About TabelogFAQ

Review list : Menja Sugure

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

441 - 460 of 558

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

自家製麺になってグレードアップ

東野町の三叉路に面した位置にある。2009年12月9日開店。
看板の文字がやや読みにくく、気をつけていないと通り過ぎてしまいそう。
店の前のほか、並びの3店舗共通の駐車場が店の横にある。

入...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

自家製麺のボリュームが凄い!!

2016年12月12日(月)12時頃訪問。

ラーメン激戦区春日井東野エリアで、飛び抜けて「つけ麺」が美味しいと評判のこちらに伺ってみました。
店前と向かって左側に共同駐車場があり、駐車には困ら...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

ラーメン全部のせ+チャーシュー丼。 スープは魚粉たっぷり。濃厚。 チャーシュー美味い。 煮卵う

ラーメン全部のせ+チャーシュー丼。
スープは魚粉たっぷり。濃厚。
チャーシュー美味い。
煮卵うまい。
麺は、蕎麦っぽい。平打ち細麺?個人的には好き。次は麺固めにしようかな。
チャーシュー丼は...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

赤のつけ麺、全部のせ、大盛り

休日の夜にお邪魔しました。

開店10分くらい前から並びましたが、先頭をとれたのでわざわざ並ぶほどのお店ではないのかな?と思っていたらその後開店までに5名の並び。
ま、でもそのレベルですので無理...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

麺 汁 具 その全てに手間を惜しまぬ優れ者

2016年9月再訪。

久しぶりに つけ麺すぐれ全部乗せ が無性に食べたくなり仕事帰りに
伺わせて頂きました。昼に伺いその混雑ぶりに結構驚きましたが
やはり夜の遅い時間帯はお客様は少ないので待...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

レベル高いなあ。再訪したいお店。

2016年9月訪問

春日井市東町カーマ近くにあります。
駐車場は共同で14台。カウンター8席、テーブル4席。
人気店のようですが、訪問時間は平日の昼時12時半。たまたまかすんなり入れました。...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

『鶏そば』さすが、春日井の人気店!

最近点数も上がってる麺者すぐれさん
つけ麺をウリにしてるところがあるので
1年前くらいに1回つけ麺を食べたきり
行ってませんでした
つけ麺も美味しかったですよ!

今回はラーメンで勝負!っ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

ラーメン激戦区の春日井で健闘している「麺者すぐれ」に再訪!

(2016/8/29/月曜日/再訪)12:10

今日は、ラーメン激戦区の春日井にありながら健闘している「麺者すぐれ」に再訪問です。

春日井市には、ここ数年で多種多様なラーメン屋さんがどん...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

麺はいい

久しぶりにこちらのお店のつけ麺が食べたくなって、約4年ぶりの訪問です。
以前よりおいしくなっているとか。

土曜日の12時ごろでしたが、待ちはなくすぐに入店、券売機でつけめんすぐれと味付け玉子の...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

アレレレ……何時からこんなに美味しくなったの❓(涙)

8月21日 昼

超久しぶりに麺者すぐれさんに行きました❗️(涙)

随分、前に食べた時のイメージは
悪くない普通だねって感じでしたが

友人から、すぐれが美味しくなったと
聞いていて...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

麺者すぐれ(神領) 白のつけ麺 春日井市

2度目の訪問。春日井市の「麺者すぐれ」。

黒つけ麺食レポはこちらから!

住所:愛知県春日井市東野町2-1-14
11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 火曜、第3水曜...

Check for more

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

つけ麺のイメージを良い意味で変えてくれた優れ者☆

ずっとマイレビさんの写真を見て行きたいと思っていた麺者すぐれ♪
自分、つけ麺って、前どこかのラーメン屋で食べたつけ麺が全然美味しくなくて、それ以来つけ麺自体を敬遠していたんですよね...

一件...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

全粒粉の麺が食べたく

【2016.6.4 初訪問】

近所に美味しいつけ麺がなく、諦めかけていた頃、食べログにて、此方のお店を発見。

仕事が忙しく、なかなか訪問出来ずにいたのだが、ようやく伺う事ができました。
...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

[白のつけめん] 愛知県春日井市はラーメン屋の多いエリアだとよく耳にします。 こ

[白のつけめん]


愛知県春日井市はラーメン屋の多いエリアだとよく耳にします。
この日は友達と春日井へ来ていて、向かったのが【麺者 すぐれ】
東京での修行経験のあるお店みたいです。

...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

柚子が香るつけ麺!

2016/4/23(土)


本日は春日井市にある 「麺者すぐれ 」さんにお伺いした。こちらはつけ麺などで有名。


午後1時21分頃到着。店内はカウンター席とテーブル席があり、遅めの時間...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

@ 鶏ガラベースの和風スープ

A社長のお勧めのラーメン店『麺者 すぐれ』へ
行って参りました。
場所はR19号線モール春日井の角交差点、六軒屋町を北西に向かった春日井市の真ん中辺。
まだ比較的新しいお店だと思います。

...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

今どきのラーメン店といったところでしょうか?

春日井遠征!
ラーメン自体はいい仕事いているのに、ちょっと中毒性がないなぁ~(距離的なものあるがご無沙汰でした)つけ麺は白と赤があり、前回は白を食べていましたので今回は赤をチョイス。肝心のラーメンは...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2016/02Visitation1th

自家製麺にされて、ラーメン、つけ麺も更にレベルアップされて、これからますます楽しみですね〜♪

2016年2月19日夜
この日の夜は帰宅してからこちらに(*^^*)


昨年の夏のカレーラーメンコンテスト以来になりますね^^;

中に入ると、券売機で次に来た時に注文すると決めていた鶏...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2016/02Visitation1th

スタイリッシュなつけ麺

春日井市ってなんだかラーメン屋さんが最近すごく多い気がする。
チェーン店も含めると何軒あるんだろう?
多いことはある意味その地域のラーメンレベルがあがり、お店もそれぞれの特徴をきっちり打ち出さない...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

以前から気になっていた麺者すぐれさん! ついに行くことが出来ました。 感想は「うん、めっちゃ

以前から気になっていた麺者すぐれさん!
ついに行くことが出来ました。

感想は「うん、めっちゃ好き」

頼んだのは豚骨と魚介のwスープのつけ汁
すぐれつけ麺!

つけ汁の上層をエスプー...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menja Sugure(Menja Sugure)
Categories Tsukemen、Ramen

0568-29-7998

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県春日井市東野町2-1-24

Transportation

2,468 meters from Kasugai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター7席、テーブル2卓8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前と店舗横(向かって左)に計14台の共同駐車場あり。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://menjasugure.com/

The opening day

2009.12.10