

『CoCo壱番屋』の売りであったニコ・キビ・ハキの接客は、コロナ禍で注文方式をタッチパネルに変えるなど、接客面での満足度が低くなってしまった。

創業者の素晴らしい教えが、社長が変わる度、また資本が大企業のものになったこともあり守られなくなりつつあるように感じる私である。

今、株を売却すれば、十分な利益をもたらせてくれるので、売却も視野に入れている昨今である。

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - グランドマザーカレー&チキンカツ200g2辛

    グランドマザーカレー&チキンカツ200g2辛

2023/11visited3th visit

3.0

  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

チキンカツ&やさい150g2辛

11月下旬の土曜日ランチ。
春日井市の『CoCo壱番屋 春日井町屋店』を訪問する。

ランチタイム真盛りの時間に訪問するも、客入りは2割に満たない。
何故?

カウンター席に座りタブレットでチキンカツ&やさい150g2辛(¥1112)を注文する。
ライスをハーフサイズにしても2トッピングすると軽く1000円を超えてしまう。
カレーとしては少し高く感じる価格。
こんなところが、少ない客入りに現れているように思う。

50代になってライスの量が普通(300g)から200gに減り、今また150gになった(笑)
150gの皿は一回り小さくなると知る。

カレーは安定の美味さ。
チキンカツとやさいは私が大好きなトッピングである。

満足して店を後にする。
また再訪したいと思う。

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - チキンカツ&やさい150g2辛

    チキンカツ&やさい150g2辛

2023/08visited2th visit

3.0

  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

チキンカツ&やさい200g2辛

8月中旬の土曜日ランチ。
春日井市の『CoCo壱番屋春日井町屋店』を訪問する。

夜は娘世帯と息子が遊びに来る。
自宅で焼肉でもしようと思っているので、昼は簡単にカレーでも。
久しぶりに『CoCo壱番屋』を訪れる。

よく通っていた頃に食べたチキンカツ&やさい200g2辛(¥1138)を注文する。
10分ほどで提供される。

日本国民の皆が好きなカレー。
『CoCo壱番屋』は家庭で食べるカレーを、家庭で食べるカレーより少しだけ美味しくして、また好きなトッピングを選べることができるようにして、今や世界最大のカレーチェーン店となった。

創業者が我が小牧市の定時制高校卒ということもあり、私はまだ店頭公開株の時代からの株主である。

久しぶりに食べるココイチカレーは、安定の美味さである。
チキンカツもある程度のクドさがあり、腹持ちも良さそう。

やはり美味いココイチカレー。
定期的に食べたくなるカレーである。

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - チキンカツ&やさい200g2辛

    チキンカツ&やさい200g2辛

2022/03visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

海の幸カレー

3月上旬の水曜日ランチ。
春日井市の『CoCo壱番屋 春日井町屋店』を訪問する。

12月から糖質制限を始めて早や3ヶ月が経過した。
糖質制限の効果は凄まじく、かなり健康的身体になった。
糖質制限を始めてから敬遠していた『CoCo壱番屋』であったが、久しぶりに訪問。

これからも平日は糖質制限を継続して、休日は好きなものを好きなだけ食べるチートデーにしようと思っている。

平日は糖質の摂取を70g〜120gに抑えたい。
ちなみにご飯一膳の糖質は53gほど。
糖質の少ない海の幸カレー(¥789)200g2辛と糖質を摂る前に必ず食べておきたいツナサラダ(¥294)を注文する。

海の幸カレー200gの糖質は約88g。
ポークカレー200gの糖質84.3g、海の幸トッピングの糖質3.6g。
カレー一杯で平日1日の摂取グラム数の下限を超えてしまう。
それでも揚げ物のトッピングよりかなり糖質を少なくできる。
チキンにこみやエビにこみのトッピングも糖質は低い。

まずはベジファーストでツナサラダから。
価格的にコンビニサラダと同価格ほどであり、味わいも同程度である。

海の幸カレーは、エビ、アサリ、イカフライのトッピングになる。
それぞれいい味を出している。

久しぶりに『CoCo壱番屋』のカレーを食べることができた。
やはり美味い!

トッピングによっては、平日の摂取可能な糖質量の範囲内であり、ちょこちょこ食べたいなと思う。

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - 海の幸カレー

    海の幸カレー

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - ツナサラダ

    ツナサラダ

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - 内観

    内観

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - 外観

    外観

  • Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten - ロゴマーク

    ロゴマーク

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten(Koko Ichi Banya Haruhino Machiya Ten)
Categories Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

0568-89-0044

Reservation availability
Address

愛知県春日井市岩野町4180

Transportation

2,621 meters from Manai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Diners、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.ichibanya.co.jp/index.html