FAQ

高速フードコートで店内自家炊き鶏ガラスープ : Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona

(守山パーキングエリア(下り)スナックコーナー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

高速フードコートで店内自家炊き鶏ガラスープ

豊川市へお年始に行った帰り、東名高速道路守山PA下り線のスナックコーナー(フードコート)へ久しぶりに立ち寄りました。
○醤油ラーメン770円
 返し弱めでしたがスープは鶏ガラの香りとうま味、野菜の甘味と少量ですが豚の背脂でコクが感じ取れスープは変わらず本格的な店内炊き。
 店内奥にある2本の寸胴は今も間違いなく現役、業務用レトルトやセントラルキッチンとは一線を画す風味。
 ご自身で鶏ガラスープを一度でも引いたことがある方なら必ず分かる鶏ガラの香りとうま味、店内炊きのスープは美味しかったです。
 チャーシューはスープと同じく自家炊きですが、メンマは業務用で発酵臭は無し、麺は高速道路だけにスピード優先の冷凍茹で麺使用。
 770円とかなり値上がりしていていましたが、テナント料高額な高速PA•SAのフードコートですから、価格は相場なりでしょう。
 価格は別にして、店内炊きで鶏ガラを十分に効かせた元スープに限っては、ロードサイドの人気個人店にも引けを取らないレベルだと思います。

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 醤油ラーメン 鶏ガラベースのスープは店内寸胴炊き

    醤油ラーメン 鶏ガラベースのスープは店内寸胴炊き

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 内観1

    内観1

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 内観2

    内観2

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 内観3 寸胴2本

    内観3 寸胴2本

2017/11Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

極みの汐ラーメンgood 牡蠣フライ定食コスパ高し! 評価☝

 私は豊橋で昼呑み、妻は実家で食事会、帰りは妻の運転でいつも通り守山PA下りで早めの夕食を摂りました。
〇 牡蠣フライ定食    880円(税込)
〇 極みの汐ラーメン   600円(税込)
 真牡蠣のシーズン迎えました。生で美味しいのは大ぶりの三陸産、小ぶりでも真ん丸太って味濃厚な北海道厚岸産は別格も、三重浦村・的矢も価格安定し生・焼き・フライとオールマイティー・・・
 一方、殻から外した加熱用主流の広島牡蠣はかなり大ぶりでジューシーさが売り、フライや鍋には岡山や広島産が多用されます。その広島産の真牡蠣を使用した牡蠣フライが高速道路のフードコートで頂けます。

 普通の店舗では、サイズ揃った国産生の真牡蠣5個使用ならば1000円は下らないところこちらは880円、それも揚げたて衣薄く油切れ抜群、タルタルも上出来で文句なしの牡蠣フライです。
 生か冷凍かは香りと食感ですぐに分かります。こちらは正真正銘生の生の真牡蠣使用で、美味しいです。
 ご飯は高速フードコートレベルと仕方なしも、味噌汁は具がワカメと薬味の葱だけですが天然出汁の上品な赤出汁です。ハイレベルの牡蠣フライ定食でCP抜群に良いと思います。

 牡蠣フライに圧倒されましたが、「極みの汐ラーメン」も優れものです。麺とベーススープは守山醤油ラーメンと同じですが返しの代わりに特製の塩だれ使用で淡麗な味わいのスープです。
 何度も同じこと言ってますが(笑)ここはPAフードコートでありながら、PAの厨房の寸胴でスープを作ってます。寸胴でスープ炊いている時間帯なら、鶏ガラの香りも楽しめます。

 塩だれはたぶん別注・業務用かもしれませんがスープは本物、かん水使用の多加水中細縮れ麺との相性は醤油ラーメンと全く同じでgood!フライと一緒に食べるなら汐の方が合うと感じました。


 

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 牡蠣フライ定食880円

    牡蠣フライ定食880円

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 揚げたて、油切れよくサクサク

    揚げたて、油切れよくサクサク

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 極みの汐ラーメン600円

    極みの汐ラーメン600円

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 麺は醤油と同じ、これが旨いんだなあ(^^♪

    麺は醤油と同じ、これが旨いんだなあ(^^♪

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - サイズそこそこ広島産の牡蠣5個

    サイズそこそこ広島産の牡蠣5個

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - キャベツはウスターソース!

    キャベツはウスターソース!

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - メニュー1

    メニュー1

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - メニュー2

    メニュー2

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 売れ筋では無く売りたい筋かな(笑)

    売れ筋では無く売りたい筋かな(笑)

2017/01Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やはりPA内自家製スープだった 守山ラーメン

 正月休みもあっという間に過ぎ去って行き(≧Д≦)
妻実家からUターンです。
 昼時、箱根駅伝中継をラジオで聞きながら昼食は
上郷SAか守山PAか、妻との真剣勝負じゃんけんに
見事小生が勝ち、守山PAに立ち寄ることができました。

 注文品、小生は当然、自家製鶏ガラ・豚骨スープの
守山ラーメン、妻はじゃんけんに負け熱くなっている
様子で台湾ラーメンの注文となりました。

○守山ラーメン   600円
○台湾ラーメン   650円

○守山ラーメン、今日も鶏ガラスープが旨いです。
厨房奥2つの寸胴には火がつき、スープの仕込みが
続いています。

 中加水の縮れ麺は茹で揚げも上々、職人?さんの
湯切りも高速のレベルを超えてしっかりしています。
当然、かん水臭は皆無でシコシコ旨い麺です。

 本日、少々返しを多めに感じましたが、最後に
残ったスープからは鶏ガラの香りと昆布の旨み甘み
がしっかり感じられます。
 いつもながらロードサイドでも十分勝負できる
旨いラーメンです。

○妻注文の台湾ラーメン、途中で「チェンジ!」
命令があり、交換しましたが「辛い」です。
 激辛ではありませんが、最初に芝麻醤の香り?
坦々麺じゃなく台湾ラーメンなんですが・・・
 続いて豆板醤の酸味感じます。ミンチはマイルド
な仕上げになってますが、ニンニクが強く香り、
基スープの鶏ガラの旨みが飛んでいました。
 金言: 熱くなって注文してはいけません!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
4月23日(土) 午後4時過ぎ?
 日進市での華燭の典の帰り、新郎父は宴席でほとんど何も食べず(≧Д≦)
役目終えたら急に腹が減り、名古屋ICから高速利用であれば此処しかない!
此れしかない「守山ラーメン」600円に飛びつく(笑)

 此処の醤油ラーメンは、鶏ガラの風味が前面に出てとてもPA・高速ラーメン
に思えない味と前々から評価していて、トイレ休憩といっては守山ラーメンを
食べていたところ(笑)

 本日は、気が楽になったことと酒の力か「こちらのスープは業務用ですか?」
「それともどこか他で作っているんですか?」なんて聞いてしまった( ・_・;)

 ご年配の責任者らしき方が鬼の形相(≧Д≦) 叱られるかな~なんて思ったら
やさしく「此処、この場所で自家製、豚骨・鶏ガラ等でスープ摂ってますよ♫
・・・とのこと、聞いて良かった~ 勿論、評価UP☝

 それでも飽きずに、「今日はちょっと返しが濃かったですよ~」に対しても
「気を付けます。これからも贔屓にしてよ♫」との返答 頭下げてきました(笑)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

マイレビの「めいせいキング」さんのレビュー参考にして、出張帰りに訪問した。

1 注文品(券売機)
 ○ 守山ラーメン  580円

2 ラーメンの感想
 ① スープ
  ・ めいせいさんのレビューそのまま、【鶏がら‘’鶏ガラ“”トリガラ‘’“”】主張スープ
  
  ・ 醤油はほんのり香る程度で薄めの琥珀色、最初塩気強く感じたが、途中から気に
   ならなくなった。薄口醤油使用と見た。
  
  ★ スープを口に暫く含むと、【鶏がら】独特の香りが鼻に抜け、舌触りが滑らか
   なんとも旨い。このスープは溜まりや濃口醤油使用では活かせない。正解だと思う。
  
  ★ 高速ラーメン?の多くは化調を感じるが、ここは感じなかった。

 ② 麺 
  ・ 中細縮れ麺、最も好きなタイプ。麺だけならば、
    内津峠パーキングエリア(上り線) スナックコーナーに似ている。

 ③ チャーシュー
  ・ 薄切りも、2枚、味付けもそこそこ、外側脂身はトロッ、赤身はジューシー

 ④ 葱
  ・ 量はかなり多め、スープが負ける?と思いきや逆に活かしている。鶏・葱の相性良し

3 総合感想と付け足し
 ★ 高速めし、高速ラーメン?と軽くみてはいけない。ラーメン専門店さん、危機感持って!

 ★ この鶏がらにげんこつや魚介系等が合わさってくると醤油のかえしも変わってきそう、
  そうなると溜まりや濃口醤油が生きてくるのかな?と思いつつも、鶏がらにはこのかえし
  がベストと思った。
 
 ☆ 練乳いちごソフトクリーム(写真2)と名古屋コーチン卵使用のプディングケーキ(写真3)
  迷ったが、若いおねえさんの視線が気になり、買わなかった。(小心な爺)

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 守山ラーメン600円 今日の鶏ガラ出汁もよく出たました

    290103 守山ラーメン600円 今日の鶏ガラ出汁もよく出たました

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 中細中加水縮れ麺がサクサク旨い

    290103 中細中加水縮れ麺がサクサク旨い

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 チャーシューというよりは焼き豚

    290103 チャーシューというよりは焼き豚

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 台湾ラーメン650円

    290103 台湾ラーメン650円

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 麺は守山ラーメンと同じも何故か芝麻醤の香り?

    290103 麺は守山ラーメンと同じも何故か芝麻醤の香り?

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 

    290103 

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 メニュー1

    290103 メニュー1

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 290103 メニュー2

    290103 メニュー2

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 2016.4.23守山ラーメン600円

    2016.4.23守山ラーメン600円

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 2016.4.23 中加水の細縮れ麺が鶏がらスープにばっちり合う!

    2016.4.23 中加水の細縮れ麺が鶏がらスープにばっちり合う!

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 2016.4.23 メンマは業務用かな?でも旨い部類

    2016.4.23 メンマは業務用かな?でも旨い部類

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 2016.4.23 チャーシューは期待してはいけないレベル

    2016.4.23 チャーシューは期待してはいけないレベル

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 2016.4.23 内観1

    2016.4.23 内観1

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 2016.4.23 内観2

    2016.4.23 内観2

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 守山ラーメン 580円

    守山ラーメン 580円

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 練乳いちごソフト     食べたかった・・・

    練乳いちごソフト     食べたかった・・・

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 名古屋コーチン卵使用   プディングケーキ

    名古屋コーチン卵使用   プディングケーキ

  • Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona - 殿様コロッケ       食べなかったが・・・

    殿様コロッケ       食べなかったが・・・

Restaurant information

Details

Restaurant name
Moriyama Pakingu Eria Kudari Sunakku Kona
Categories Cafeteria、Tonkatsu (Pork cutlet)、Ramen

052-736-2010

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市守山区下志段味上東禅寺2470 東名高速道路下り線守山PA内

Transportation

1,658 meters from Jinryo.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:00
  • Tue

    • 07:00 - 21:00
  • Wed

    • 07:00 - 21:00
  • Thu

    • 07:00 - 21:00
  • Fri

    • 07:00 - 21:00
  • Sat

    • 07:00 - 21:00
  • Sun

    • 07:00 - 21:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Counter

Menu

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.c-exis-hrn.co.jp/

Remarks

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=625

一般道側にも駐車場が有り、利用可能です。
公共交通機関を利用する場合、大曽根駅、高蔵寺駅等からゆとりーラインで、印場駅から市営バス志段味循回でいずれも「西小学校前」バス停からすぐです。

PR for restaurants

守山パーキングエリア(下り線)

守山パーキングエリア(下り線)のショッピングコーナーでは、地元有名商品として、きしめん、寿がきやラーメン、青柳ういろう等各種取り揃えております。また、フードコーナーにおきましては、きしめんとみそカツ丼のセット、名古屋名物セット(820円)がおすすめとなっております。ぜひお立ち寄り下さい。